
リハーサル前に公園のベンチから見上げたら…
すっかり葉っぱの無くなった樹に
雀がいっぱいなっていました(゜∇゜●)″
チュンチュン鳴く樹
写真撮ろうとしたら隣にチュン
隣を撮ろうとした
また元の樹にチュン
両方入れて撮ろうとしたら
見えない樹の中にチュンチュン
この樹の実は移動が激しいなぁ
しかしいったいどれだけの
雀の実がなっていたのか…
冷たい空気にチュン達も身を寄せ合って
温まっていたのかな…
ピーヒョロロ…あっ(゜ロ゜●)″
呼んでいる…
それでは寒い日々だけん…
少しだけ…
小さな物語で温まって下さい

[BOW PEACE 紅葉編]
第23話(鉄髭VSマーチ)
高く跳び上がり鉄髭のパンチを
かわしたマーチ
しかし鉄髭のパンチは素早く
空中のマーチまで伸びてくる
しかし寸前でかわすマーチ

(マ)「遅い…」
(鉄)「チョロチョロとこざかしいチビめぇ…」
(マ)「お前の時代は絶対に来ない…」
鉄髭のパンチは止まらず
周りの壁が穴だらけになって行く
(鉄)「ワシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ…」
(マ)「壁は壊せても…」
「俺にそんなパンチあたらないぞ鉄髭!!!」
(鉄)「ワシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ…」
「お前の周りを見てみろ…」
鉄髭の言うとおり周りを見ると
鉄髭の壊した壁から
たくさんの槍が突きだしている
(鉄)「魂の槍だ…ワシャシャ」
「それに刺されば」
「お前も瓶詰めの魂といっしょだ」
「間違えて刺さらないようにな…」
「ワシャシャシャシャシャシャシャ…」
(マ)「…」

(鉄)「そろそろ本気で行くぞチビ…」
(マ)「俺は負けない…絶対に…」
すると鉄髭が一瞬見えなくなったかと
思った瞬間
マーチめがけて今まで以上の速さのパンチが…
(マ)「えっ!!!」
と思った時には遅く
鉄髭の拳がマーチをとらえる…
槍めがけて一直線に弾きとばされるマーチ
(マ)「ヤバイ…」
と…緑色の影がマーチを寸前でキャッチ
そして壁の槍が全てスパッと斬れ
地面に落ちる

(鉄)「んっ…」
(髭)「ふぅっ間にあった…」
「マーチ…お前が待ち続けた希望を連れて来た!!!」
(鉄)「…赤粒…お前…」
(髭)「鉄髭…お前の計画は今日で終わりだ」
PEACEに抱えられながら
(マ)「ありがとう君…そして髭の博士」
(髭)「小さな希望を5人連れて来た」
(マ)「5人…??」
「確かにあの時5人居た…でも…」
皆周りを見回し顔を合わせる
(皆)「…」
(皆)「…」
(皆) 「ありりっ…??」
(麒)「坊…」
(赤)「が…」
(P)「居な…」
(豚)「ブヒッ…」
通路を覗くPEACE
すると
坊が首にぶらさげていた瓶の底が割れて
転がっている…
(P)「まさかさっきのパンチあたって…」
「外まで飛んでいっちゃったのか…」
慌てる希望達とマーチそして髭粒に
(鉄)「ワシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ」
「チビ公どもが何をペシャクシャと…」
「闘いの最中だぞ!!!!!」
マーチがギョロッと鉄髭を睨む
そして鉄髭の方へ向かい
(マ)「ちょっと…」
跳び上がるマーチ
(マ)「お前は…」
右手をいっぱいに振りかぶり
(マ)「黙ってろぉっ!!!」
凄いパンチが鉄髭の眉間に炸裂
弾きとぶ鉄髭…

つづく…
先週も寒い日々でしたね
成人の日で始まった一週間
自分は…15年前…(( ̄0 ̄●;)…あ…アハッ
舞台本番前で式には参加しなかったなぁ…
あっ…また長長々と申し訳ないです
みなさんの一週間はどんなだったかな
また新しい一週間の始まりです
今週も空気は冷え冷えブルブルガクガク
カチコチな日々だけん
スッテンコロリンにお気をつけて
どうか穏やかで温かい気持ちで過ごせる
優しい一週間でありますように…
温かい優しい風が
心にふんわり吹きますように
大丈夫大丈夫風が吹いたよ
さぁ生きよう(●´∇`)/″

新しい一週間へ行ってらっしゃい
(高橋 昭博)
PS・
素敵な誕生日プレゼント
初めて見る形のカッコイイ手裏剣そして蛙さん

本当にありがとう
いざと言う時使わせてもらうよ(●゜∇゜)/
高橋昭博
投稿者: uramori 日時: 2014年01月20日 00:56 | コメント (28)
寒さが続いて、そろそろしんどくなってきていますが。
ボニータは、元気です。

うま年ということで、馬に変身してもらいました!
頑張ってくれたご褒美に、おやつをあげると。

美味しそうにしています。
取ろうとすると。。

怒ります。
分かりやすい子です。
平和です。
上西隆史
投稿者: uramori 日時: 2014年01月17日 01:08 | コメント (27)

メガネストロー。
いや。
ストローメガネ。
ついにパッケージを開ける勇気が持てました。
2014年遂に解禁。

グラスの水が目の周りをぐるぐる回って、口の中に飛び込んでくる。
まるでジェットコースターのようなそのメガネで時を忘れて水を飲み続けました。
空気が乾燥する昨今、これで水分補給は心配なさそうです。
内山隼人
投稿者: uramori 日時: 2014年01月15日 00:52 | コメント (28)
正月気分は抜け始めていますが、前回ダイアリーのコメントで、お雑煮画像アップのリクエストが多かったので。昆布と鰹で出汁を取り、味付けは塩と醤油で今年は関東風のお雑煮でした^_^

スーパーでお雑煮の具材を選んでいると、大根がこんな形にカットされて売られていました。皆さんならどちらを選びますか?

一本の大根でも部位によって味が変わってきます。葉のついている上の部分は甘く、下になるにつれて辛くなっています 。用途としては上がサラダ、真ん中が煮物、下が大根おろし。なんてよく言われています。
煮崩れしにくいのは下の大根だと思いますが、今回僕は甘さをとって上の部分を使いました。
料理って具材を選ぶところから始まっているんですね。
今年も沢山料理を作り、更に腕を上げていきたいです^_^

森澤 祐介
投稿者: uramori 日時: 2014年01月14日 12:33 | コメント (24)

今週は全国的に冷え込んだみたいですね
朝目覚めるとほっぺがひんやり(/´△`○\)″ブルブル
こちら川崎は今週は空にはヘリコプターが飛び回り
街にはテレビカメラが何かと騒がしい始まりでした
だけん無事穏やかな週末の夕暮れ
しかし週末の夜は
ニャン達が騒ぐ声…
ミャーミャーミャーミャー
喧嘩しもみ合うニャンの声ニャーニャニャニャガタン
翌朝もミャー
何してるだかしんと思ったら
夜玄関の前にフサフサ黒猫がちょこんと座って
いました(゜。゜●)”
君がミャーミャー言ってただね
縄張り争いなのかな…
お前も闘っているだね(゜-゜●)”
と…チラチラ立ち止まっては振り返り
立ち止まっては振り返り
フサフサの太いしっぽをヒュルヒュルさせながら
隠れちゃいました
だけんその後もミャーミャーの声
誰か遊ぼうょ誰か遊ぼうょ
って言ってただけだったりして…アハッ
さびしんぼだっただかしんね
バンガレ黒猫冷たい冬をミャーミャー乗り越えよう
(゜ロ゜●)ノ”ミャー

[BOW PEACE 紅葉編]
第22話(3つのハート)
(鉄)「何十年もかけて集めてきた」
「ハートをよくも奪ってくれたなぁM…」
「絶対に許さんぞ…」
(マ)「許さんだと…」
「許さないのはこっちの方だ!!!」
「ここに集められた温かいハートは…」
「みんなお前に苦しめられた者達だ」
「家族や仲間は今もまだ帰りを…」
「待っているかもしれない…」
「何年も何十年も瓶の中で涙をいっぱい」
「涙をいっぱいいっぱいながして」
「希望を待っていた…」
「僕はそんなみんなの希望だ!!!」
「今からお前をぶっとばす!!!」
「みんなの気持ちを全て込めて」
「もう二度と海の上には上がらせない…」

(鉄)「ぶっとばすだと…」
「ワシャシャシャシャシャシャシャシャシャ…」
「お前ひとりで何が出来る…」
鉄髭は長く伸びた顎髭をめくる
「それに俺にはまだハートが3つある…」
「このハートはかつての大海賊」
「そして海軍の天才科学者」
「もうひとつは猫を庇って囚われた」
「馬鹿な男…」

(マ)「…」
(鉄)「こいつらはみんな俺より強いかもしれん」
「だが頭を使えば…」
「どんな大者だろうが…」
「ハートを奪うのは容易い事…」
「ワシはコイツらの力・頭・全てを使って…」
「世界を変える…ワシャシャシャシャシャ」
(ワ)(博士…)
(鉄)「どう使うかは…」
(ワ)(使う…)
(鉄)「お楽しみだ…」
「お前はもう見る事は出来ないがな…」
「他のハートはうっかりこの3つのハートを」
「無くしてしまった時の」
「予備だ…」
「この3つのハートは」
「他の何万個のハートを補えるくらい優れたハート」
「いや…笑える程馬鹿なハートと言った方が」
「いいかもしれん…」
「ワシャシャシャシャシャシャシャシャシャ」
「その前に…お前に地獄を味あわせてやる…」
「ペシャンコにつぶれてしまえチビがぁぁぁっ!!!!!」
(マ)(絶対許さない…)

思いきり拳を振り上げマーチを潰しにかかる鉄髭
その大きな拳はマーチめがけて伸びてくる…
しかしその一撃を
高く飛びかわすマーチ

鉄髭の拳はハートの間の壁を
ぶち破る
そして髭粒と坊達の通路に
飛びだしてくる大きな拳…
(皆)「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」

つづく…
皆さんお誕生日の温かいお手紙や
年賀状にクリスマスプレゼントにメッセージ
温かい気持ちいっぱいの宝物
本当に本当にありがとうございました
心から受け取らせていただきました
ちゃんと宝箱に入れ大切なパワーに
させていただきます
本当にありがとうございました\(´∇`●)”/
今日は成人の日ですね
新成人の皆様おめでとうございます
素敵な一歩でありますように
新しい一週間の始まり
年末年始お仕事忙しいですよね
頭くるくるあっぷあっぷ
な日々かもしれませんが
一緒に温かい気持ちで
今週も一歩踏み出しましょう
大丈夫大丈夫(●´∇`)”
みなさんの新しい一週間が穏やかに
温かい気持ちで過ごせる
優しい一週間でありますように
優しい風が心にそっと
吹きますように
風が吹いた
さぁ生きよう(●´∇`)ノ

新しい一週間へ行ってらっしゃい
(高橋 昭博)
PS.小さな癒し

あっ!!!チー坊発見(゜ロ゜●;ノ)ノ
高橋昭博
投稿者: uramori 日時: 2014年01月13日 00:48 | コメント (23)
( ̄▽ ̄)
寒い日々が続いてますが皆さん風邪など引いていませんか?
僕はすっごく元気です。
風邪には気をつけて1月を駆け抜けましょう!
というわけで、こんな寒い日はこれ!
「まー君初めての◯◯!」
さて本日伺ったのは、
アルバム「2012」のジャケ写を描いていただいた山口晃さんの個展。
「山口晃展」
群馬県は館林にある館林美術館です。
すごい広々とした綺麗な場所でした。

ほら( ̄▽ ̄)

ほ~ら( ̄▽ ̄)
入った途端に素晴らしい絵の数々に引き込まれました。
「どうやって描いたのか」
「どういう意図で描いたのか」
「これはこうだ」
「これはこういうことか」
絵心なんてないくせに一丁前に一人であ~でもないこ~でもないとじっくり見てたらあっと言う間に1時間以上経っていて驚きました。
「時間の歪み」
楽し過ぎたんですね。
ホントあっとゆー間( ̄▽ ̄)
本当に素晴らしい個展でした。
今月末からいよいよツアーが始まります。
僕らのLIVEも
「あっと言う間だった、、、」
「もっと見たい、、、」
と思ってもらえるようなすごい舞台にします!
メンバーはもちろんスタッフの方々全員が一丸となって気合い入れて頑張ってます☆
もう少し楽しみにしててくださいね♪


帰りに作品集とクリアファイルを購入。
いや~今回初めて一人で美術館に行ってみました。
入る前はドキドキしましたが、絵を前にした途端に夢中になって一枚一枚食らいついていました。
絵って本当に素晴らしいものですね!
落合将人
投稿者: uramori 日時: 2014年01月11日 02:48 | コメント (23)