DIARY

2013/12/30

N131220ao1 (1)
先週は慌ただしい一週間でした
撮影で訪れた日本海
空気も冷たく波を運ぶ風が
凄く冷たく感じました
そんなロケの途中可愛いおばあちゃん
と出会いました…
N131220ao1 (2)
【AKI PEACE】
(おばあちゃんの御守り)

ロケバスの中から見えた
まだ開店前のお店の端にポツンと
座るおばあちゃん…

(昭)「何してるだかしん…」(゜.゜●)”

バスから降り
おばあちゃんの方に向かう昭オジ

(お)「はいコレあげる…」
おばあちゃんの手には藁で作った
小さくて可愛い御守り
鈴がチリンチリンと一緒にぶら下がって
なんだか温かい御守り

(昭)「えっ…売り物でしょおばあちゃん…」
(お)「ばぁばがあげるって言ったらあげるの」
「だからまた来てくださいね…」

(昭)「あっ温かい…(゜∇゜●)」
昭オジはジブリ映画に出てきそうな
可愛いおばあちゃんの
温かさに心がポカポカになった…

そしてこんか温かさ
みんなにも別けてあげたいなぁ…と
絶対お金を受け取らないおばあちゃんに

(昭)「実家のお土産に可愛い御守り」
「別けてあげたいから…」

と…
(お)「そんならしょうがない…」
やっとこさおばあちゃんから御守り
買う事が出来ました(´∇`●)”

84歳のばぁば

バスが遠くなるまで手降ってくれて…
昭オジは大好きだった
おじいちゃんおばあちゃんを
思い出し涙が出そうでした…(ノ_・。)”

ばぁばにまた会いに行きたいな

またね
ばぁば…

全ての撮影を終え帰宅した昭オジは
実家に顔を出し
おじいちゃんおばあちゃんの神棚に
ばぁばの御守り二つ
添えてきました

温かい気持ちは
ちゃんと繋がる…
N131220ao1 (3)
ありがとうばぁば(●´∇`)ノ
AKIPEACEおしまい。
2013年今年も最後の週
金曜日に開催されたファンイベント
参加して下さったみなさん
残念ながら参加出来なかったみなさん

今年もいっぱいの温かい気持ち
優しい風を感じさせていただき
本当にありがとうございました。

みなさんの笑顔感じられる事が出来
2013年最後にまた
宝物な時間が出来ました。
2014年新しい一年も
みなさん温かい気持ちで繋がり
ふんわり優しい気持ちで過ごせる
より心温かい一年の日々・時間で
ありますように…
自分は変わらず月曜日に
少しでも温かい一歩踏み出せる風を
変わらず届けられればと
思います
N131220ao1 (4)

N131220ao1 (5)

N131220ao1 (6)

N131220ao1 (7)

N131220ao1 (8)

変わらず優しい風が
みなさんの心にそっと
吹きますように…
2013年ありがとう良いお年を(●゜∇゜)/”

2014年でまたね\(´∇`●)”
風が吹いたよ
さぁ生きよう

N131220ao1 (9)

2014年へ年越しジャンプ
行ってらっしゃい

高橋 昭博

投稿者: uramori 日時: 2013年12月30日 00:45 | コメント (63)

2013/12/24

今日から三日間、新しいMVのロケ撮影が始まりました。

毎回の事ですが、現時点で振り付けや構成が決まっていても、現場では何が起こるか分かりません。どんな風に進んでいくのでしょう^_^

さて、今日はクリスマスイヴですね。寒さも吹き飛んでしまうくらいワクワクしてます。僕たちは今日の撮影を終えてクリスマスイヴの夜を楽しんでます。皆さんも良きクリスマスを(^O^)/

131224y1

131224y2

131224y3

 

 

森澤 祐介

投稿者: uramori 日時: 2013年12月24日 22:38 | コメント (30)

2013/12/24

メリークリスマスイヴ(((o(*゚▽゚*)o)))

131224m2

いよいよ2013クリスマス本番がやってまいりますね~

街は煌びやかに装い、
幸せそうに家族が行き交い、
カップルたちが微笑み合う。

やっぱいいものです。


ちびっこたちよ!
今日は早く寝ないといかんぞ!

というわけで皆さん幸せなクリスマスを~( ̄▽ ̄)♪

メリ~クリスマァァァ~~ス☆



131224m1



                                      落合将人

投稿者: uramori 日時: 2013年12月24日 22:29 | コメント (20)

2013/12/24

「ある精肉店のはなし」というドキュメンタリー映画を観ました。
自分たちで屠畜をし、精肉店を営む一家を追いかけたものです。
スーパーに当たり前のように並んでるいるとつい忘れてしまいがちですし、残酷だと言って見たくないものをつい見ないようにしてしまいがちですが、食べるという事はいのちをいただくという事です。
それを改めて教えてくれたように思います。

131224u

肉だけでなく魚も植物も同様にいのちがありますので、それを思っていれば、余ったから簡単に棄てるという事も出来ないですね。
今まで沢山のいのちをいただいて生きてこられました。
そして、今日も明日もいのちをいただいて生きていきます。
食事がきっともっと美味しくなります。

(「ある精肉店のはなし」はまだ上映中です♪)

内山隼人

投稿者: uramori 日時: 2013年12月24日 22:23 | コメント (27)

2013/12/23

メリークリスマスイウ゛イウ゛(●゜∇゜●)”
131223a (1)
先日は週のまん中に
失礼致しました(_ _●)ペッコリ45度″

131223a (2)
どうもカオナシアキ太郎です
あ…

あ…

あ…

131223a (1)
て\(_ _●)″ぉいっ



これは土曜日リハ帰り途中でみかけた
丸まり過ぎて顔ギュッってなって
目が吊り上がったモサモサ黒猫と

おばあさんと散歩中の
丸々ぷとったプリプリコーギー

描いてみました
思わずクスッ((゜∇゜)”
可愛いやつらめ…

あっそれからその前に新橋で
オードリー春日さんがロケしてました(゜∇゜●)
ニコニコしながらマイク片手に
思わずその顔に笑いそうになって
半わらいでカメラ避けようとしたけん
急きょ方向転換してカメラが…(;●゜∇゜)\

どうか半わらいで歩く自分
映っていませんように…(/´△`\●;)”ムニュ
そしてゼクシイ先日発売されましたね!!

あっ知ってましたか…??
ゼクシイ地方によって厚さが違うみたい…
撮影の時にお聞きしました。

こちらではジャンプ2冊ぶんくらいか…
それ以上の厚さがあるんですよ…
内容てんこ盛りです
みなさんところはどうだかしんね…
薄いゼクシイ見たこと無いだもんで…

想像つかないだよね…アハッ

あっもうだいぶ長いダイアリーに…( ̄0 ̄○;)ピロン

それでは今週で誠に勝手ながら
今年最後のBOWPEACEにさせていただきます。

来年も長いダイアリー共々…
小さな大冒険を何卒
宜しくお願い致します。
131223a (2)

[BOW PEACE 紅葉編]
第21話(ワッツとマーチ)

ワッツは深海の大監獄のとある部屋
マーチの目が変わった瞬間を思い返し…
ニヤリと笑いつつ心の中で…

(ワ)(あいつが俺が何年も探し続けた伝説…)

(猫の島に伝わる伝説だったとは…)
131223a (3)
(俺ももうここに居る理由は無くなった…)
そして今から7年前希望の岬…
家は完成しマーチは希望の岬の看板を立てる
(マ)「ヨシッ完成だ!!!!!」
後ろを振り返るとワッツが立っていた。

(ワ)「良くやったなマーチ…」
とワッツはマーチの頭に手をのせる
ヘヘヘと照れくさそうに笑うマーチ
131223a (4)
(ワ)「じゃぁ準備をしろ…」
(マ)「えっ…」

(ワ)「これから深海の大監獄に行く…」
(マ)「…」

(ワ)「お前は今から俺の弟だ良いな…」
(マ)「…」

(ワ)「お前は今日から鉄髭の右腕として」
「3年耐えろ…」
「そして3年後の今日」
「…」
「その日が鉄髭の最後だ…」

(マ)「…」
(ワ)「お前にとって最も苦しい試練だが…」
「自分との闘いを乗り越えた時」
「全ての希望が繋がる」
(マ)「希望…」

(ワ)「お前は俺の希望だ」
「ずっと探し続けた希望だ」

「俺は今からお前に希望を繋げるべく」
「島を出る」
「次に会えるのは3年後だ」
(マ)「3年後…」

(ワ)「そうだ…」
「それまで絶対に鉄髭に手を出すな…」

「3年後の今日…」
「お前が希望を感じた瞬間」

「その時」
「俺も必ず希望を繋げお前に会いに来る」

「約束の樹の下での約束は」
「絶対だ…」
(マ)「師匠…」
「3年後の今日…僕はもっと」
「もっともっと強くなっているかな…」

(ワ)「懐かしいなぁ…」
「俺もあいつにそんな風に聞いた事が…」

とワッツはニヤリと笑い
(ワ)「ワッツパァ-ンチッ!!!!!」
131223a (5)
えぇっって表情のまま海へ弾きとばされる…

(ワ)(大丈夫だよチビ助…お前はひとりじゃねぇ)
「希望は繋がる…お前が望めばな…」
そして現在ハートの間

(鉄)「絶対に許さぁぁぁぁぁぁんっ!!!!!」
131223a (6)
2014年へつづく…

新しい一週間の始まりです。
今年の月曜日も残すとこあと一回…
本当に残り僅かな2013年が…
今週が…
みなさんにとって

変わらず穏やかな気持ちで過ごせる
ほっこりにっこり
温かく優しい一週間でありますように…
そしてクリスマスもどんな過ごし方するにせよ
みなさんが少しでも
ホッと温かい気持ちになれる事が
ありますように…
感じられますように…
今週も温かい風が
心にふんわり優しく
吹きますように…
風が吹いた
さぁ生きるぞ(●´∇`)ノ
131223a (7)
おやすみの方はゆっくり_(●_ ・_)>.・●

お出掛けの方は雪や雨
寒いから暖かくして
お気をつけて新しい一週間へ

行ってらっしゃい

高橋 昭博

 

 

投稿者: uramori 日時: 2013年12月23日 00:35 | コメント (34)

2013/12/23

今年も、後輩たちのダンス公演を観に行ってきました。

131222j (1)

しかも、今年はたまたま自分達の代の時に使わせていただいたホールと同じ場所。

131222j (2)

懐かしさがこみ上げてきました。
自分が、前日のリハで疲れのあまり倒れていた通路なんかもあって。。
もう戻れないあの頃の記憶が蘇ってきました。
変わった部分、今でも変わらない部分。
そんなこんなで自分。

あの頃の自分があってこうしている自分がいる。

131222j (3)撤収作業をみて、寂しい気持ちを感じながらも初心を忘れずに頑張っていこうという気になりました。

ありがとう。

 

上西隆史

 

投稿者: uramori 日時: 2013年12月23日 00:14 | コメント (14)

Back

196 197 198 199 200