先週はこちら夏に戻ったような
暑い暑い日々が続きました
そんなある朝
ベンチに置いた鞄に
ふと訪れたオレンジ色の小さな幸せ…
キンモクセイの花びら(゜∇゜●)
[BOW PEACE 紅葉編]
第11話(希望の橋)
赤い雨が島の周りを覆う
(坊)「赤影!!麒麟さん!!」
「相手から来てくれたみたいだね」
「シシシシシッ」
「もう溺れなくて済みそうだ」
(赤・麒)「坊…」
(坊)「細かい話しはわからないけど…」
「みんなの思いを繋げる」
「温かい気持ちを」
「取り戻すチャンスが目の前にあるだ」
(蛙)「月に行くのは中々大変だけど…」
「目の前の壁を崩さなきゃ進めないなら…」
(豚)「ブブブッ」(やるしかないね)
(蛙)「正直足がガクガク震えてるけど…」
(坊)「僕達が希望ならば…」
「最後にみんなと一緒に笑うのは」
「僕達なんじゃないかしん」
(豚)「ブヒッブヒッブヒッ」
(赤)「みんな戦っている…」
(赤・麒)「僕達が希望にならなきゃ!!」
(赤)「マーチ…博士…」
(麒)「おじいちゃん…」
(赤・麒)「今行くよ!!!!」
(写真4)
(坊)「シシシシシッ」
赤い雨が赤いつぶつぶが島を埋めつくす
樹の上の坊達の下は赤いつぶつぶに
埋めつくされる…
すると
ひとつの赤いつぶつぶが顔を上げ
樹の上の坊達を見る…
と…顔を上げたひとつの
赤いつぶつぶが
坊達を見つめニッコリと微笑む
(粒)[希望…]
「マーチ…希望が目の前に」
「僕達も繋げるよ」
「希望の橋を…」
敵だと思っていた
赤いつぶつぶ達が繋がって
坊達の島から
灰色の島へと橋をかける
(坊)「赤粒さん達…」
そしてひとりの赤粒が樹の上の坊達に
(粒)「もしも君達が…」
「Wの言っていた希望ならば!!!」
「笑顔を…」
「あいつの笑顔を取り戻してくれ!!!!」
そして赤影の方をみつめ
(粒)「マーチは生きて戦っているよ…」
つぶつぶ達が皆顔を上げ
微笑む
(赤)「ありがとう…」
(麒)「うんっ」
(蛙)「ヨシッ」
(豚)「ブッ」
(坊)「シシシシシッ」
(坊)「影の戦隊…いや…」
「希望の戦隊出陣!!!!!」
(皆)「おおおおおぉぉぉぉぉっっっっっ!!!!!」
希望が動き出す…
つづく
先週の暑い日々
急な気温の変化に
体調など崩されていませんか
どうか難しい季節ですが
体調崩されませんよう
お気をつけ下さい
今週の始まりの月曜日
体育の日ですね
運動会で子供さんと一緒に
カメラ片手に走り回り
ヘトヘトになったりするのかな…
皆さんの今週はどんなかな
どうか皆さんの新しい一週間も
穏やかで温かい気持ちで過ごせる
にっこりほっこり優しい一週間の
日々そして時間でありますように
優しい風が
心にふんわりそっと吹きますように
風が吹いた
さぁ生きよう(●´∇`)/
新しい一週間へ行ってらっしゃい
高橋昭博
投稿者: uramori 日時: 2013年10月14日 01:30 | コメント (32)
夏だぁぁぁぁぁあああーーーっっっ!
っと勘違いする陽気が続いてます。
そして、僕らも元気にリハーサルに打ち込んでます( ̄▽ ̄)
新しい作品を作る時はいつもみんなで四苦八苦、、、
四苦八苦の図。
映像を撮り、解散してからも映像見ては四苦八苦、、、
皆さん楽しみに待っててください☆
そんな街中はもうクリスマスムードなんですね!
いやぁ楽しみだぁーなぁ( ̄▽ ̄)
ハロウィンにクリスマスにお正月。
忙しくても、雰囲気だけは存分に味わいたいものである( ̄▽ ̄)
落合将人
投稿者: uramori 日時: 2013年10月12日 00:36 | コメント (27)
魚介系もいい。
味噌系もいい。
魚介豚骨もそそる。
まぜそばも。
変わり種のポン酢味も。
二郎系にも惹かれたり。
食欲の秋
上西隆史
投稿者: uramori 日時: 2013年10月10日 01:39 | コメント (28)
断捨利の、または今年の抱負の一環として、電気のアンペア数を20Aに下げてみました。
20Aなんてすぐにブレイカー落ちて困るだろうと思ってやってこなかったけど、夏も何ら困らず今まで通りでした。
節電、節約や我慢はしてなくて、必要のないものをただ使わないだけ。
それだけですっきりして、また一つ楽になりました。
今までスイッチ一つでたくさんの無駄をしてきました。
内山隼人
投稿者: uramori 日時: 2013年10月09日 01:28 | コメント (30)
フライパンでリゾットを
その中へ、先日大量に作ったジェノベーゼソースを投入
こちらはサンマと玉ねぎのトマト煮込み
リゾットの上にトマト煮込みをかけてチーズをのせ、オーブンで焼き、ドリア風にしました。
今年のサンマさんは高いですね。
呼び捨てにするのが、おこがましく感じてしまう程です^ ^
森澤祐介
投稿者: uramori 日時: 2013年10月09日 01:27 | コメント (32)
遠くに見える
キラキラな夜のお台場の光
翌日のお仕事早朝の入り時間に備え
前日近くのホテルに宿泊
金土と雨が降り
こちらは凄く冷たい空気でした
今週はまた少し暑くなるみたい
みなさん体調崩されませんように…
[BOW PEACE 紅葉編]
第10話(赤い雨と麒麟さん)
5人の前に突然海中から現れたのは
灰色の島であった…
その島には窓のひとつも無い
大きな建物
そして不気味な赤い煙を上げる煙突が三本
その隣の建物の上には
Tと書かれた旗が揺らめく…
5人は樹の上から唖然と…見つめる
(坊)「これはなんだかしん…」
(麒)「この…島…空気が…重たい」
(蛙)「あ…ぁ…ぁ…」
(豚)「…ぶ…ぶ…」
(赤)「T…」
すると…突然大きなサイレン音が島に響く
そして煙突から
更に強く高くなにやら赤い煙がプシューッと
勢いよく吐き出される…
その煙に混じって
赤いつぶつぶがいっぱい空に舞い上がる
(坊)「えっ…」
そして
5人の居る島に降り注ぐ
パラパラパラパラパラパラ
(豚)「ブッ…」
(蛙)「赤い雨…」
(麒)「いや…違う」
(坊)「雨じゃない」
(赤)「人…」
麒麟の表情がガラッと変わり
麒麟さんはしっぽのモコモコの中から
何やら古い紙みたいな物を
取りだし読みだす…
(麒)「奴は赤い雨とともに現れ 」
「島を食い魂を奪い消える」
「それは一瞬の出来事」
「脱獄し島に戻ろうと海を行くも」
「そこには故郷は無く」
「僅かな大地と重たい空気だけ」
「我が故郷に声は無い」
「いつか奴から全てを取り戻す」
「もし私が生きて奴にあえたなら」
「共に戦った温かい仲間達」
「愛する皆に誓う…」
「黄色の島」
「向日葵の王」
「ディビッド・キング」
(麒)…
(皆)「麒麟さん…」
「その紙は…」
(麒)「僕が…海に出たきっかけ…」
「実はね…」
「大剣豪ジャックより前に」
「もう一人島から脱獄した者がいるんだ…」
(赤)…
(麒)「僕はもぅ」
「悲しい涙は見たくない」
「何も誰も奪わせない」
(赤)「…君…」
(坊・蛙・豚)…
(坊)「シシシッ」
「仲間の敵は僕達の敵」
「いじめっこは許さない!!!」
(豚)「ブブブブブゥ」
(蛙)「世界はピースじゃなきゃ…」
小さな5人は手を繋ぎ灰色の島を睨む
(赤)[マーチ…]
[紅葉も死んだのか…]
[喰われたのか…]
[あの日あの後…]
[博士は…]
[島は…]
[温かいハートは…]
つづく
先週は寂しいニュースがいっぱいでしたね
だけん温かい女性の「助けなきゃ」
目の前で起きている事に
命もかえりみずに走り出せる勇気
そういう温かい人で
ありたいですね
どうか女性の為に
助かった方の為に
優しい星が流れますように
どうか助かった命
大切に温かく
生きて下さい…
みなさん空気も冷たくなった先週末
難しい陽気
どうか体調崩されませんよう
お気をつけ下さい
どうかみなさんの新しい一週間が
より温かく穏やかな気持ちで過ごせる
優しい一週間の日々
そして時間でありますように
優しい風が心にそっと
吹きますように…
そして温かい気持ちが
いっぱい繋がりますように…
[ありがとう]
ありがとういっぱいな一週間を…
風が吹いた(゜∇゜●)
さぁ生きよう
行ってらっしゃい
高橋昭博
投稿者: uramori 日時: 2013年10月07日 01:35 | コメント (38)