ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)に登場するランドマークを一覧で紹介しています。都道府県別の一覧に加え「ランドマーク」や「おみやげ」のとは何なのか、仕様も併せて掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ランドマーク一覧
都道府県リンク | |||
---|---|---|---|
▼関東地方 | ▼近畿地方 | ▼北海道地方 | ▼東北地方 |
▼中部地方 | ▼中国地方 | ▼四国地方 | ▼九州沖縄地方 |
関東地方
東京都
ランドマーク | お土産 |
---|---|
東京タワー | |
SHIBUYA 109 | |
浅草寺 雷門 | |
高尾山 |
神奈川県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
横浜ランドマークタワー | |
鎌倉大仏 | |
三笠公園 | |
小田原城 |
埼玉県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
さいたまスーパーアリーナ | |
越谷レイクタウン | |
メットライフドーム | |
長瀞玉淀自然公園 |
千葉県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
幕張メッセ | |
成田空港 | |
鴨川シーワールド | |
うみほたる |
栃木県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
餃子像 | |
東照宮陽明門 | |
竜頭の滝 | |
那須高原 |
群馬県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
富岡製糸場 浅間寮 | かいこのまゆ |
土合駅 鬼押し出し園 | 鬼押し出し園 |
草津温泉 湯畑 | |
茨城県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
笠間芸術の森公園 | 結城紬の反物 |
大洗マリンタワー | あんこう |
袋田の滝 | |
六角堂 | ねばねばの納豆 |
近畿地方
大阪府
ランドマーク | お土産 |
---|---|
通天閣 | |
万博記念公園 | |
海遊館 | |
関西国際空港 |
兵庫県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
有馬温泉 | |
姫路城 | |
神戸ポートタワー | |
淡路島 ドラゴンクエスト記念碑 |
京都府
ランドマーク | お土産 |
---|---|
天橋立 | |
金閣寺 | |
平等院鳳凰堂 | |
かやぶきの里北集落 |
三重県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
鬼ヶ城 | |
夫婦岩 | |
志摩スペイン村 | |
鈴鹿サーキット |
滋賀県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
甲賀の里忍術村 | |
彦根城 | |
マキノ高原のメタセコイア並木 | |
びわ湖バレイ |
奈良県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
平城宮跡 | |
長谷寺 | |
東大寺盧舎那仏像 | |
谷瀬の吊り橋 |
和歌山県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
高野山 | |
和歌山城 | |
アドベンチャーワールド | |
那智の滝 |
北海道地方
ランドマーク | お土産 |
---|---|
特別史跡五稜郭跡 | |
さっぽろテレビ塔 | |
宗谷岬 | |
釧路温泉展望台 | 毛ガニ |
東北地方
青森県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
国指定特別史跡 三内丸山遺跡 | |
八食センター | |
弘前城 | |
奥入瀬渓流 |
秋田県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
秋田市ポートタワー | |
男鹿なまはげ館 | |
角館武家屋敷 | |
道の駅 象潟 |
岩手県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
中尊寺金色堂 | |
小岩井農場 | |
浄土ヶ浜 | |
山形県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
山寺 | |
銀山温泉 | |
上杉神社 | |
蔵王温泉 |
宮城県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
白石城跡 | |
伊達政宗騎馬像 | |
日本三景展望台 | |
福島県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
大内宿 | |
いわき市のアクアマリンふくしま | |
会津若松城 | |
あぶくま洞 |
中部地方
愛知県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
豊田スタジアム | |
名古屋城 | |
熱田神宮 | |
犬山城 |
新潟県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
マリンピア日本海 | |
フォッサマグナミュージアム | |
林泉寺 山門 | |
佐渡金山 | たらい舟 |
富山県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー | |
潮風ギャラリー | 寒ブリ |
富山城 | |
黒部ダム |
石川県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
松井秀樹ベースボールミュージアム | |
金沢駅 | |
千里浜渚ドライブウェイ | 薄い金箔 |
輪島朝市 | うるし塗りのお椀 |
福井県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
一乗谷朝倉氏遺跡 | 越前の和紙 |
東尋坊 | |
恐竜博物館 | |
氣比神宮 |
山梨県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
武田信玄公像 | |
萌木の村 | |
富士急ハイランド 鉄骨番長 | |
長野県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
善光寺 | |
諏訪大社 下社秋宮 | |
松本城 | |
岐阜県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
黄金の織田信長像 | 鵜飼い |
白川郷 | 合掌造りの家 |
静岡県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
三保の松原 | |
浜松城跡 | |
御殿場プレミアム・アウトレット | |
白浜大浜海水浴場 |
中国地方
鳥取県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
水木しげるロード | |
鳥取砂丘 | ラクダの置物 |
青森剛昌ふるさと館 | 白うさぎの置物 |
三朝温泉 |
島根県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
稲佐の浜 | |
松江城 | みそ汁スライム |
隠岐の島町 | |
岡山県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
倉敷美観地区 | きびだんご |
鷲羽山 第二展望台 | 張り子の虎 |
岡山城 | ももたろうver.スライム |
備中松山城 | 備前の焼き物 |
広島県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
厳島神社 大鳥居 | |
原爆ドーム | もみじ饅頭スライム |
大和ミュージアム | 大粒の牡蠣 |
千光寺 | 広島のお好み焼き |
山口県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
唐戸市場 | 車エビ |
錦帯橋 | ふぐスライム |
角島 瀬崎陽の公園 | 瓦そば |
四国地方
徳島県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
阿波おどりホール | |
鳴門大橋 | 鳴門巻き |
祖谷のかずら橋 | お遍路の服 |
香川県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
丸亀城 | |
栗林公園 | オリーブ |
琴電 琴平駅 | おまいりの狗 |
小豆島 エンジェルロード | 真っ白な風車の置物 |
愛媛県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
道後温泉本館 | |
大山祇神社 | タオル |
宇和島城跡 | みかんジュース |
高知県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
香美市立やなせたかし記念館 | 文旦 |
桂浜の坂本龍馬像 | 龍馬の像 |
室戸岬 | カツオ |
九州・沖縄地方
福岡県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
ヤフオクドーム | |
太宰府天満宮 | |
小倉城 | |
桜井二見ヶ浦 鳥居 |
佐賀県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
吉野ヶ里歴史公園 | |
有田ポーセリンパーク | 有田の焼き物 |
唐津城 | ムツゴロウスライム |
祐徳稲荷神社 | がめ煮 |
長崎県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
島原城 | |
グラバー園 | 出島の置物 |
ハウステンボスの風車 | カステイラスライム |
カトリック堂崎天主堂 | ビードロ |
熊本県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
崎津協会 | からしレンコン |
阿蘇山ループシャトルのりば | スイカスライム |
黒川温泉 | 馬刺し |
熊本城 | 熊本城の置物 |
大分県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
別府タワー | 赤い温泉の置物 |
大分空港 | とり天 |
金鱗湖 | たけざいく |
原尻の滝 | かぼすスライム |
宮崎県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
高千穂峡 | ひゅうがなつ |
鵜戸神宮 | マンゴースライム |
宮崎フェニックス動物園 | のぼり猿 |
生駒高原 | チキン南蛮 |
鹿児島県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
霧島神宮 | りっばな大根 |
西郷隆盛像 | 桜島の置物 |
屋久島 白谷雲水峡 | さつまいもスライム |
知覧武家屋敷庭園 | 黒豚の置物 |
沖縄県
ランドマーク | お土産 |
---|---|
首里城 守礼門 | 琉球スライム |
伊良部大橋 | シーサーの置物 |
平和記念公園 | さとうきび |
美ら海水族館 | ちんすこう |
ランドマークとは?
ランドマークの概要
全国各地に存在する代表的な建物をドラクエウォークでは「ランドマーク」と呼びます。
ゲーム内のマップにも実在する建物が登場しているので、ランドマーク巡りを目標にゲームを遊んでみるのも一つの楽しみと言えるでしょう!
設定された建物は一部のみ
有名な建物であっても、ランドマークに設定されていない場合は十分にあります。
正式版リリースに伴い、ベータ版では存在していなかったランドマークが増えていたので、まだランドマークに設定されていない建物は、今後の追加に期待しましょう。
ご当地クエストを受けられる
クエストの受け方と内容
ランドマークに近づいてタップすると「ご当地クエスト」が受ける事が可能です。
クエストの内容はランドマークごとに異なり、バトルや目的地到達など様々な要素が存在します。
普段と異なる雰囲気を楽しめる
ランドマークの近くでバトルを行うと、戦闘背景にご当地の建物が登場します。マップ上にも建物が出現するのでランドマークに訪れた際は、モンスターと一緒に記念撮影してみるのも良いでしょう。
ご当地クエストについて
おみやげが手に入る
おみやげの入手方法
おみやげは限定クエストクリア時に獲得できます。
地域の名産品やランドマークにゆかりのあるアイテムが手に入るので、旅行をした際は近くのランドマークに訪れてゲームの「おみやげ」も記念に入手しておきましょう。
追加で獲得するにはジェムが必要
おみやげはジェムを100個消費することで、購入する事ができます。最大5回まで有償ジェムで追加購入が行えるので、複数欲しい場合はジェムを使って購入するようにしましょう。
おみやげはフレンドにプレゼントできる
獲得した「おみやげ」はフレンドにプレゼントする事ができます。
自分で手に入れるのが難しい「おみやげ」は、友達と協力しあって集めてみると効率的です。
全国おみやげ図鑑が存在
入手したおみやげは「全国おみやげ図鑑」に登録されます。
おみやげのコンプリート率に応じて、日本地図の見た目が変わっていくので、おみやげコンプリートを目指すのもドラクエウォークの大きな目的と言えるでしょう。
ランドマーク・お土産投稿掲示板
ドラクエウォーク関連リンク
ランキング
リセマラ | |
---|---|
注目記事一覧
注目記事 | |
---|---|
お役立ち記事一覧
お役立ち記事 | |
---|---|
掲示板 | |
TERA ORIGIN戦略や好みに合わせたキャラクター作り、戦場での連携プレイを楽しめる! | |
クロス×ロゴス文字を配置してコトバを連鎖... 「これは言葉で戦う、RPG。」 | |
ブレイドエクスロード青二プロダクションがおくる、剣が導く絆の物語 | |
ブラックホライズンNetEase Games開発の超大作、暗闇から始まる戦略シミュレーション | |
LINE ゴッタマゼイヤー片手で友達とワイワイ戦おう!16人の力を合わせてライバル達を打ちのめせ! |
英雄伝説 暁の軌跡モバイル軌跡シリーズの正統作品がアプリで登場!新たな軌跡が時代を拓く! | |
ArkResona -アークレゾナ-画期的なバトルと壮大な物語がRPGに革命を起こす! | |
戦国少女美少女戦国武将がしのぎを削り合うストラテジーRPG! | |
七つの大罪 〜光と闇の交戦〜人気マンガ「七つの大罪」が超絶グラフィックで登場するスマホRPG! | |
AFTERLOST - 消滅都市『消滅都市シリーズ』はWright Flyer Studiosが開発を手がけるドラマ×アクション×RPG |
オルタナティブガールズ2TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」のコラボが開催決定!コラボ衣装をGETしよう! | |
シノビマスター 閃乱カグラ少女達と共に”最胸”の「シノビマスター」を目指そう! | |
神式一閃 カムライトライブマルチ育成×コマンドバトル 自分だけの最強の個体を作り全国のライバルと競い合え! | |
グラフィティスマッシュ塗って戦う、爽快アクション! キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快アクション! | |
ジョーカー~ギャングロード~マンガ×ゲームの新感覚カードゲームバトル! |
書き込み中・・・
88 ななしのプレイヤー ID:I5OTUwNTg
2019-09-14 14:49:29
通報
香川県、栗林公園→オリーブ
87 ななしのプレイヤー ID:MxMzk2NjU
2019-09-14 14:39:16
通報
沖縄 美ら海水族館は、ちんすこうでした。
86 ヨシヒコ ID:Y5NzI4MjA
2019-09-14 12:33:59
通報
厳島神社 大鳥居 水に浮かぶ鳥居のオブジェ
85 ななしのプレイヤー ID:MxMzk2NTY
2019-09-14 11:25:42
通報
福島 いわき市のアクアマリンふくしま
喜多方ラーメンです。
84 ななしのプレイヤー ID:AxNzgyMDQ
2019-09-14 11:02:04
通報
山梨県に書いてある山寺のさくらんぼスライムは、山形県の間違いでは?
83 ななしのプレイヤー ID:k1MDI1NzM
2019-09-14 10:16:00
通報
北海道の釧路湿原がデマ
正解は納沙布岬(根室)
82 ななしのプレイヤー ID:I5OTM4NDg
2019-09-14 09:09:19
通報
京都 伏見稲荷大社は違うみたいです!
近くまで行きましたがマーク出ませんでした
平等院鳳凰堂は抹茶です。
81 ななしの調査員 ID:gwNjQ1MjU
2019-09-14 09:02:57
通報
3
80 ななしの調査員 ID:gwNjQ1MjU
2019-09-14 09:02:19
通報
2
79 ななしの調査員 ID:gwNjQ1MjU
2019-09-14 09:00:48
通報
調査垢です。
よかったらどうぞ。画像ついてないお土産の画像も貼っておきます。
78 ななしのプレイヤー ID:M0MDYxMzY
2019-09-14 07:31:30
通報
北海道の時計台はランドマークではないですよ。現地で確認しました。
76 ななしのプレイヤー ID:k3Njk5MDM
2019-09-14 02:26:45
通報
Google map listで、ドラクエウォークのランドマークをまとめました。
https://www.google.com/maps/placelists/list/okfrNc1ZRnKvq9Lr_gxLig?hl=ja
77 ななしのプレイヤー ID:gwMjYzNjg
2019-09-14 02:29:54
通報
Google mapで『ドラクエウォーク』で検索すればリスト出ます
75 ななしのプレイヤー ID:k0NTQ1NTk
2019-09-14 01:24:35
通報
徳島県追記です
74 ななしのプレイヤー ID:MzMzk3MzY
2019-09-14 01:18:06
通報
兵庫県
有馬温泉でセーラーver.スライムでした(^o^)
73 ななしのプレイヤー ID:M0MTc5MjM
2019-09-14 01:05:46
通報
香川県栗林公園
72 ななしのプレイヤー ID:YyNjI1MDc
2019-09-14 00:48:04
通報
北海道宗谷岬メロンスライム
71 ななしのプレイヤー ID:c1OTYzNjA
2019-09-14 00:37:20
通報
岡山城 追加
70 ななしのプレイヤー ID:YwMzM4MTY
2019-09-14 00:36:45
通報
岡山県 岡山城
69 ななしのプレイヤー ID:g0MjM3NDM
2019-09-14 00:26:35
通報
宮城は松島の日本三景展望台で笹かまです
68 ななしのプレイヤー ID:g0Mjc4NTM
2019-09-14 00:19:53
通報
新潟県 マリンピア日本海 笹団子