私は娘と呼んでいるけど、それを疑問視する人もいます。 毎日大好きだし、毎日大切だし。
-
-
-
難しいですよね…(; ̄^ ̄)~ ペットとという単なる感覚で ぬいぐるみのように飼うか、 家族でうちの子で最後まで 一緒にと思うか すごい差があると思います。 早く日本から、生体販売が なくなって衝動買いする 事が無くなる事を願います。 あ、後、虐待目的として 保護の子を引き取る人間許せん
-
衝動買いの意味合いの感じかた?かもしれないけど、運命的に会っちゃう子もいると思います。 私は、一目惚れで飼った子がいて、ビールを発泡酒に変えたりした。地味だけど(笑) 最期まで大切にすれば出会いは何でも良いと思ってます、私は。
-
そうですね。 運命的に出会えた子は 大切です
ピピ
っは大事ですょー
完全否定はしてませんょ〜 もちろん! うちの子になったら 生涯一緒です
-
ちなみにその子はチワワちゃんでした(*^^*)
-
素敵な出会いです
-
初めて自分で飼った子で、毎日走って仕事から帰ってました! おでこにハートマークが出来てて、とても大好きでした。
End of conversation
New conversation -
-
-
私も赤ちゃん
頃から、母犬が、育児放棄してしまった秋田犬の赤ちゃんと一緒に育てられました。当時はまだ犬用のミルクが売ってなくて人間用のミルクで一緒に育ちました。
ワンコはアクセサリーじゃありません。年取って見栄えが悪いとか病院だからとかですてないで欲しいですね。
-
はい! 同感です。 ありがとうございます。 同じような境遇ですね〜
は兄妹、家族です。 爪から皮膚やお耳、毎日の 生活が大切ですよね〜
ワンコ大好きです
End of conversation
New conversation -
-
-
私も同じです
。 子供な頃からずーっとワンコ
ニャンコ
のいる暮らしをしてきました。 だから無責任な理由で手放す人の気持ちが理解できないです
。 病気だってする、体調悪い日だってある、家族だもの愛おしくて離れるなんて有り得ない
。
-
わー!
ハイジさんもですか
おっしゃる通りだと思います!
は家族だし、大切な子達です。 家庭の事情で捨てるなら 飼わないで!皆老犬になるのだから介護も考えて! いつまでも、可愛い赤ちゃんでは ないのですよ。 短い命を大切にしてほしいです
ハイジさん
ありがとうございます。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.