2004年には、3種目で学院新記録、1種目で学院タイ記録が樹立されました。
新 砲丸投 14m71 岸本雄一(2) 関西インカレ
新 円盤投 49m89 宮本和典(4) 関西インカレ
新 十種競技 7069点 岩井憲吾(4) 日本インカレ
タイ 棒高跳 5m15 山田祐司(2) 関関戦
2004年末の学院記録で10年以上前に樹立された記録は4種目あります。
800m 1分50秒89 大山恵史 H5.6.26 第9回日本ジュニア
1500m 3分53秒61 天田真幸 H6.5.8 徳島選手権
3000mSC 9分07秒15 鈴木哲也 H5.5.21 第70回関西インカレ
走高跳 2m00 井田丈晴 H6.7.2 第73回早関戦
今年はこの4種目の記録更新を期待します。
ちなみに、これまで最も長く残っていた学院記録は、
昭和48年に樹立された増田学さんの走幅跳の7m62でした。
2001年(平成13年)に丹野光清が7m66に更新するまで28年間、
学院記録として残っていました。
posted by Tsukimigaoka at 23:59| 兵庫 ☁|
Comment(0) |
TrackBack(0) |
管理人メモ |

|