自然の美しさを表した盛りつけ。四季折々の多彩な食材。正月などの季節行事。我々は、伝統的な食文化を、家庭で、地域で、大切に育んできました。
本日、日本人の食文化「和食」が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。心から嬉しく思います。
先人が育み残してくれた、瑞穂の国の象徴である日本人の大切な食文化を、国民の皆さんとともに、末永く後世に引き継いでいきたいと考えます。
また、海外の方々にも「和食」の良さを理解いただけるよう、さらに発信していきたいと思います。
平成25年12月4日
内閣総理大臣 安 倍 晋 三