【画像】ローソンのえちえちな巨大ポップwww www www
1: 2019/09/05(木) 22:37:01.34 ID:DKAlEFnk0● BE:604048985-2BP(2000).net
9月5日(木)15時、南鳥島近海で発達中の熱帯低気圧が台風15号(ファクサイ)になりました。
▼台風15号 9月5日(木)15時
存在地域 南鳥島近海
移動 北西 20 km/h
中心気圧 1002 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
小笠原諸島は荒れた天気に警戒
台風15号はこの先も西進しながらゆっくりと北上し、9月7日(土)頃に小笠原諸島に近づく可能性があります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010472-weather-soci

▼台風15号 9月5日(木)15時
存在地域 南鳥島近海
移動 北西 20 km/h
中心気圧 1002 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
小笠原諸島は荒れた天気に警戒
台風15号はこの先も西進しながらゆっくりと北上し、9月7日(土)頃に小笠原諸島に近づく可能性があります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010472-weather-soci
211: 2019/09/05(木) 23:47:58.02 ID:g72NQRqg0.net
>>1
雑魚杉ワロタw
雑魚杉ワロタw
☆おすすめ記事☆
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567690621/
5: 2019/09/05(木) 22:38:14.54 ID:5oTVkQY50.net ハナっからトンキン狙いの飛車って感じ
39: 2019/09/05(木) 22:43:32.48 ID:18ZNyW9t0.net >>5
桂馬だろ
285: 2019/09/06(金) 01:05:10.46 ID:7S+91Snk0.net >>5
台風の殆どが角
7: 2019/09/05(木) 22:38:21.16 ID:fVQ74uRM0.net カミソリシュートだな
10: 2019/09/05(木) 22:38:46.68 ID:ZSvTLYid0.net 1002へクソパスカルw
13: 2019/09/05(木) 22:39:05.61 ID:ctCDWzpz0.net 名古屋直撃かと思いきや名古屋バリア発揮で東京に進路急転回
16: 2019/09/05(木) 22:39:25.98 ID:Q8g/XJdK0.net まーた地方は晴天なのに
関東は大雨です台風ガー台風ガーのテレビになるの
185: 2019/09/05(木) 23:31:43.25 ID:ofLqHhRf0.net >>16
いま関東晴れてるけど、雨で沖縄ガー九州ガー関西ガー、ってやってるよ。
21: 2019/09/05(木) 22:40:06.08 ID:YuWQL+aY0.net
55: 2019/09/05(木) 22:46:03.36 ID:9oBSBFfZ0.net >>21
真面目にやばいな
108: 2019/09/05(木) 23:01:54.80 ID:G8mud1iB0.net >>21
でも回転エネルギーがあんま加わらんから発達せんのんだろ
115: 2019/09/05(木) 23:03:50.30 ID:YuWQL+aY0.net >>108
回転させる原動力が海面水温なので温度が高いとやはりそれだけ発達しやすい(=回転が強くなりやすい)
27: 2019/09/05(木) 22:41:22.30 ID:byDNzqhg0.net
38: 2019/09/05(木) 22:43:24.07 ID:YuWQL+aY0.net >>27
また中部山岳で二手に分かれるパターンかな
86: 2019/09/05(木) 22:54:43.33 ID:E4vQqfJG0.net >>27
やば
これまた関西直撃やんか
92: 2019/09/05(木) 22:56:32.65 ID:YuWQL+aY0.net >>86
そう
どっちかというと関西がやばい
関東はまた中部山岳ブロックで軽傷コース
34: 2019/09/05(木) 22:42:31.32 ID:IEi8ZQrO0.net どこも災害が起きる事無く過ぎ去りますように…
☆おすすめ記事☆
桂馬だろ
台風の殆どが角
関東は大雨です台風ガー台風ガーのテレビになるの
いま関東晴れてるけど、雨で沖縄ガー九州ガー関西ガー、ってやってるよ。
真面目にやばいな
でも回転エネルギーがあんま加わらんから発達せんのんだろ
回転させる原動力が海面水温なので温度が高いとやはりそれだけ発達しやすい(=回転が強くなりやすい)
また中部山岳で二手に分かれるパターンかな
やば
これまた関西直撃やんか
そう
どっちかというと関西がやばい
関東はまた中部山岳ブロックで軽傷コース
- 韓国船転覆事故、韓国発表の「日本船が原因」の嘘が早速バレるwwww アメリカ当局が証拠付きで世界に発表wwwwwww
4184
RT - また韓国で日本人女性が襲撃されボッコボコに・・・
222
RT - 韓国「日本さ、韓国大使館を脅迫したみたいだけどウィーン条約知ってる?君たち理性はないの?」
123
RT - 韓国「東京五輪の旭日旗使用を全世界が批判!中国の後援企業がIOCに圧力!」⇒ 中国「何も言ってないだろ!巻き込んでんじゃねーよ!」
96
RT - TBS「韓国は隣国だから仲良く、はもう古い。これまで幾度となく裏切られてきた。徹底的にやり合う時期が来ている」
81
RT - フジ「韓国要らないの何処がヘイト?日本死ねの方がヘイト。クレーマーはいつも同じ人で正直うんざり。日本差別を扇動するな」
63
RT - 韓国船、アメリカの港で日本船を煽る ⇒ 韓国船転覆 ⇒ 韓国「日本船が邪魔だった。日本が悪い」
49
RT - 韓国政府「日本さん、徴用工の件ですが一旦日本企業がお金払ってくれませんか?後で韓国政府が補填しますので…」⇒ 日本「日本は一切関係ない。勝手にやってろ」
46
RT - 【世界終了】ドイツ銀行もうすぐ破綻!!! 債権合算で6京円wwwwwwww
44
RT - 【朗報】ムン大統領、日本との断交を決意!!! 日本とやり合う態勢が整った模様wwwwwww
43
RT
- 韓国船転覆事故、韓国発表の「日本船が原因」の嘘が早速バレるwwww アメリカ当局が証拠付きで世界に発表wwwwwww
373
コメ - 韓国政府「日本さん、徴用工の件ですが一旦日本企業がお金払ってくれませんか?後で韓国政府が補填しますので…」⇒ 日本「日本は一切関係ない。勝手にやってろ」
368
コメ - 韓国船、アメリカの港で日本船を煽る ⇒ 韓国船転覆 ⇒ 韓国「日本船が邪魔だった。日本が悪い」
303
コメ - また韓国で日本人女性が襲撃されボッコボコに・・・
256
コメ - 反日フルスロットル!!! 韓国メディア「佳子さまを慰安婦として韓国に送れ」一線を越えた報道を始めるwwwwww
240
コメ - 今年最強の台風13号さん、朝鮮半島に直撃した結果wwwww
236
コメ - 韓国開催の野球U-18、日本代表チームに提供された食事がヤバイwwwwww 完全に嫌がらせだろこれwwwwww
232
コメ - IOC「旭日旗の政治利用は許可しない」⇒ 韓国「韓国の勝利!戦犯旗を振ること自体が政治利用!」⇒ IOC「は?クレーム側が政治利用だろ。韓国は黙れ」
229
コメ - 【世界終了】ドイツ銀行もうすぐ破綻!!! 債権合算で6京円wwwwwwww
201
コメ - 台風レンレン、韓国のマンションの屋根を吹き飛ばすwwwww 街も想像以上に滅茶苦茶wwww
187
コメ
カテゴリ: 台風情報
-
- :2019/09/06 08:08 ID:l8KMPv1s0
- ▼このコメントにレス
- ネタ的には13号の方が面白いんじゃない?
-
- :2019/09/06 08:15 ID:tCDHlvtZ0
- ▼このコメントにレス
- もっと大きくスライスしてほしい。
(チーピン持ち ハンデ17)
-
- :2019/09/06 08:30 ID:qZ6XJXaM0
- ▼このコメントにレス
- 今回は、気象庁は総雨量1200ミリと言わんのか
-
- :2019/09/06 08:32 ID:SrbRKMLG0
- ▼このコメントにレス
- 西の方の人にはすまんのやけどピンと来ないネタやね。
-
- :2019/09/06 08:44 ID:ugz137SL0
- ▼このコメントにレス
- こっちこんと、隣の半島いけやボケェ~!
-
- :2019/09/06 08:56 ID:K7z0kEr10
- ▼このコメントにレス
- 三重で雨降りまくった後なんだが大丈夫か?
三重だから大丈夫か
-
- :2019/09/06 09:04 ID:YTIY651a0
- ▼このコメントにレス
- うーん、
朝のNHKのニュースでも台風注意と言っていたのだけれど
その直後の週間天気予報では9日の東京は曇りだってさw
-
- :2019/09/06 09:04 ID:z6m6K8pC0
- ▼このコメントにレス
- 弱い台風だな
本州来るまでに熱帯低気圧になりそう
-
- :2019/09/06 09:23 ID:aZSdKvHa0
- ▼このコメントにレス
- 関東強いなー
-
- :2019/09/06 09:27 ID:26NWDGrs0
- ▼このコメントにレス
- 気温も下がるし、もう九州に直撃しなければまあいいか
-
- :2019/09/06 09:31 ID:hSJ.TEru0
- ▼このコメントにレス
- 13号による世界中の被害を知りたい
似非人の被害を笑いたいなんて、鮮の様になってしまった😵💧反省しなきゃならんのだ‼
私は大和の民だから、和を以て貴しと為す
非韓三原則!
-
- :2019/09/06 09:35 ID:WGOr6h0Q0
- ▼このコメントにレス
- T 1913 =typhoon 90ノット
TS 1915 =TS=Tropical Storm 50ノット
64ノット以上がタイフーンでハリケーン。13号と15号は全くの別物です。2ランク違う。日本規格ではどっちも台風ですが、英語ではトロピカル・ストーム。ハリケーンと同格ではありません。ま、いつもの事です。北朝鮮を襲う本格台風の方がずっと政治に影響しそう。
-
- :2019/09/06 09:39 ID:52KbIrLi0
- ▼このコメントにレス
- 今朝見たアメリカの予想では千葉直撃ってなってるんだけど…
-
- :2019/09/06 09:41 ID:De94LKW.0
- ▼このコメントにレス
- ブーメランスネイクかな?w
-
- :2019/09/06 10:01 ID:QndevyGd0
- ▼このコメントにレス
- 海水温高い東側寄りの進路を進んでもらって日本近海に
来たらカミソリターンで離れてって下さいお願いしゃす
-
- :2019/09/06 10:07 ID:e.SXBrlV0
- ▼このコメントにレス
- コースは良さげだが弱っちーんだよコイツは ったく東京壊滅はまだか
-
- :2019/09/06 10:08 ID:nqhsJXNZ0
- ▼このコメントにレス
- 民主党台風
-
- :2019/09/06 10:08 ID:nA3O.Tav0
- ▼このコメントにレス
- 関東は今雨足らんから、こんだけ弱いならむしろ来て欲しい。
-
- :2019/09/06 10:09 ID:kw4Z.E800
- ▼このコメントにレス
- 関東に乗る台風は基本クソザコ、大した被害報告が少ないのが証拠
-
- :2019/09/06 10:11 ID:cZ.6g3Sv0
- ▼このコメントにレス
- トンキンも偶には直撃楽しめよ(苦笑)
-
- :2019/09/06 10:15 ID:ecUizynN0
- ▼このコメントにレス
- ファッ!クサイ
-
- :2019/09/06 10:19 ID:eWlrJrHH0
- ▼このコメントにレス
- ※8
雨だけならともかく、この海域は海水温が高いので育ち盛りです。これから強くなる方向なので、大変危険です。
…屋根の押さえを強化しないとなぁ。
-
- :2019/09/06 10:20 ID:sDkfq2RN0
- ▼このコメントにレス
- お前がどこの国籍を所持して、どこに巣食っているのかは知らんけど、お前とその血族が一匹残らずこの世から消え去る事を願うわ。
せめてお前がくたばるまでの間、その小汚い遺伝子をバラ撒くような真似はするなよ……まぁ、余計な心配だろうけどさ。
-
- :2019/09/06 10:38 ID:kPduZInU0
- ▼このコメントにレス
- 到着時は980くらいと言われてるな。まあ雑魚といえば雑魚だが、南関東民の自分としては去年の23号の恐怖があるから台風は何だろうと怖いわ
-
- :2019/09/06 10:49 ID:c28DnOgL0
- ▼このコメントにレス
- 一気に強化するタイプだろ?
-
- :2019/09/06 10:51 ID:foOM9WXi0
- ▼このコメントにレス
- 長野県民ワイ将 鉄壁の山岳ブロックで高みの見物
-
- :2019/09/06 11:13 ID:t5.OPBbG0
- ▼このコメントにレス
- 来週稲刈り予定だったのに勘弁してくれ
-
- :2019/09/06 11:22 ID:VMFWz.2m0
- ▼このコメントにレス
- まだまだ太平洋の海水温高いので、急速強化で強くなりそう。位置が良くない。
-
- :2019/09/06 11:23 ID:eWlrJrHH0
- ▼このコメントにレス
- ※27
土日でがんばって下さいとしか…
-
- :2019/09/06 11:27 ID:6wo8w8Ac0
- ▼このコメントにレス
- 右側を台風が通れば心配なさそう。
-
- :2019/09/06 11:29 ID:6inXurrY0
- ▼このコメントにレス
- これぞ日本通過する台風の王道ww
どちらさんもお気をつけあそばせ。
-
- :2019/09/06 12:00 ID:6iALRiGI0
- ▼このコメントにレス
- >>27
むしろ熱中症対策してくださいね?
-
- :2019/09/06 12:57 ID:Vkne.7wv0
- ▼このコメントにレス
- 台風は中心から東南側の方が風が強く雨も多いんだぞ
-
- :2019/09/06 13:17 ID:.bUnYKO90
- ▼このコメントにレス
- どうせいつもどおり京阪神直撃で首都無傷なんだろ
来年もその調子で頼んますよーw
-
- :2019/09/06 13:36 ID:UuC958vo0
- ▼このコメントにレス
- 日照不足と台風、長雨でコメの出来が悪そう
-
- :2019/09/06 14:19 ID:L3qk8unz0
- ▼このコメントにレス
-
<<1
てか、14号は? 笑
-
- :2019/09/06 14:19 ID:L3qk8unz0
- ▼このコメントにレス
- >>1
てか、14号は-笑
-
- :2019/09/06 15:02 ID:jPbEgCG30
- ▼このコメントにレス
- 気象庁の予報だと千葉上陸らしい
-
- :2019/09/06 17:01 ID:e0obpzm70
- ▼このコメントにレス
- 太平洋高気圧が小さくなるのを祈るんだなw
-
- :2019/09/06 17:04 ID:jH4547U60
- ▼このコメントにレス
- 関東・東海に大被害を及ぼすコースは直撃ではなく
紀伊半島から能登半島に逆袈裟切りコース
(関東・東海が台風の東側に入るコース)
過去に関東・東海に被害をもたらした台風はだいたいコレ
東京直撃コースはまだマシ
-
- :2019/09/06 17:15 ID:l8KMPv1s0
- ▼このコメントにレス
- >>37
トンキン湾で消えた。
-
- :2019/09/06 18:16 ID:DHYBxuoY0
- ▼このコメントにレス
- 白菜さん唐辛子漬けは避けるコース
-
- :2019/09/06 18:34 ID:..kQUh4p0
- ▼このコメントにレス
- 頑張れ僕らの13号
-
- :2019/09/06 19:22 ID:XFAe4RCI0
- ▼このコメントにレス
- (ヽ´ω`)<また大雨で被害が出るのか…
-
- :2019/09/06 19:49 ID:PgzFLQ890
- ▼このコメントにレス
- 北海道は去年地震あったから今年はなくていいよね
-
- :2019/09/06 20:08 ID:MNhX2GV50
- ▼このコメントにレス
- 弱いなそよ風か
-
- :2019/09/06 22:10 ID:Ah6g.bNc0
- ▼このコメントにレス
- うーん、こういう進路を取る予想がどこの気象衛星でも同一ならば、
肉切らせて~の精神で、国内を覆う残暑のカーテンをベリベリと
畳んで貰うしかないかな・・・
-
- :2019/09/06 22:23 ID:sHItIDbS0
- ▼このコメントにレス
- 南アルプス超えられないとわかって房総半島
に舵を切ったのか。
実際は銚子を掠るかどうかってところだな
-
- :2019/09/07 01:25 ID:XwZfNT4N0
- ▼このコメントにレス
- 愛知県降らなさ過ぎてツライ
-
- :2019/09/07 08:49 ID:72d6Qgtf0
- ▼このコメントにレス
- 今更ではあるが、台風の進路や海水温分布をみると、やはり日本列島があるからこそ、そこは太平洋とは「別の海」なんだなと納得する。
場違いなコメントかもしれんが。
-
- :2019/09/10 21:13 ID:ksmovL8n0
- ▼このコメントにレス
- 今回の台風、千葉や神奈川が被害が大きかった、一番千葉が酷いとか?結局今回は東京に関しては弱い台風
何処か知らないけど、犬小屋ごと犬も居なくなっていたとか?
可愛そう~昔し実家四国に住んでて、よく台風直撃で、土手の川が半分以上で、隣の果物の木がもげる音がして、流されて逝くのが悲惨だった記憶があり...........!