(cache)台風15号の進路予想がヤバすぎるwwwwwwwwww:あじあニュースちゃんねる
最新記事更新情報
2019年 9月 6日 (金)
台風15号の進路予想がヤバすぎるwwwwwwwwww
8時 5分 更新  |  台風情報

台風15号の進路予想がヤバすぎるwwwwwwwwww

 
51
tweet 2
はてブ 0
いいね! 0

台風15号の進路予想がヤバすぎるwwwwwwwwww

1: 2019/09/05(木) 22:37:01.34 ID:DKAlEFnk0● BE:604048985-2BP(2000).net
9月5日(木)15時、南鳥島近海で発達中の熱帯低気圧が台風15号(ファクサイ)になりました。

▼台風15号 9月5日(木)15時
 存在地域   南鳥島近海
 移動     北西 20 km/h
 中心気圧   1002 hPa
 最大風速   18 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 25 m/s
小笠原諸島は荒れた天気に警戒

 台風15号はこの先も西進しながらゆっくりと北上し、9月7日(土)頃に小笠原諸島に近づく可能性があります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010472-weather-soci
no title


211: 2019/09/05(木) 23:47:58.02 ID:g72NQRqg0.net
>>1
雑魚杉ワロタw



☆おすすめ記事☆






引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567690621/

5: 2019/09/05(木) 22:38:14.54 ID:5oTVkQY50.net
ハナっからトンキン狙いの飛車って感じ


39: 2019/09/05(木) 22:43:32.48 ID:18ZNyW9t0.net
>>5
桂馬だろ


285: 2019/09/06(金) 01:05:10.46 ID:7S+91Snk0.net
>>5
台風の殆どが角


7: 2019/09/05(木) 22:38:21.16 ID:fVQ74uRM0.net
カミソリシュートだな


10: 2019/09/05(木) 22:38:46.68 ID:ZSvTLYid0.net
1002へクソパスカルw


13: 2019/09/05(木) 22:39:05.61 ID:ctCDWzpz0.net
名古屋直撃かと思いきや名古屋バリア発揮で東京に進路急転回


16: 2019/09/05(木) 22:39:25.98 ID:Q8g/XJdK0.net
まーた地方は晴天なのに
関東は大雨です台風ガー台風ガーのテレビになるの


185: 2019/09/05(木) 23:31:43.25 ID:ofLqHhRf0.net
>>16
いま関東晴れてるけど、雨で沖縄ガー九州ガー関西ガー、ってやってるよ。


21: 2019/09/05(木) 22:40:06.08 ID:YuWQL+aY0.net
海水温はチンチンだな
no title


55: 2019/09/05(木) 22:46:03.36 ID:9oBSBFfZ0.net
>>21
真面目にやばいな


108: 2019/09/05(木) 23:01:54.80 ID:G8mud1iB0.net
>>21
でも回転エネルギーがあんま加わらんから発達せんのんだろ


115: 2019/09/05(木) 23:03:50.30 ID:YuWQL+aY0.net
>>108
回転させる原動力が海面水温なので温度が高いとやはりそれだけ発達しやすい(=回転が強くなりやすい)


27: 2019/09/05(木) 22:41:22.30 ID:byDNzqhg0.net
台風15号の進路予想図。世界の全ての機関の予想が本州上陸の模様

no title


38: 2019/09/05(木) 22:43:24.07 ID:YuWQL+aY0.net
>>27
また中部山岳で二手に分かれるパターンかな


86: 2019/09/05(木) 22:54:43.33 ID:E4vQqfJG0.net
>>27
やば
これまた関西直撃やんか


92: 2019/09/05(木) 22:56:32.65 ID:YuWQL+aY0.net
>>86
そう
どっちかというと関西がやばい
関東はまた中部山岳ブロックで軽傷コース


34: 2019/09/05(木) 22:42:31.32 ID:IEi8ZQrO0.net
どこも災害が起きる事無く過ぎ去りますように…



☆おすすめ記事☆






石破茂氏「安倍の任期が切れる次回を狙う」ポスト安倍を宣言しましたが・・・

コメント
 ←1日1クリックお願いします!
リツイート・コメントランキング
  •  ムーディーズ「韓国経済はもう終わり!てか、終わらせるわwww」
    ムーディーズ「韓国経済はもう終わり!てか、終わらせるわwww」
    1
  • 河野太郎閣下、外相としての最後の仕事が素晴らしいwww 韓国のこれまでの主張を完全論破し国際的地位ガタ落ち ⇒ 韓国メディア発狂wwwwww
    河野太郎閣下、外相としての最後の仕事が素晴らしいwww 韓国のこれまでの主張を完全論破し国際的地位ガタ落ち ⇒ 韓国メディア発狂wwwwww
    2
  • パラリンピック委員会「いい加減韓国は黙れ!お前ら追放するぞ!」韓国にブチギレ ⇒ その理由wwwwwwww
    パラリンピック委員会「いい加減韓国は黙れ!お前ら追放するぞ!」韓国にブチギレ ⇒ その理由wwwwwwww
    3
  • IOC、韓国が一番嫌がる対応をしてしまうwwwwwww
    IOC、韓国が一番嫌がる対応をしてしまうwwwwwww
    4
  • 韓国政府イケイケ状態www 来週にも日本経済制裁を発動すると発表!!!
    韓国政府イケイケ状態www 来週にも日本経済制裁を発動すると発表!!!
    5
  • 【悲報】小室圭さん、粘り勝ち!!! 紀子様、ヤケクソで結婚容認へ・・・・・・・・・・・・・・
    【悲報】小室圭さん、粘り勝ち!!! 紀子様、ヤケクソで結婚容認へ・・・・・・・・・・・・・・
    6
  • 日本政府「韓国人観光客が減っても問題ない」韓国航空路線を事実上廃止!!! 路線の空き枠を他国に振り替えwwwwww
    日本政府「韓国人観光客が減っても問題ない」韓国航空路線を事実上廃止!!! 路線の空き枠を他国に振り替えwwwwww
    7
  • ムン大統領のタイ亡命計画流出かwwwwww 明日、韓国が凄いことになりそうwwwww
    ムン大統領のタイ亡命計画流出かwwwwww 明日、韓国が凄いことになりそうwwwww
    8
  • 韓国船転覆事故、韓国発表の「日本船が原因」の嘘が早速バレるwwww アメリカ当局が証拠付きで世界に発表wwwwwww
    韓国船転覆事故、韓国発表の「日本船が原因」の嘘が早速バレるwwww アメリカ当局が証拠付きで世界に発表wwwwwww
    9
  • 韓国が凄いことになってるぞwww 韓国裁判所「ムン大統領に歯向かうやつは片っ端から潰していく」⇒ 検察と裁判所が戦争状態に突入wwwwwwww
    韓国が凄いことになってるぞwww 韓国裁判所「ムン大統領に歯向かうやつは片っ端から潰していく」⇒ 検察と裁判所が戦争状態に突入wwwwwwww
    10
  • 世界の観光競争力ランキング、韓国が過去最高の順位を叩き出す! ⇒ 一方、日本は・・・
    世界の観光競争力ランキング、韓国が過去最高の順位を叩き出す! ⇒ 一方、日本は・・・
    11
  • 反韓内閣、早速動き始める!!! 総務省がソフトバンクにブチギレ ⇒ 法改正でソフトバンク制裁へwwwwwww
    反韓内閣、早速動き始める!!! 総務省がソフトバンクにブチギレ ⇒ 法改正でソフトバンク制裁へwwwwwww
    12
    カテゴリ: 台風情報
    人気サイト最新記事
    コメント いつもありがとうございます
      • 1.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 08:08 ID:l8KMPv1s0
      • ▼このコメントにレス
      • ネタ的には13号の方が面白いんじゃない?
      • 2.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 08:15 ID:tCDHlvtZ0
      • ▼このコメントにレス
      • もっと大きくスライスしてほしい。
        (チーピン持ち ハンデ17)
      • 3.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 08:30 ID:qZ6XJXaM0
      • ▼このコメントにレス
      • 今回は、気象庁は総雨量1200ミリと言わんのか
      • 4.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 08:32 ID:SrbRKMLG0
      • ▼このコメントにレス
      • 西の方の人にはすまんのやけどピンと来ないネタやね。
      • 5.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 08:44 ID:ugz137SL0
      • ▼このコメントにレス
      • こっちこんと、隣の半島いけやボケェ~!
      • 6.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 08:56 ID:K7z0kEr10
      • ▼このコメントにレス
      • 三重で雨降りまくった後なんだが大丈夫か?

        三重だから大丈夫か
      • 7.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 09:04 ID:YTIY651a0
      • ▼このコメントにレス
      • うーん、
        朝のNHKのニュースでも台風注意と言っていたのだけれど
        その直後の週間天気予報では9日の東京は曇りだってさw
      • 8.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 09:04 ID:z6m6K8pC0
      • ▼このコメントにレス
      • 弱い台風だな
        本州来るまでに熱帯低気圧になりそう
      • 10.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 09:27 ID:26NWDGrs0
      • ▼このコメントにレス
      • 気温も下がるし、もう九州に直撃しなければまあいいか
      • 11.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 09:31 ID:hSJ.TEru0
      • ▼このコメントにレス
      • 13号による世界中の被害を知りたい
        似非人の被害を笑いたいなんて、鮮の様になってしまった😵💧反省しなきゃならんのだ‼
        私は大和の民だから、和を以て貴しと為す
        非韓三原則!
      • 12.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 09:35 ID:WGOr6h0Q0
      • ▼このコメントにレス
      • T 1913 =typhoon 90ノット
        TS 1915 =TS=Tropical Storm 50ノット

        64ノット以上がタイフーンでハリケーン。13号と15号は全くの別物です。2ランク違う。日本規格ではどっちも台風ですが、英語ではトロピカル・ストーム。ハリケーンと同格ではありません。ま、いつもの事です。北朝鮮を襲う本格台風の方がずっと政治に影響しそう。
      • 13.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 09:39 ID:52KbIrLi0
      • ▼このコメントにレス
      • 今朝見たアメリカの予想では千葉直撃ってなってるんだけど…
      • 15.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:01 ID:QndevyGd0
      • ▼このコメントにレス
      • 海水温高い東側寄りの進路を進んでもらって日本近海に
        来たらカミソリターンで離れてって下さいお願いしゃす
      • 16.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:07 ID:e.SXBrlV0
      • ▼このコメントにレス
      • コースは良さげだが弱っちーんだよコイツは ったく東京壊滅はまだか
      • 18.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:08 ID:nA3O.Tav0
      • ▼このコメントにレス
      • 関東は今雨足らんから、こんだけ弱いならむしろ来て欲しい。
      • 19.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:09 ID:kw4Z.E800
      • ▼このコメントにレス
      • 関東に乗る台風は基本クソザコ、大した被害報告が少ないのが証拠
      • 22.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:19 ID:eWlrJrHH0
      • ▼このコメントにレス
      • ※8
        雨だけならともかく、この海域は海水温が高いので育ち盛りです。これから強くなる方向なので、大変危険です。
        …屋根の押さえを強化しないとなぁ。
      • 23.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:20 ID:sDkfq2RN0
      • ▼このコメントにレス
      • お前がどこの国籍を所持して、どこに巣食っているのかは知らんけど、お前とその血族が一匹残らずこの世から消え去る事を願うわ。

        せめてお前がくたばるまでの間、その小汚い遺伝子をバラ撒くような真似はするなよ……まぁ、余計な心配だろうけどさ。
      • 24.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:38 ID:kPduZInU0
      • ▼このコメントにレス
      • 到着時は980くらいと言われてるな。まあ雑魚といえば雑魚だが、南関東民の自分としては去年の23号の恐怖があるから台風は何だろうと怖いわ
      • 26.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 10:51 ID:foOM9WXi0
      • ▼このコメントにレス
      • 長野県民ワイ将 鉄壁の山岳ブロックで高みの見物
      • 28.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 11:22 ID:VMFWz.2m0
      • ▼このコメントにレス
      • まだまだ太平洋の海水温高いので、急速強化で強くなりそう。位置が良くない。
      • 31.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 11:29 ID:6inXurrY0
      • ▼このコメントにレス
      • これぞ日本通過する台風の王道ww
        どちらさんもお気をつけあそばせ。
      • 33.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 12:57 ID:Vkne.7wv0
      • ▼このコメントにレス
      • 台風は中心から東南側の方が風が強く雨も多いんだぞ
      • 34.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 13:17 ID:.bUnYKO90
      • ▼このコメントにレス
      • どうせいつもどおり京阪神直撃で首都無傷なんだろ
        来年もその調子で頼んますよーw
      • 35.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 13:36 ID:UuC958vo0
      • ▼このコメントにレス
      • 日照不足と台風、長雨でコメの出来が悪そう
      • 39.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 17:01 ID:e0obpzm70
      • ▼このコメントにレス
      • 太平洋高気圧が小さくなるのを祈るんだなw
      • 40.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 17:04 ID:jH4547U60
      • ▼このコメントにレス
      • 関東・東海に大被害を及ぼすコースは直撃ではなく
        紀伊半島から能登半島に逆袈裟切りコース
        (関東・東海が台風の東側に入るコース)

        過去に関東・東海に被害をもたらした台風はだいたいコレ
        東京直撃コースはまだマシ
      • 45.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 19:49 ID:PgzFLQ890
      • ▼このコメントにレス
      • 北海道は去年地震あったから今年はなくていいよね
      • 47.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 22:10 ID:Ah6g.bNc0
      • ▼このコメントにレス
      • うーん、こういう進路を取る予想がどこの気象衛星でも同一ならば、
        肉切らせて~の精神で、国内を覆う残暑のカーテンをベリベリと
        畳んで貰うしかないかな・・・
      • 48.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/06 22:23 ID:sHItIDbS0
      • ▼このコメントにレス
      • 南アルプス超えられないとわかって房総半島
        に舵を切ったのか。
        実際は銚子を掠るかどうかってところだな
      • 50.名前: 名無しのAsian
      • :2019/09/07 08:49 ID:72d6Qgtf0
      • ▼このコメントにレス
      • 今更ではあるが、台風の進路や海水温分布をみると、やはり日本列島があるからこそ、そこは太平洋とは「別の海」なんだなと納得する。
        場違いなコメントかもしれんが。
      • 51.名前: あそうさん!
      • :2019/09/10 21:13 ID:ksmovL8n0
      • ▼このコメントにレス
      • 今回の台風、千葉や神奈川が被害が大きかった、一番千葉が酷いとか?結局今回は東京に関しては弱い台風

        何処か知らないけど、犬小屋ごと犬も居なくなっていたとか?

        可愛そう~昔し実家四国に住んでて、よく台風直撃で、土手の川が半分以上で、隣の果物の木がもげる音がして、流されて逝くのが悲惨だった記憶があり...........!
    ※以下に該当するコメントはご遠慮願います
    ・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
    ・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
     (伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
    ・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
    NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
    ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します

    ふぉろぉーみー
    follow
    人気記事
    最新記事
    スポンサー
     
    x
    ブログパーツ

    ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
    このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
    また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
    詳細はライブドア利用規約をご確認ください。