Tsukiji521

@tsukiji_521

私は築地の都鳥 言いたいことや言えないことも色々見聞きしています

東京都中央区築地
Joined May 2017

You may also like

·

Tweets

You blocked @tsukiji_521

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tsukiji_521

  1. Pinned Tweet
    Aug 11

    コミケ96のビッグサイト南館の空調が話題になっていますが、築地から豊洲に移った卸売場の体感温度をそれに当てはめれば、市場関係者以外の方にもお分かり頂けるのではないかと思います。

    Undo
  2. Retweeted
    1 hour ago

    これは千葉市長の話題だが、特に被害甚大だった南房総地域は観光が重要な産業。鴨川シーワールドなんて10日から頑張って営業再開してるし、ホテルも停電してないところはやってる。不謹慎厨は有害無益。積極的に遊びに行った方がよい。

    Undo
  3. Retweeted
    Sep 11

    イタリアの消防士さん、助けた子猫を見てちょっと泣いてしまう。 Italian firefighter saves small kitten and then cries his heart out.

    Undo
  4. Retweeted

    小泉進次郎は少なくとも処理水の海洋放出が世界の常識で世界中でやっていることだと言わなきゃダメだろ。 これが言えなきゃ「安全だけど安心じゃない」の小池百合子にも及ばない。

    Undo
  5. Retweeted

    おっと、動物実験だけど、HPVは血液感染もすると。やっぱりワクチンだね

    Undo
  6. Retweeted
    3 hours ago

    冷蔵庫を持たない生活って、そこら中にコンビニやスーパーがある都会で冷蔵庫をアウトソーシングしてるだけで、本当に冷蔵庫がなければ無茶苦茶塩辛い漬物と干物の食生活するしかなくなりますわな。

    Show this thread
    Undo
  7. Retweeted
    9 hours ago
    Replying to and

    EM研究機機構が私を刑事告訴した件よりも、小波先生を告訴するほうが遥かにハードルが高いでしょう。全社員道連れに爆死する覚悟がする覚悟が社員の皆さんにあるなら別ですが。

    Undo
  8. Retweeted
    6 hours ago

    もう「飲んでみろ」はさんざん使い古されて何の面白味もないのに、いまだにそれで何か言ってやった気になってる人は哀れですね。

    Show this thread
    Undo
  9. Retweeted
    2 hours ago

    Macau’s next leader Ho Iat-Seng has vowed to improve public governance and promote economic diversity. The Beijing loyalist won 392 of 400 votes.

    Undo
  10. Retweeted

    オナガミズナギドリのヒナを初確認 噴火続いた西之島

    Undo
  11. Retweeted

    クリップのライフハック

    Undo
  12. Retweeted
    Sep 11

    千葉県民「マスコミは何故報道しない!韓国なんてどうでもいい!」 マスコミ「韓国!韓国!」 千葉「た、助けて…誰でも…いいから…」 マスコミ「韓国!韓国!」 千葉「あ…み、水…(絶命)」 マスコミ「見捨てられた千葉県民!何故誰も手を貸さなかったのか!?安倍のせいだ!」

    Undo
  13. Retweeted

    在京メディアも新閣僚のネクタイを報じてる場合じゃなかった。平時にやればいい。それはそれで面白いはず。でもさ、疑問に思うところはなかったの? 私が知っている東京の記者は優秀な人ばかりで尊敬している。現場はね。ニュースバリューとして台風よりネクタイと判断したデスクを私は強く批判する。

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted
    Sep 11

    今日は9/11から18年目だが、NHKが9/11のフルHD映像を所有してることに注目してほしい。当時NHKはあの現場を世界で唯一デジタルハイビジョンカメラで撮影していた。当時のニュースを録画したときの画質である3~4枚目と比較すればどれくらい先進的なカメラを使ってたかよくわかると思う

    Undo
  15. Retweeted
    7 hours ago

    昔ね、そういわれて「わかりました飲みます」って飲んだ人がいたの。そうしたら「飲んだからって安全だと思うなよ」と言ってさらにそのあと「飲んだことがけしからん」とバッシングされたんです。

    Undo
  16. Retweeted
    Sep 9

    ガチで被災して学んだ事は 「スーパーやコンビニに行かずに家電量販店に行く」です。 ・人が集中しない。 ・防災グッズが揃う。 ・家電を守るため非常電源がある可能性が高く電気が生きている。 ・電池などの在庫も豊富。 ・乾燥麺や簡単な食糧、水分が手に入る。

    Undo
  17. Retweeted
    Undo
  18. Retweeted

    原田前大臣が福島選出の国会議員だというとことを進次郎は知った上でお詫びしたのか?

    Undo
  19. Retweeted

    インドで家が倒壊、生埋めになった子犬の救出を試みる母犬。生きて見つかってよかった。泣けるな。母の愛は偉大なり。

    This media may contain sensitive material. Learn more
    />
    We cannot play the video in this browser. Please try a different web browser.
    Undo
  20. Retweeted
    2 hours ago
    Undo
  21. Retweeted
    7 hours ago

    Forbesがせっかく「福島原発のトリチウム水を海洋放出しても問題ない」という冷静な記事を出してくれたのに、新米の環境大臣が就任2日で台無しにしちまったぜ。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.