Tweets

You blocked @konotarogomame

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @konotarogomame

  1. 9月12日給水支援 富里市(市役所、旧洗心小)第1空挺団 香取市(※場所調整中)第1後方支援連隊 多古町(町役場、多古第2小、中村小)第1空挺団 横芝光町(町役場、文化会館)第1空挺団 八街市(市役所、八街南中)第1空挺団 市原市(辰巳台団地)高射学校 長柄町(※場所調整中)高射学校

    Undo
  2. 本日の自衛隊活動予定 停電復旧作業等のための支援 鴨川市 約30名陸自・高射学校 南房総市約10名空自・第44警戒隊 千葉市約250名陸自・第1普通科連隊 富津市、南房総市、館山市約250名陸自・第32普通科連隊 富里市約40名陸自・第1空挺団 芝山町約40名陸自・第1空挺団

    Undo
  3. Undo
  4. Undo
  5. Retweeted

    河野議員 、外務大臣在任中 にご尽力いただき、ありがとうございました。引き続き、極めて重要な日米同盟強化に向け、防衛省 と協力していくことを楽しみにしています。🇺🇸🤝🇯🇵

    Undo
  6. Undo
  7. 官邸での記者会見終了。これから防衛省に向かいます。

    Undo
  8. Retweeted

    に伴う (第32報)】  )は、本日も、被災者に対する給食・入浴の各支援を続けています。

    Show this thread
    Undo
  9. Retweeted
    Sep 9

    【災害派遣情報】  台風15号の影響を受け、第1空挺団(習志野駐屯地)は千葉県知事からの 要請を受け、第1空挺団及び高射学校(下志津駐屯地)をもって、千葉県内の病院等への 活動を実施しています。

    Undo
  10. Retweeted
    Sep 10

    【令和元年台風15号に伴う千葉県の停電に係る災害派遣(第3報)】  第1空挺団は、本日、佐倉市の臼井・印南・根郷小学校、富里市の日吉台小学校等、大網白里市農村環境改善センター、山武市役所、匝瑳市役所、東金市役所、横芝光町役場、九十九里町役場において給水活動を実施しています。

    Undo
  11. Retweeted

    【館山航空基地からお知らせ】 台風15号の被害にともない、海上自衛隊館山航空基地では以下のとおり、生活支援を開始しました。 日 程: 9月11日~ 時 間: 13:00~19:00 場 所: 海上自衛隊館山航空基地

    Undo
  12. 患者空輸 10日 空自入間ヘリコプター空輸隊のCH-47及び陸自第1空挺団の車両により、患者を木更津から柏・松戸の病院へ搬送を実施。 神奈川県 停電復旧作業のための倒木・土砂除去の支援 11日 活動場所:鎌倉市

    Undo
  13. 停電復旧作業のための倒木・土砂除去の支援 11日  活動場所:成田市 活動部隊:陸自 第1空挺団(習志野)

    Undo
  14. 入浴支援 11日 海自・館山基地の入浴施設を開放

    Undo
  15. 病院向け給水支援 11日 活動場所:東金市、大網白里市、八街市、千葉市、山武市、佐倉市、 成田市、匝瑳市、市原市、山武郡 活動規模:人員約60名、水タンク車(5t)×14両

    Undo
  16. 給水支援11日  活動場所:東金市、富里市、佐倉市、市原市、八街市、大綱白里市、 長南町、横芝光町、九十九里町 活動部隊:陸自 第1空挺団(習志野)、高射学校(下志津) 活動規模:人員約165名、水トレーラー(1t)×24両

    Undo
  17. 9月10日04時00分に空自中部航空方面隊司令官に対し、04時30分に陸自第1空挺団長に対し千葉県知事から災害派遣要請。15時25分に陸自第1師団長に対し、神奈川県知事から災害派遣要請。11日06時00分に陸自第1空挺団長に対し、千葉県知事から災害派遣要請あり。

    Undo
  18. 新任、横滑りの閣僚の記者会見は建制順(役所ができた順番)。私は全体の真ん中あたり、小泉進次郎環境相と田中和徳復興相の間。現時点で既に予定時間よりずいぶん遅れている。

    Undo
  19. Sep 11

    今日は、朝の閣議で辞表取りまとめ、 13:20ごろ官邸からの電話で呼び込み、総理執務室で指示書を受領、ぶら下がり、認証式の間は会館で待機、6時過ぎにモーニングで官邸に。官邸で防衛大臣の補職辞令、初閣議、写真撮影、官邸での記者会見、その後、防衛省に初登庁、記者会見など。

    Undo
  20. Sep 11

    留任、横滑りの大臣は宮中の認証式がないので、その間、議員会館で待機。モーニングに着替えて、これから官邸の初閣議、写真撮影、記者会見に。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.