新着記事



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


2005年05月05日

奈良選手権 佐々木大輔が400mHで優勝

5月3日(火)~4日(水)
平成17年度奈良県陸上競技選手権大会(鴻ノ池)

200m(4日)
1位 21.56(-1.3) 秋田真介(鴻ノ池スポーツクラブ)
5位 22.26(-1.3) 中村慶太(関学大・4)
7位 22.50(-1.3) 岩井浩紀(関学大・1)

110mH(3日)
1位 14.50(+0.0) 宮井健太(PEEK)
4位 14.91(+0.0) 神谷雄太郎(関学大・3)

400mH(4日)
1位 53.54 佐々木大輔(関学大・4)
3位 54.96 加藤貴大(関学大・2)

3000mSC(4日)
1位 9.28.08 堀江岳(信太山自衛隊)
5位 9.45.70 上山剛史(関学大・1)

走幅跳(3日)
1位 7.12(+1.9) 福田真吾(WWA奈良)
3位 6.92(+1.5) 竹内一真(関学大・2)
4位 6.80(+0.7) 太田祥司(関学大・2)

関連サイト 奈良陸協 決勝記録一覧 


posted by Tsukimigaoka at 12:25| 兵庫 | Comment(3) | TrackBack(0) | 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月04日

兵庫県郡市区 友定亮(1)、堺大輔さん(H17卒)はDNS

5月3日(火)
第58回兵庫郡市区対抗陸上競技大会(加古川)

男子高校以上100m
 友定亮(1・神戸市北区) DNS 予選8組
高校以上やり投
 堺大輔(H17卒・宝塚市陸協) DNS
      
関連サイト 兵庫陸協 郡市区対抗 
posted by Tsukimigaoka at 10:23| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月30日

香川選手権 山田裕司が棒高跳で2位

4月30日(土)~5月1日(日)
香川県選手権大会(丸亀)

男子棒高跳(30日)
1位 5m00 大西 崇司(福岡大)
2位 5m00 山田 裕司(関西学院大)
3位 5m00 高橋 和(日本大)
4位 4m80 浅野 喜洋(関西学院大)
5位 4m70 荻田 大樹(観音寺一高)
5位 4m70 清水 俊吾(鹿屋体大)
7位 4m70 永江 孝次(鹿屋体大)
8位 4m60 大麻 通貫(川崎医福大)
8位 4m60 小林 弘幸(関西学院大)

女子棒高跳(30日)
1位 3m40 尾崎 直美(香川大)
2位 3m10 大沢 真穂(関西学院大)
3位 3m10 平井 美咲(英明高)
4位 3m10 島本 晃世(観音寺一高)
5位 2m80 堤 香菜子(観音寺一高)
5位 2m80 小林 美香(観中央高)
7位 2m80 小山 結以(観音寺一高)
  
関連サイト 香川陸協
posted by Tsukimigaoka at 23:36| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


検索する
投稿する
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。