新着記事



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


2005年10月13日

阪神四大学のタイムテーブル

10月15日(土)第32回阪神四大学対校陸上競技大会(尼崎)

10:00 開会式

【トラック競技】
10:40 400mH
11:05 5000m
12:45 4×100mR
13:05 100mH(オープン)
13:20 110mH
13:50 400m
14:00 1500m
14:20 100m
15:00 10000m(オープン)
15:50 4×400mR

【跳躍競技】
10:40 走幅跳
12:40 走高跳
14:40 棒高跳

【投てき競技】
11:40 円盤投
13:40 やり投
15:10 砲丸投

16:20 閉会式

参加大学:大阪大神戸大甲南大関学大
今年の当番校は、神戸大です。
スタートリストは、大阪大に掲載されています。


posted by Tsukimigaoka at 12:58| 兵庫 ☁| 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月11日

ユニバーシアードの写真

8月20日(土)第23回ユニバーシアード競技大会(トルコ・イズミル)
女子ハーフマラソン
1位 1:14:31 LEE Eum Jung(KOR)
2位 1:14:34 木崎 良子(佛教大2)
3位 1:14:50 SON OK Jang(PRK)
4位 1:15:00 JONG HYANG Kim(PRK)
5位 1:15:22 SUN YONG Kim(PRK)
6位 1:15:23 寺田 惠(関西学院大3)

ユニバーシアードの写真(関学大関係分)を順天堂大学陸上競技部女子監督・鯉川なつえさんからご提供いただきました。どうもありがとうございます。
これら以外にも、ユニバーシアードの写真はnatsuway.comに多数あります。
是非、ご覧ください。

terada.JPG 左端が寺田惠(関西学院大3)

JPN.JPG 2位の木崎良子(佛教大2)と6位の寺田惠(右)

iso.JPG 礒先生(右端)、大会当日の情報提供ありがとうございました。

写真提供:natsuway.com

関連ページ 月見ヶ丘クラブ
posted by Tsukimigaoka at 23:02| 兵庫 ☔| 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月05日

びわ湖大学駅伝の招待6校が決まる。

11月19日(土)びわこ大学駅伝の西日本地区の招待6校が9月26日に決まった。
東海、中国・四国、九州の各地区予選会のそれぞれ上位2校が招待される。

【招待校】
東海  四日市大(三重)、中京大(愛知)
中国・四国  徳山大(山口)、広島経済大(広島)
九州  第一工業大(鹿児島)、福岡大(福岡)

【関西】
関西学生駅伝上位13校
(1)京都産業大、(2)立命館大、(3)奈良産業大、(4)大阪経済大、(5)大阪体育大、(6)近畿大、(7)関西大、(8)龍谷大、(9)関西学院大、(10)京都大、(11)京都創成大、(12)神戸大、(13)大阪大
予選会上位7校
(14)大阪学院大、(15)佛教大、(16)天理大、(17)びわスポ大、(18)関西外語大、(19)大阪教育大、(20)和歌山大

関連サイト 月見ヶ丘クラブびわ湖大学駅伝)、読売新聞(9月27日)
posted by Tsukimigaoka at 18:14| 兵庫 ☁| 競技会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


検索する
投稿する
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。