挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 作者:進行諸島

第二章

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
120/318

第118話 最強賢者、罠を仕掛ける

「さて。結界は動いたってことで……ちょっと、色々仕込みに行くか」


「仕込み?」


「ああ。魔物が出てくるまえに色々仕掛けておけば、やりやすくなるからな」


そう言って俺は、収納魔法から魔石と、鉄の塊を取り出す。


「仕込みには、これを使う」


「……結界魔法ですか?」


俺が取り出した素材を見て、ルリイはすぐに俺の意図を察したようだ。

だが、その答えは半分くらいしか当たっていない。


「似てるが、ちょっと違うな。地面に仕掛けるのは、探知付きの誘導魔法だ」


「……誘導魔法?」


「ああ。後で魔法陣を教えるけど、魔法を引き寄せる魔道具があるんだ。引き寄せる強さは、魔道具に流す魔力の量で変えられる」


ちなみに、魔法を引き寄せるとはいっても、そこまで大きい出力が出るわけではないので、防御には使いにくい魔法だ。

使われたことが分かれば、対策も簡単だし。


「誘導……それが、罠になるんですか? ……まさかマティくんが魔物の群れの中に入って、ターゲットになるとかじゃないですよね?」


「そういう手も、あるにはあるな」


「あるんだ……」


俺の言葉に、アルマがあきれたような声を出す。


まあ防御魔法を上手く使えば、そこらの魔物の攻撃くらいは防げるからな。

学園生の攻撃魔法も、受け流そうと思えば受け流せるし。

防御力だけで耐えるつもりなら、イリスのほうが適任かもしれないが。


「だが、今回使うのは違う手段だ。この間、魔力を探知する装置を作ったよな? アレに直接、誘導装置を使う」


「そうすると、どうなるんですか?」


「魔物が多い場所は魔力が多くなるから、魔法が引き寄せられることになる。つまり空に向かって撃つだけで、魔法が勝手に敵の密集地帯へと落ちていくんだ」


魔物が多い場所には、多くの魔法が。

少ない場所には、少ない魔法が落ちることになる。


大規模な集団戦闘となると、一人一人にどこを狙うか指示するのは難しいし、射線を通すのも大変だ。

かといって、魔法使いが個人の判断で適当に魔法を撃ったのでは、集団としての強さを生かすことができない。


そこで、この魔道具の出番だ。

ただ戦場にばらまいておくだけで、魔法は自然といい感じに配分されることになる。


ちなみに誘導の細かさは、使う魔道具の数による。

多ければいいというものではないのが、難しいところだが……まあカンで大体なんとかなる。

討ち漏らしが出たら、俺が処理すればいいしな。


「そ、そんなことになるんですか……あれ? ってことはもしかして魔物って、学園生が倒すんですか?」


「ああ。第一波はな」


「第一波?」


俺の言葉に、ルリイは不思議そうな顔をする。


「実は今回の魔物召喚、二波に分かれそうなんだ」


「……二波、ですか?」


「ああ。そのうち第一波は、数だけ多くて敵は弱いと見ている。そっちは訓練も兼ねて、学園生に任せようと思ってな」


今回の対魔族戦で、単体戦闘の基本はつかめただろう。

後は集団戦が分かれば、放っておいても強くなる奴は出てくるはずだ。


……まあ、学園生に第一波を任せる目的は、どちらかというと魔力の節約なのだが。

何か変な事態が起こった時、魔力があるのとないのでは大違いだからな。

第一波の魔物は、第二波に比べて経験値も少ないはずなので、無理して取りに行くほどでもないし。


そんな会話をしつつ、俺達は目的地へとたどり着き、30組ほどの魔道具を設置した。

金属のケースの中に入れて、地面に埋めたので、破壊されることはないだろう。


後は第二波で、何が出てくるかだな。

いい感じに、強い魔物が出てきてくれるといいのだが。

★書籍版10巻公式ページはここをクリック★

書籍版10巻、今月発売!!!

書籍版10巻が、【9月15日】に発売します!!

漫画版8巻も、同時発売です!

書き下ろしもありますので、よろしくお願いします!

★書籍版10巻公式ページはここをクリック★

+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。