ブログを書く | 新規登録 | サポート 

お知らせココログアクセス解析のポイント

 

« はてなブログが消された?あーそうですか。では、ココログで。 | トップページ | PDF再掲:「リチャード・コシミズが問答無用で暴く、世界と日本の驚愕事件真相!安倍政権と影の政府(DeepState=DS)残党が仕組んだ数々のテロ!」 »

2019年9月11日 (水)

再掲:2019.9.7リチャードコシミズ大阪定期講演会にご参加頂き、ありがとうございました。次回は、2019.9.14、埼玉長瀞です!

59b6f8039803c5df008b45c6750422 3

 

再掲:2019.9.7リチャードコシミズ大阪定期講演会にご参加頂き、ありがとうございました。次回は、2019.9.14、埼玉長瀞です!

今、DeepState裏社会pState裏社会が一番恐れていることは?911真相と核攻撃について、言うべきことを言わせていただきました。スタッフ諸君、ご苦労様でした。

次回は、2019.9.14、埼玉長瀞です!

尚、9.7大阪講演の動画は、以下を参照ください。

リチャードコシミズ最新 2019年09月07日(土)大阪定期講演会Twitcastingライブ録画[1/1]2019 09 07大阪定期講演会
https://youtu.be/DOaSWyE85ys

« はてなブログが消された?あーそうですか。では、ココログで。 | トップページ | PDF再掲:「リチャード・コシミズが問答無用で暴く、世界と日本の驚愕事件真相!安倍政権と影の政府(DeepState=DS)残党が仕組んだ数々のテロ!」 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

【偽メディア】(大手マスコミ)という名の反知性勢力(これは、【不正選挙】の実行部隊の主力でもある)は、安倍とグル

【韓国の法務長官候補チョ・グク氏への検察捜査の背景には、軍事独裁政権が育ててきた強大な検察権力を改めようとする文在寅政権の司法改革への牽制がある】
〈シャンティ・フーラ〉
 ツイッターに「今日も民放は韓国一色」とありました。文在寅大統領が法務長官「候補」に指名したチョ・グク氏について実に詳しく報じ、日本国民がこれほど韓国の政局に興味があるとは、と海外メディアを呆れさせています。
 この件に関して韓国メディアは、日本とは異なる意味で非常に重視してるという記事がありました。
「韓国の未来を大きく左右する問題」として論じています。日本メディアもどうせなら、このくらいの深度でもって報じてくれぬか。
 この問題を理解するのに、まず知っておくべき背景が解説されています。文政権が公約として掲げ、またこれまでの金大中政権、盧武鉉政権の悲願でもあったのは「検察改革」でした。韓国は検察権力が絶大で、特に捜査権と起訴権を独占しているという特徴があります。文政権はこの肥大化する検察権力を牽制するため捜査権を警察に分散させようとし、その司法改革の片腕として有能なチョ・グク氏を抜擢しました。韓国メディアは冷静に「今回の検察の捜査は、文政権の検察改革に対する牽制」という見方をしています。
 韓国の検察権力が強大化したのは、軍事独裁政権の歴史と連動しています。特に親日の朴正煕政権下では、検察のコントロールが本格化し、徹底して権力に忠実な検察官のみ出世する構造となったそうです。今の安倍政権かと。
 文政権はまさにその闇にメスを入れようとしている、と記事にはあります。
チョ・グク氏が長官任命を辞退した場合、それは不正疑惑のある人間を法的に排除したのではない、任命阻止という検察の目的が達せられ、検察改革が遠のいたことを意味するのでした。(9日に正式任命されました。)
そうして見ると、チョ・グク氏を叩く日本メディアは、韓国の司法改革の邪魔をしている迷惑な存在でしかないのでは。ちなみに文大統領が政治家になる前、検察の非に対して抗議のプラカードを持ち、1人デモをしていたという画像があります。全くブレていないことが分かります。
 最後の動画は、アベマTVの討論番組の一部です。週刊ポストの「韓国なんて要らない」という特集について、学者さんが成熟した意見を述べておられました。
「これが表現の自由だと子供に教えられるでしょうか。世界の人々、マイノリティの人々が戦って勝ち取ってきた表現の自由とは、人を攻撃して差別して排除しなさい、というものではない。外交断絶しなさいというものではない。これは国連人権委員会の基本理念。社会の責任ある人々がどういう形でマイノリティの人々を守るか、という立場でものを書かないで、逆に大衆的な雑誌が韓国断絶とか韓国要らないとか批判する、これが表現の自由だと主張する日本の人権感覚の方が問題です。」
 聞いていると、日本人が幼稚園児のような気がしてきます。
(まのじ)
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=211381

お引越しご苦労様です。

もうギネス級の域に達しましたね。(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« はてなブログが消された?あーそうですか。では、ココログで。 | トップページ | PDF再掲:「リチャード・コシミズが問答無用で暴く、世界と日本の驚愕事件真相!安倍政権と影の政府(DeepState=DS)残党が仕組んだ数々のテロ!」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30