米津くんごめんねー間違っちゃった | 彼岸花

米津くんごめんねー間違っちゃった

テーマ:万里の先

ゆっくりまったりする予定を変更して、記事を書くことにした!

ちょっとこれは初挑戦です。

今までは、あたしがぼんやりと思い出したことを元にして、過去世をみてきたんだよね。
よーへいから、紫式部とクレオパトラだったということは聞いたし、イザナミのモデルにもなっているというのも聞いた。
アテナと奴奈姫、謙信は思い出して、よーへいに間違いないよと教えてもらった感じだったね。
よーへいのことは、よーへいから聞いたし。 
息子達や家族の過去世は、あたしが思い出したことを元にして分かってきたこと。
だから、間違いもちょっとあるかもしれない。
全ての過去世を思い出したわけではないからね。
まあ、それを承知で過去世のことを書いてきたのだけど。

だけどここにきて、よーへいに過去世の確認をし始めたんだよね。
これまではよーへいとはそれどころじゃなかったから、そんな落ち着いたことなんて一切していなかった。
疲れた、嫌だ、疲れた、嫌だ、納得できない!ってな感じだったので。


さてさて、本題に入りましょう。
実は昨日から、実名を出す人ばかりでなく、過去世の人物確認もしておりました。
あたしが過去世で関係のあった人は、現代では誰なのか?の確認です。
それでね、一人分かった方がおりましたよ。
よーへいと同じように、何故か情報がよく目の前に出てくる方でした。
題名に書いちゃったのでバレバレですが、米津玄師くんです。
ちょっとここからは、自分になって書きます。


米津くん。
あたし、気になったもので米津くんの過去世をよーへいに聞いたんだよね。
どれくらい前からだったか忘れたけど、もしやある人物では?と感じてたから。
米津くん、武田信玄だったのね。
あたし、以前の記事に信玄氏はフレディとかって書いちゃったんだけど、残念なほど間違っていたわ。
ごめんなさい。
もしあの記事を米津くんが読んでいたなら…。
こ、こいつ、嘘をぬけぬけと言いやがって!なんだあのしったかぶりの偉そうな文章は!!と、腸が煮えくり返っていたかもしれない💧
あたし、米津くんに平謝りせねば…。

でもよーへいから信玄氏だと聞いて、なんかスゴいなぁ!と思ってしまったんだよね。
あたしはよーへい側の人達…青い世界な人達の事を忘れてしまっていて、もう嘘だとか、あり得ない話だとは思っていないけれど、よーへいとメンバー+αのちまちまっとした感じになっちゃっていたから。
ここにきて…
米津玄師見参!!
みたいになったから、リアリティが凄く増したというか。
こちら側はあたし一人で、息子らも思い出すまでには至ってないものだから。
あーそっかー!
本当にあったんだな~感が増したのですよ。
今後は、他の人達も確認していこうと思っているところ。

パプリカの絵といい、今日発売の曲といい、ミュージックビデオといい、怪しさ満載だったので、どうしても気にかかってしまって。
そもそも今日あの曲って…うーん。
と、頭を捻っていたんだよね。

米津くんが信玄氏だと感じ始めたのは、そう前のことではないんだよ。
あたしは、うぇぇーとか、おぇぇーとかやってた上に、理不尽許すまじ!と恨み節な感じだったので、そもそもよーへいとも米津くんとも、全く違うところを一人でひた走っていたというか。
昨日それに気づいて、自分て結構アホだなと自覚したばかり。
あたしを見ていたそちらのみんなは、あーあーと口開けてたよねぇ。
恨み節で腹立つ奴等を追いかけていた図が、今までのあたしって感じだね。
どうしたものか、この女子感の薄さ。

だけどあたし、さっきちょっと思ったわ。
全く関係無いのだけど、米津くんはそうかもしれないし、よーへいもそうなのかもしれないけれど、過去世の自分がどっしりと描かれているから、今は細身のかなと。
よーへいのゼウスなんて、何処見ても物凄い筋肉くっつけてる絵ばかりだし、描かれている信玄氏も歌舞伎役者な感じだもんね。
あたしなんて女なのに武蔵坊弁慶みたい。
やっぱりこれは、今の世ではイメージチェンジしろということかなと。
二人ともイメージ全く違うもんねー。
だから分からないんだよー!
もうちょっとオジサンぽかったら分かったかも…?

あたしちょっと心入れ換えて、見てくれだけでも女子ぽくなるわ。
言葉使いとか態度とかがデカいのはそうそう治らないと思うけれど、二人を見習って。
45にして、身なり入れ換えることにした。
筋トレして頑張るわ。
米津くん、気付かせてくれてありがとー。
信玄氏はなかなかやりおる。
でも細すぎるので、炊きたての新之助をおすすめするよ。


あたしはあの頃も男らしかったのに、この時代までも…って、ちょっと終わってる感ありすぎだわ。
今日は過去世の人物に出会う?という、初めての試みでした。
よーへい、教えてくれてありがとー。
やっぱり現実は小説より凄いね。