こんばんは。 今日もファイブ、ですが、ちょっと変わり種で、去年の2周年企画でも登場させている、ファイブのルナカレンダーです。 世の中、問題がいっぱいで、腕時計など、本当にどうでもいいんですよね。 海原雄山が、食は人生の一大事である。という言葉が好きで頭に残ってます。文脈は忘れたんだけど(魯山人だったかな)。 毎日時計のことを考え、時計のために働き、時計のために生きて、時計のおかげで生かされているような気がする時計オタクにとって、時計は人生の一大事なのであります。 とりあえず問題は、今日の雨。古時計には心配でした。 あまり外に出ず、しかし、カカアがほとんど不在だったため、坊主の世話がメインの一日になりました。 私は母親が北海道だったせいか、ジャガイモは大好物です。 もちろん、ジャガイモより、もうすこし丸い、ルナカレンダーも好物です。 いまのところ、ヤフオクの資金不足で、家計とサラ金に手を出してはいませんが、、、うん、ヤフオク依存もギャンブル依存と似てるかもしれない。カジノだの、ギャンブル依存症対策だのと言ってないで、まずは、ヤフーでパチを売る輩、吊り上げる輩、直前取り消しする輩をなんとかしてくれないかね、政治の力で。 そういえば、クォーツで、月齢月のものが一時期流行ったようだけど、これは、カシオのSTINGと言う時計です。王道のクラシカルな顔とエゼルのギザギザとラグ足がいい雰囲気です。 5 23JEWELS Automatic 'Luna-Calendar' 6347-5000 今日はこんなところで。読んでくれてありがとうございました。 ブログ村に登録しています↓ 応援クリックうれしいです。 |
全体表示
こんばんは。
ははは。時計は人生の一大事ですか(笑)確かに時計ブログネタは
常に考えていますし、時計を買うためにも働いてますね。
でも時計なくなっても死ねません。時計の優先順位は結構低い。
逆に言えば、時計趣味ってある程度余裕が無いとできないことです。
幸せだなあ。・・・ってマジレスしちゃダメですよね(笑)
ヤフオク依存とギャンブル依存は似てますね。
ギャンブルのように派手な演出はありませんが、欲しい時計を競り合って
勝ったときは確実に脳内物質が出てます。商品を開封するときもいまだに
ワクワクします。私はすぐ資金不足で現実に引き戻されるのですが、
潤沢な資金をお持ちのかたはヤバイかもしれませんね。
このテーマ、ブログ記事に書いたことあったのですけど、まとまらず没に
なりました。また挑戦してみます。
[ アカツメ ]
2017/4/10(月) 午後 10:56
> アカツメさん
こんばんは。適当な記事に対して、真面目に考えて頂きすみません笑
時計が無くても実際、何ともないんでしょうね。自分で身を引くことはいまのことろ考えられないけど、大時針、いや、大地震が来て、全部ぶっ壊れたり燃えたりしたら、すごい喪失感でしょうが、すっきりするのかしらとも思います。いや、そんな災害があれば元の生活すら大変なことになりますよね。趣味どころじゃなくなっちゃうかぁ。。。
「いつののヤクオク」シリーズ、いつも楽しみにしています。
アドレナリンが出まくりますねぇ。私は単品ではあまり買わないので、写真で良く見えないジャンクセットを暴いていく楽しみといったらもう。。。
まぁ、最近は業者のほうが一枚も二枚も上手で、負けてばかりですけどね泣
ぜひ、お蔵入りした記事を再考して書いて下さいね~!
[ ドラのび太 ]
2017/4/11(火) 午後 11:20