2019.7.19 | 「実践者の声」第10回 「電子物性技術を活用した自然薯栽培の取り組みと保存技術」をUPしました。 |
<NEW> | |
2018.12.1 <NEW> | 静電三法・第2部 植物波農法の「解説とその実験報告」の復刊版を12月3日より販売開始致します。購読会員のご登録をされている方には定価(1,000円税別)の10%OFFにて販売致します。 |
2018.12.1 <NEW> | ★★★ 静電三法・発刊60周年記念キャンペーン ★★★ (期間:2018年12月1日~2019年11月30日迄) 当研究所HPから「静電三法」をご購入されるご購入者の方には、静電三法・発刊60周年記念 キャンペーンの特典として、定価(5,800円税別)の10%OFFにて販売させていただきます。 |
2018.11.7 | 植物波農法 ・ 実績紹介3を追加しました。 |
2018.11.5 | 投稿文 植物波農法の凄みを掲載しました。 |
2014.10.21 | 相似象学会誌は取扱いを終了致しました。 |
2010.7.23 | 実践者の声 第9回「炭素埋設の実施例 その2」を掲載しました。 |
2010.6.7 | 実践者の声 第9回「炭素埋設の実施例 その1」を掲載しました。 |
2009.3.3 | 実践者の声 第8回 「植物波農法を検証!“てげてげ農園”奮闘記・西原弘美さんの挑戦」を掲載しました。 |
2008.5.2 | 実践者の声 第7回「驚異の炭素埋設の効果 その4」を掲載しました。 |
2008.4.25 | 実践者の声 第7回「驚異の炭素埋設の効果 その3」を掲載しました。 |
2008.4.18 | 実践者の声 第7回「驚異の炭素埋設の効果 その2」を掲載しました。 |
2008.4.9 | 実践者の声 第7回「驚異の炭素埋設の効果 その1」を掲載しました。 |
2008.2.7 | 重要なお知らせ。当研究所の地番が変更されました。詳細はこちら。 |
| >>お知らせ一覧 |