AM1242kHzでお聴きのリスナーの皆様へ

AM1242の送信につきまして

本日朝8時31分より弊社・木更津送信所からの100kwでのAM1242kHzの送信が停止、足立送信所から1kwで送信しております。なお、FM93.0MHzとradiko(ラジコ)では通常通り送信しております。

台風15号による影響で、9月9日(月)午前3時23分、東京電力からの木更津送信所への電力供給が停止、その後、非常用発電機による電力供給で放送を続けておりました。しかし、9月10日(火)8時31分に非常用発電機が故障、木更津送信所からの送信が不可能になり、35秒の停波の後、足立送信所からの送信に切り替えて放送をしております。

東京電力の説明によると、本日夕方から夜にかけて、電力の供給が復旧する見込みで、木更津送信所からの送信も復旧の予定です。
リスナーの皆様にはご不便ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

現在、ニッポン放送をお聴きいただける方法は主に4つとなります。
 ■FM93.0MHz(FM補完放送)
 ■radiko
 ■USEN
 ■J:COM

<J:COM聴取について>
ニッポン放送はケーブルテレビのJ:COMを通じて、テレビで聴くこともできます。首都圏のケーブルテレビのJ:COMの回線が来ている方なら契約内容に関わらず聴取可能です。対象J:COM地域会社は株式会社ジェイコムイースト、株式会社ジェイコム東京、株式会社ジェイコム埼玉・東日本、株式会社ジェイコム湘南・神奈川、株式会社ジェイコム千葉、土浦ケーブルテレビ株式会社となっております。
※23区でも、千代田区など、J:COMの放送エリア外の地域があります。
聴取方法は以下の通りです
https://c.myjcom.jp/jtele/radio.html?cid=my_jtele_top_radio

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.