こんにちは、華音です。
気分はどっぷり、落ち込んでいますガーン

昨日に引き続き、職場のつまらないぐちです。
興味の無い方は、ごめんなさいm(_ _)m

仕事の現状ですが、例の情緒不安定彼女とのペアシフトが主なのです。なぜなら、私も彼女も午前中勤務で、登録販売者の資格を彼女は持ってないので、どうしても2人がペアになる確率が高いのです。

一番多く一緒に仕事をしてるので、被害を受けるのは主に私です。
彼女は、朝から機嫌が悪いと挨拶もろくにしません。無視されることもあり、そんな日は覚悟を決めて、彼女の仕事をフォローしていました。

彼女の割り当ての仕事は、レジです。商品が入荷する日は、店舗の品出しもやります。

ショボーン

機嫌が悪い日は、お客様に呼ばれても返事もしなければ、レジにも入りません。なので、私が自分の作業をしつつ、レジに何度も入ります。
それ自体はべつに構わないのです。

私も、仕事に余裕がある時は、サクワリ通りの作業以外にも臨機応変でレジもやります!

ただ、レジに入ると切れられるときがあります。「そんなにレジやりたいんなら、華音さんがやればいいやん」とさけび、ばっくれて店に戻ってこなかったり。

ある時は、「私の仕事を取らないで!」とレジで号泣したりします。

私も出来るだけ気をつけて、彼女の様子をうかがいながら、出来るだけレジに近づかないようにしています。

ガーン

彼女の行動やご機嫌に振り回されるばかりです。私は、レジに入りたいから入ってるわけじゃね~しムキー
仕事だから!
お客様をお待たせするのは、申し訳ないから!
彼女が返事もせず、レジに入る気配が無いから!

他にも、彼女の割り当ての仕事を、私にやるように命令してきます。
私も、余裕がある時は、もめるのもじゃまくさいので、言うとおり作業します。

ただ、商品の入荷が多い日は、どうしてもバックでの仕分け作業に時間を取られます。午後便も来るので、それまでに片付けないといけません。そう言って断ると、必ず切れます!

えーん

「午前中に全部出来なかったら、夜の人にまかせればいいやん、そんなに焦って仕事しなくてもいい」と、自分勝手な言い分、結局彼女の命令が絶対みたいです。
つまり、彼女は作業をサボりたいだけ。
私に代わりにやらせて、私の仕事が滞っても、お構いなしなんです。

まだまだあります。
3月から受けてきた嫌がらせ、いじめの具体的なこと。
言葉にすれば、少しは気持ちが晴れるかなぁ?

とにかく今は、彼女を避けて仕事に行ってるので、週に2日しか行けてません(TOT)
医薬品部門の担当の仕事も、ままならず。

家にずっといるのもあきてきた。
彼女のいじめ攻撃に遭わずにすむには、どうすればいいんでしょうかショボーン

ほとほと、困り果てています。
職場の上司は、当てになりません。親身にはなってくれません。
彼女に注意をしたら、すぐに逆上して泣きさけぶので、冷静に話し合いできません。

結局また、私が堪え忍ぶしかないみたいです。
まともに仕事をしたければ、彼女のご機嫌を伺いながら、いじめや暴言にたえ、無視や逆ギレにも耐え続けるしかないえーんえーんえーん

世の中、理不尽なことばかりですね。
守られるべきは、正義ではないようです。

では、この辺で。
長々とすいませんでしたショボーン