まぁ、そうなんですよ、このケースなら「いつもの」と言えば済んだ。ただ奥さん側としたら(状況見て分からんか?)って腹立ちがある。で、そこでの問題は言葉のやりとりじゃなくて、相手の状況を慮る気持ちの有無になってる。最初に何度も「ポン酢」と念押すあたり、日頃からややストレスありそう。
-
-
敢えて「味ぽん」と言わずに「ポン酢」と何度も念押ししてるので、これは指示出してる側がNG案件では。
1 reply 3 retweets 20 likes -
ですね「いつもの」でなくても「味ぽん」が一番よかった。でもね、何度も念を押した所が引っかかる。ウチの亭主なら醤油やただの酢と間違えそうだな~みたいな。あまり慣れておられないご様子で。種類が多いことだけでも知ってれば「どんなの?」と聞き返せたし、売り場から電話しても良かったね。
1 reply 0 retweets 3 likes -
百歩譲って夫側にも責任があったとしても妻側が怒ることに筋は通りませんね。
1 reply 0 retweets 11 likes -
男性は事象ごと、一回ごとに理非を計るので、言われたとおり「ポン酢」を買ってきて責められる筋合いは無い!ってなるけれど、女性の場合は積もり積もったものがありますからね。「こんなこと”すら”できないのか」ってなる。
1 reply 0 retweets 3 likes -
それも「相手を理解して説明することすらできないのか」って言われる(大人だから言わないだけな)ので結局は妻が怒るのは普段のコミュニケーションと精神的余裕の不足。
1 reply 0 retweets 8 likes -
妻側の余裕の不足はありそう。積もり積もってなければこんな事で怒らないので。コミュニケーション不足はどちらの責任か不明。 妻を代弁:我家のポン酢使用量知ってんか、一本で半年だぞ、それを搾り汁だけ何年分だよ、しかも毎回醤油と合わせる手間!さっぱり煮も作れやしない、手伝いもしねーでetc.
1 reply 0 retweets 1 like -
一般的な分担家庭なら、妻も旦那の仕事の詳細な内容や仕事道具の消費ペースなんて知らないでしょうよ。 怒られた夫さんがやることを分担してる家庭なのかは知りませんが、自分が担当していて詳しく知っている事を相手も知ってて当然と考えるのは思いやりの欠如でありただの傲慢でしかないです。
1 reply 0 retweets 11 likes -
もしも相手の分野に通じてないのなら、それこそ「どういうのがいい?」「何売り場にある?」とか、または迷ったなら売り場から携帯鳴らすとか、慎重になるんじゃないかな。仕事でもそうじゃないですか?相手の領域にもそれなりの勘所があるという前提が有れば。それがリスペクトだと思うけど。
2 replies 0 retweets 1 like -
まずオーダーが 「ポン酢を買ってきて」 それに対して買ってきたのは紛れもなくポン酢。 であるにも関わらず 「味ぽんにきまってるでしょ?細かく説明しないと分からないの?」 そもそも迷っていないし指示通りの物を買ってきている。 常識で考えてオーダーミスをした側の不手際。
1 reply 0 retweets 9 likes
すでに上で回答した内容とループしそうなのでリプは省略しますね。 定春さんとの対話は苦にならないのですが、RTでゴミが沸いてきたので、そろそろ打ち切りますね。今回は物別れということで。では。
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.