今日はDIY!早速つまづく初心者。。。
テーマ:年収300万の家
こんばんは!
アンカーってやつじゃないかと思うけど…

はて、、、
えーーーー!!ってことは
かのんこです!!
今日はちょっとした
DIYを夫婦でやってみました☆
今夜の更新はその報告レポになります。
めちゃくちゃ初心者レベルの私達なので
暖かく見守って頂けたら嬉しいです♡
ははは…ほんとに初心者。
最後まで読んだら意味がわかって頂けるかなぁ…と

はい、早速ですが
今日まずやったこと!!
AWESOME STORE(オーサムストア)で購入した
トイレプレート取り付け♡♡
蝶番あたりの中に板がありそうだったので
そこにプレートを取り付けました。
取り付けにはこちらが便利でした!
ワンタッチで折りたたみ出来る踏み台〜〜!!!!
うちは高所の窓開けにも使ってます。
なにしろこの子
出しっ放しOK!なデザインでズボラ向け!!
男前アイテムが好きな方にオススメ〜〜♡
テーブルもありますよ!
椅子 折りたたみ 折りたたみ椅子 踏み台 【あす楽14時まで】フォールディング スツール レズモFOLDING STOOL Lesmo子供 ステップ おしゃれ イス チェア ステップスツール アウトドア キャンプ 海◇ビーチ 運動会 キャンプ用品 1,620円 楽天 |
こちらのトイレプレートは
取り付けが比較的簡単で…
初心者の私達でも
簡単に取り付けが出来ました♡♡
ドアは薄いのでかなり短めのビスでやればいけます!!
2階
満足〜♡
次は
こちらの取り付けにTRY!!
アメリカ雑貨のマーキュリー
キーキャビネット。
ダルトン好きな人は
マーキュリーもきっと好きな筈…。
付属にビスが付いてました。
プラスチックのなんかがついてる…。
説明書にもたいして書いてないけど…
なにこれ?
主人に聞いたところ
これどうやって取り付けるんだ???
主人がわからんわからんとブチクサ言ってるので
せっかちな私、
同じ分譲地内を工事中の現場監督さんに伺いにいきました。
すると現場監督さん
「このプラスチック、
コンクリート用のアンカーやと思いますけど。」
と即答。
石膏ボード用のアンカーが無いと付けられないってことですよね?
ホームセンターまで行かないといけないのか…



すると現場監督さん
「簡単なので僕サービスでつけますよ〜〜」
天の助け!!!!
主人、私、娘役立たず
流石プロ!!!!!
ものの5分!!!!!
水平ばっちり!!!!!
一個のビスは柱に打ち込み、
他の二個のビスは石膏ボード用のアンカーをつけて止めつけて頂きました♡
いいかんじ!!
アメブロ見てると
DIY得意な方が多くてすごいなぁと拝見しております。
うちも頑張りますね!!
それではまた!
ROOM CLIPを始めました♡