2月1日に病院に行った時、
出していた診断書を受け取った。
10月と12月にそれぞれ10日間ほど
休んだ時の傷病手当てを請求するために
出す書類だ。
どうしても、会社に行きたくなくて
精神的にも疲れて
さらに体調が落ちたこともあり
思いきって休んだ。
ソーシャルワーカーのNWさんには
話していたし、
先生には会社を休んだこと、はっきり言ってはいなかったけれど、
その時の症状を記入してくれていた。
そこで書かれていた『胸膜播種』という言葉
なんだろう?と検索したら
とちょっと怖い説明が現れた。
そう、わたしは肺転移あります。
病気発覚時は、かなり胸水も溜まり、
入院にて胸腔ドレナージ処置をした。
あまり良いことは書かれてないようなので
読むのを止めましたけど。
生存率のパーセンテージも
あくまで統計にすぎないわけだから
必ずしもその数字が自分に当てはまるわけ
ではない。
わたしはわたしで、頑張っていけばいい。
わたしの先生はあまりそういうこと言わないから、
まあ、わたしが聞かないからかもしれないけれど、
時々、調べちゃったりして一人で怖くなってしまっています。
そうだ!
今日の夕方、頼んだウィッグが届くんだ。
楽しみだなぁ。
今までは、かなりテキトーに安いウィッグに
してたけど、
考えたら、わたしは、ずっと抗がん剤治療を
していく予定なので、
ある程度、きちんとしたのを買わなくちゃ、
と昨夜、注文してみたのです。