楽しい計画

テーマ:
昨日、娘とLINEして・・・ちょっと、弱気な発言をしてしまった。
娘が、、、
力づけてくれた!!
本当に、本当に、嬉しかった。

このブログにも書いてあるけれど、娘とは、約3年ほど、関係がこじれていた時期がありました。
娘家族と同居(というより、置いてもらってた…っていうほうが正しいなぁ!)していたのを、着の身着のままで追い出され、、、
もちろん、行く当てもなく、仕事もやっと、みつけて始めたばかり、手持ちの現金は3万円しかなかった( 笑 )
それでも、そんな状況なのに、大会に出かけた。
だって、泊まるところがなくて、どこかに泊まらなくちゃならない。
当然、宿泊代がかかる。
この大会は、四万温泉~草津温泉まで、山の中を走るスパトレイル、という72㌔の大会で、前泊することになっていて、四万温泉で一泊予約をしてあった。
どうせ、どこかに泊まらなくちゃならないなら、予定通り、スパに出よう。
そう、思って出かけたのだった。
山の中に主催者の方々の手書きのメッセージボードがあって、あるメッセージを読んで、そうだ、そうだ、頑張ろう、って思えた。
走りながら泣けた。
また、頑張っていける、って思えた。

確か… “ こんなにもツライのは、あなたが本気で頑張っているからだ ! ” …というような言葉だと思った。

72㌔の旅を終えて、東京に帰り、なんとか頑張るしかなかった。
それでも、どーにもならないかとも思った時もあったけれど、それも、なんとか乗り越えられた。
そして、江戸川区のシェアハウスでまた暮らし始めた。
( その後、病気発覚し、引っ越しもすることができ、今に至ります。)

今年の3月、わたしの誕生日に娘が会いに来てくれて、関係は修復することができたのです。

娘は「暇をもて余しているから、手伝いに行こうか」って。
笑・笑・笑!!
すっごーく嬉しかった。
優しい娘が戻ってきてくれたから。
でも、手伝ってもらうこと、何もないんだよね。
今から思えば、会いに来て、って言えば良かったのかな~?
そういうところ、わたしもヘタなんだ。
娘の前では、わたしはいつも “ 強い母 ” なの( 笑 )

たわいもない会話をして、しばーらくしてから、
「 暇をもて余してるくらいなら、一緒にどこか行かない?
こっちで出すよ。飛行機でも乗って? 」
少ししたら、返事が返ってきた。
「 いいけど、あき○はどうするの? 」
「 一緒に連れていく? 」
「 いいの?! 」
もちろんだよー!!
娘と一緒に旅行に行ったのは、んんん、あの子が中3の時、京都2泊3日(祇園祭)と冬の北海道の4日間(知床~網走~釧路)が最後だったかな・・・。

わたしは、いつも気まぐれマイペースなので、一人ででもすぐどこかに出かけちゃうんだけど、まあ、失敗も多くって ( 泣 )
それはそれで、なんとかなっちゃうし、また楽しいんだけど、この娘、頼りになる!
だって!!
地図が読めるんだから。
娘といたら、道に迷わずに済むと思う。

で、どこがいい?
「旅行とかいかないから、わからない」
「何か、見たいとか食べたいとか、ないの?」
そうそう、娘は安上がりな子なんです!
贅沢で、ワガママイッパイのわたしとは真逆( 笑 )
娘が「そうだ、あき○、野菜が好き!」
ええーっ!!野菜!?
「・・・あと、マグロのお寿司も好き!」
マグロ!!!!
じゃあ、美味しいマグロを食べに行こう♪
わたし一人だったら、夜行バスで行っちゃうけれど、娘もあき○もいる。
あき○に新幹線、乗せてあげたい!!
そう、青森に( 大間の )マグロを食べに行こう、計画 デス 。
あまり、ケチりたくはないけれど、一泊二日、大人2人+幼児だから、ね。
わたしも、大金持ってるわけじゃないから、なるべくお得な方法を考え中。
とりあえず、JR東日本の株主優待券、買ってみました。
あとは、日程。
わたしも、暇をもて余してる、ってわけじゃないから、
火曜午後はお習字、第2、4水曜午前はピアノ、毎週金曜日また通院日だから、その合間じゃなくちゃ、、、10/2~3が最適だったんだけど、
あき○、3日は幼稚園の芋掘りだって。。。
あー、残念!
んんん、他の日なら休ませるのOKらしい。
また、作戦、練り直しだ。
でも、
あーでもない、こーでもない、っていろいろ考えてるの、ホントに楽しい!
幸せな時間。
早く、お腹、治さなくちゃ。

今朝は、やっぱり、朝イチは下痢でした。
下痢止めは、もう、飲んでません。
午前中、バスで買い物に行き、天丼を持ち帰りで、さらにカンパチとサーモンの刺し身、梨、桃などなど、どっさり買ってきました。
そうそう、味覚のことで、ちょっと気になるのが、醤油がとってもしょっぱく感じる。
刺し身や寿司を食べるとき、醤油は、ほとんどいらない、って感じ。
少し前にランチした、お肉の味付けがしょっぱく感じたのも、
わたしの味覚がヘンだったのかなぁ??
もともと、薄味なんですが、醤油は大好きなんですよ。
あと、甘いものをそれほど欲しなくなった。
今まで、かならず、毎回毎回、シュークリームだったりプリンだったり、買ってたのに・・・今、買わないもん。



ずーっと前に買ってあったバニラアイス、やっと食べたし!!