(cache)【広瀬すず】NHK朝ドラ「なつぞら」主人公が描くアニメの原作は何だ?|日刊ゲンダイDIGITAL

NHK朝ドラ「なつぞら」主人公が描くアニメの原作は何だ?

公開日: 更新日:

 残り3週間となったNHK連続テレビ小説「なつぞら」(総合あさ8時)は、日本の女性アニメーターの草分け、奥山玲子をモデルにしているのだけれど、物語に登場するアニメ作品も、実際に劇場で上映されたりテレビで放送された映画やドラマだ。



 ヒロイン奥原なつ(広瀬すず)が東洋動画(東映動画・現在の東映アニメーション)に就職して、彩色を担当した「白蛇姫」は、日本で最初の総天然色長編「白蛇伝」である。オールカラーの漫画映画が、ウォルト・ディズニーの「白雪姫」「ピーター・パン」ぐらいしかなかったころに、画期的な作品だった。

 なつにとって2作目となる「わんぱく牛若丸」は「わんぱく王子の大蛇退治」、若手中心に制作した短編「ヘンゼルとグレーテルと魔法の森」はお蔵入りになってしまうが、「百獣の王子サム」は「狼少年ケン」、「神をつかんだ少年クリフ」は「太陽の王子ホルスの大冒険」、「魔法少女アニー」は「魔法使いサリー」、「キックジャガー」は「タイガーマスク」、「魔界の番長」は「デビルマン」がモデルで、ヒットが続く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
(2019年7月7日)
(2017年12月19日)
(2019年5月11日)
(2019年8月26日)
(2019年8月19日)
(2019年8月20日)
(2019年8月8日)
(2019年9月3日)
(2019年8月16日)
(2019年8月15日)
(2019年8月15日)
(2019年8月17日)
(2019年8月24日)
(2018年7月21日)
(2017年1月8日)
(2018年5月3日)
(2019年8月10日)
(2019年9月3日)
(2019年8月26日)
(2016年4月30日)
(2018年1月26日)
(2014年11月8日)
(2017年7月25日)
(2017年6月21日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年9月8日)
(2019年9月4日)
(2019年9月7日)
(2019年9月8日)
(2019年9月6日)
(2019年9月8日)
(2019年9月8日)
(2019年8月31日)
(2019年8月29日)
(2019年9月6日)
(2019年9月7日)
(2019年9月8日)
(2019年8月25日)
(2019年9月1日)
(2019年9月7日)
(2019年9月7日)
(2019年9月7日)
(2019年9月6日)
Recommended by

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    藤原紀香vs天海祐希「サザエさん」主演で明暗くっきり?

  2. 2

    NHK朝ドラ「なつぞら」主人公が描くアニメの原作は何だ?

  3. 3

    カラテカ入江「清掃会社設立」ウラに隠れたしたたかな計算

  4. 4

    今度は吉本に隠蔽体質 EXIT兼近の「逮捕歴」口止めで露呈

  5. 5

    紅白はジャニーズ一色 木村拓哉&中居正広“共演”はあるのか

  6. 6

    領土返還は絶望的…安倍首相“ポエム演説”にネット民も呆然

  7. 7

    囁かれる山Pの二の舞…脱退&退所の錦戸亮に明日はあるか

  8. 8

    松屋には根強いファンが多い 吉野家はない独特の魅力とは

  9. 9

    吉本批判でも24時間ランナー 近藤春菜にあがる“怨嗟の声”

  10. 10

    U18W杯カナダ戦18K 奥川の奪三振ショーに米国スカウト仰天

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ