トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 記事一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

ジャニーさんは世界中のショー見ている ジャニーズ担当記者座談会(下2)

2019年9月8日 4時0分

ジャニー喜多川氏は「世界のショーを見ていた」と紹介する宮崎美紀子記者

写真

 -独創性では群を抜く演出については?

 江川 和の演出というのをとても大切にしていた。和太鼓だったり、必ず和の要素を舞台に取り入れつつ、タップダンスと融合させたりとか、和洋折衷だった。

 宮崎 「てなもんや三度笠」などで知られる(テレビプロデューサーの)澤田隆治さんから聞いたのは、ロンドンでいろいろショーを見ていたけど、一週間で打ち切りになって日本人は誰も見ていないだろうなという舞台でも、どうやらジャニーさんは見ている。そういう演出が入っていて驚いたことがあるって。世界中のショーやマジックを見ているジャニーさんには、どんなテレビプロデューサーもかなわないと感服していた。

 -構想も規格外だった

 江川 2020(トゥエンティートゥエンティー)、トニトニ構想ね。2020という20人と20人のグループを作って東京オリンピックとかぶせたいと言っていた。実現せずに亡くなってしまったけど…。

 宮崎 ジャニーさんはオリンピックで日本に来る人たちが競技を見た後、観客たちは夜は何をすればいいのか。競技の後を楽しませるのがエンターテインメント業界の使命じゃないかと話していた。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ