川松真一朗(東京都議会議員・墨田区)

@kawamatsushin16

【都政に正論!】東京都議会議員。Tokyo metropolitan assemblyman。都議会自民党最年少・墨田区選出。元テレ朝アナ。Georgetown大学日米リーダーシッププログラム修了。日本大学ラグビー部GM。平尾プロジェクト。相撲評論家。両国小・両国中・両国高・日大法学部卒。三代目JSBを強く応援中!!

東京都墨田区
Joined March 2011

Tweets

You blocked @kawamatsushin16

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kawamatsushin16

  1. Pinned Tweet

    【毎週金曜日 午後2時からFM88.5】 【金曜ルーム 川松真一朗の東京スクラム】 川松真一朗がパーソナリティを務める初ラジオ番組。視聴エリア外の方はネットラジオでお楽しみ頂けます! 詳しくは、レインボータウンFMウェブサイトから。

    Undo
  2. 6 hours ago
    Replying to

    川松さん 5G化は、自民党のIT戦略でもある。世界にも中国にも2年は遅れている。知事は、「トンビに油揚」戦略で、もって行きますよ。早く都連自民党が、自民党と組んで進めないと。戦略的に豊洲の二の舞になります。急いで急いで。

    Undo
  3. そういう場面になったら、ちゃんとやりますよ。 別に役人に通じて意見「交換」するつもりはありません。 ただ、私はすらいとさんとのやり取りを目的にツイートしているので。

    Undo
  4. 全て担当者に伝えてあります。知事与党として役人に聞いてみて下さい。 文字数足りずTwitter上で伊藤さんと議論するつもりありません。 5G政策は海外専門家とも議論重ねてますしね。議事堂施設どうこうが政治家の仕事だとは僕は思わず、都庁舎にWi-Fiないから自分でポケットWi-Fi持ち歩いてます。

    Undo
  5. STU48『 大好きな人 』握手会 💙🖐🏻 ありがとうございました 〜 ! ここあとお揃いコーデ 🤓ウフフ 。

    Undo
  6. 拉致されたんですか。知らなかった。

    Undo
  7. Undo
  8. 14年ぶりの勝利を目指す日本大学ラグビー部は流通経済大学との一戦に挑む。 ちなみに、 2005北上で28-22、2006不戦敗、2007対戦なし(日大が2部)2008印西で17-17、2009江戸川ナイターで15-17と流通経済に勝てなくなった始まり。 今思うと、今年勝てば14年ぶりの勝利。

    Undo
  9. この指摘の意図分からず。 いわゆるイミフなツイート。

    Undo
  10. 2040プランは最低最悪な内容。現実性なし。 5G云々は自民党がずっと言い続けいるもの。参院選の時に、僕も街頭で語り続けたし、携帯電話の契約縛りも菅官房長官を先頭に取り組んできた事だし。 どうやったら、こんなに想像力豊かになれるのか教えて下さい。

    Undo
  11. そうなんだ。 委員会も纏められない実積の方が議長とは。 都民ファーストの議長候補選出基準って何ですか?

    Undo
  12. ハルがいるジャパンと南アフリカのゲームを見たいと思った僕がそこにいた。

    Undo
  13. Sep 5

    新田 哲史: 小池氏の元ヤフー会長の副知事登用、自民「使い捨て」危惧

    Undo
  14. Sep 5

    宮坂氏登用については、ネット企業界隈では歓迎ムード一色。一般都民にも広がりつつありますが、それこそ小池氏の思うツボ。 都庁記者クラブは知事の軍門に下った感があり、これからもアゴラはKYで小池都政を攻めまくりますよ。

    Undo
  15. こういう記事になるのね。 もう少し丁寧に新田さんとお話すればよかったかなぁ。 使い捨てもそうなんだけど、5Gとかsociety5.0とか僕は真剣に取り組んできてる中で、宮坂さんを支えられる都庁職員の数が足りなさ過ぎる。 どうするんだろうか?本気ならば、人材集めないと。

    Undo
  16. Sep 5

    【新着記事】新田 哲史:小池氏の元ヤフー会長の副知事登用、自民「使い捨て」危惧

    Undo
  17. Sep 5

    小池氏の元ヤフー会長の副知事登用、自民「使い捨て」危惧 ↓ 話題の本件でひさびさに都政政局記事、書きました。報道ではすんなり都議会が承認するかのような流れですが、自民党から反対まで至らずとも異論が取りざた。先行きが思いやられます。

    Undo
  18. Sep 5

    稲城市との連携協定に関する記事が、読売新聞にて掲載されました。 ぜひご覧下さい。

    Undo
  19. Sep 4
    Undo
  20. Sep 3

    都民ファーストの風が吹いた時、キャスターの安藤優子との対談で「私考える事が好きなの。いつもアイデアを考えてるの。」と吹聴していたアイデアは、どれもこれも無効。結果、都民には不利益のみが残った。一流の政治家振っている頭の悪い人間ほどたちの悪いものは無い。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.