<前の放送
2019年9月8日(日)
次の放送>
最終更新日:2019年9月6日(金) 11時50分
フランスとスペインに挟まれたミニ国家アンドラ。標高2500メートルのマドリウ渓谷は天空の放牧地。1000年続く牧畜文化が育んだ、美しい景観が見物。
番組内容
今回は夏のヨーロッパ、ピレネー山脈。フランスとスペインに挟まれた山岳地帯にアンドラというミニ国家がある。東京23区よりも小さく、人口は約8万人。そのアンドラが誇る世界遺産がマドリウ渓谷。自然も美しいが、実は文化遺産。渓谷の中に牧畜や製鉄など、1000年に渡る人の営みが残されている。ピレネーの大自然と、そこを舞台にした人間の営みが生んだ景観が見所。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名>マドリウ・ペラフィータ・クラーロル渓谷(アンドラ) <登録年>2004年 <登録基準> (V)文化的景観
みどころ
ディレクター/田口 亮 大国の狭間の国アンドラの人たちは、とても忍耐強く、勤勉。ヨーロッパというより東北魂に似たものを感じる。険しい渓谷で生きる人々の気概が伝われば幸いです
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ <エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、メキシコの古代都市「チチェン・イツァ」。マヤ文明の大ピラミッドと聖なる泉。そこで年に2回、わずか数分だけ現れるという「光の柱」の撮影に成功!乞うご期待。
公式ページ
Instagramのアカウントはこちら! http://www.instagram.com/tbs_heritage ◇番組HP http://www.tbs.co.jp/heritage/
公式ページ2
facebookのアカウントはこちら! http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ3
twitterのアカウントはこちら! @heritage_TBS http://twitter.com/heritage_TBS
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
<前の放送
2019年9月8日(日)
次の放送>