大阪府は4日、7月に京都市伏見区の「京都アニメーション」第1スタジオで起きた放火殺人事件の被害者や遺族を支援するため、公益財団法人の大阪観光局と共同して募金を始めると発表した。5日からJR大阪駅や新大阪駅などの観光案内所に募金箱を設置する。
期間は11月29日まで。大阪府庁本館、別館、咲洲(さきしま)庁舎と、大阪市中央区の大阪観光局、JR大阪駅、新大阪駅、南海ターミナルビルにある観光案内所の7カ所に募金箱を設置する。募集期間終了後、京都アニメーションに届ける予定。吉村洋文知事は「支援の輪を広げる一助になれば。関西の仲間ですので、できることをやっていきたい」と話した。【芝村侑美】
あわせて読みたい
-
殺人容疑で同乗の夫逮捕=車内の女性遺体―広島県警
-
逮捕のベトナム国籍の実習生「買った包丁なくした」 茨城夫婦殺傷事件
-
制作者の「生きた証し」=事件前日完成の新作、6日公開へ―京アニ
-
37歳男が下半身を露出し歩行、現行犯逮捕 「普通に歩いていただけ」と容疑を否認し怒りの声殺到
-
明大生が出会い系で知り合った女性に昏睡強盗 大学は「コメント出す予定ない」
-
京アニ、凄惨な現場写真が語る「史上最悪の殺人事件」…なぜ一瞬で建物全体に炎?
-
「京アニ放火殺人事件」犯人は精神疾患で減刑かと物議 弁護士に聞いた結果
-
赤ちゃんに30回超のわいせつ行為をした女“小児性愛者”を釈放 女の勤務先に怒りの声が殺到のワケとは?
-
女児わいせつの43歳の男逮捕 海外ではGPS…日本での法対策は
-
《女児誘拐わいせつ事件》近所で有名な「ヤバイおじさん」の鬼畜な性欲
-
小川勝也議員の長男またまた逮捕 強制わいせつ余罪出てくる?