安田峰俊| 10/3『もっとさいはての中国』刊行

@YSD0118

中国ルポライター、立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。著書『移民 棄民 遺民』『さいはての中国』『性と欲望の中国』ほか。『八九六四』が第5回城山三郎賞、第50回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。10/3新著『もっとさいはての中国』刊行

meirojin@gmail.com
Joined July 2009
Born January 18, 1982

Tweets

You blocked @YSD0118

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @YSD0118

  1. Pinned Tweet

    至近距離10メートルで銃口こっち向いたらそりゃしゃがむわ。警察むちゃくちゃやりよるな

    />
    The media could not be played.
    Undo
  2. 22 hours ago

    勇武派と穏健派の「分断」っていうけど、すくなくとも若年層のあいだでは両者の「分業」はあっても「分断」はないんじゃないかな。また、社会的にも、プロテスターの破壊活動に対して眉をひそめる向きはあるにしても、政府・警察サイドの暴力への怒りは共有されてると思う。(ただの肌感覚)

    Undo
  3. 唐突に国内の左派をディスるのは気がひけるが「戦争法案」「盗聴法」「アベ独裁」というフレームは一般人に受け入れられず運動は広がらなかった。正直、香港のデモにおける問題設定と、質的にはそれほど違わないかもしれないのだが。フレームを他者にそうと気づかせず刷り込む能力大事

    Show this thread
    Undo
  4. (で、第三国の自分も上から3〜4番目まではそのフレームを受け入れてるが)、これらのフレームを他者に受け入れさせた時点で、運動としてはプロパガンダの第一歩に勝っている。

    Show this thread
    Undo
  5. 「逃犯修例は不当な法律」 「警察の暴力は過剰」 「香港政府とヤクザは結託している」 「顔認証されるので覆面必要」 「デモ隊はみな理性的である」 「信号はスマート監視装置があるので壊してよい」 「港鉄は香港を裏切ったので壊してよい」 絶対の真実ではなく、デモ隊が作った思考のフレームだが、

    Show this thread
    Undo
  6. 香港地下鉄も香港空港も、過去20年で肯定的な思い出が非常に多いので、現在の状況はつらい。

    Undo
  7. 香港空港、パスポート見せないと内部に入れないようにしており、長蛇の列。日本から来た高口さんと合流するのがなかなか大変。

    Undo
  8. 日常生活範囲が香港島か九龍か新界か(さらに深圳か)。広東語わかるか。本人の仕事や普段付き合う相手が学生やアート関係者等の社会運動やるリスクが相対的に薄い層か、ビジネスマンか。デモ側の破壊行為を現場で見たか。 香港在留邦人のデモ評価が極端にブレが大きいのはおそらくいろんな要因がある

    Undo
  9. 8 hours ago

    9月7日、香港エアポートエクスプレスは朝9時から、九龍駅・青衣駅・博覧館駅には停まりません。言い換えると、空港と香港駅以外は止まりません。今後、再開する可能性もあれば、運行停止がさらに拡大する可能性もありますので、移動前には交通機関情報を必ず事前チェックしてください

    Undo
  10. Sep 4

    ●一番危ない場所は警察署● 9月4日時点「香港滞在の注意点」 現在ご来港中の香港政治専門家の立教大学の倉田徹教授が、現状の香港を観察してまとめてくださいました。 香港の緊張状態は今後も続きますので、ご参考にしてください。 【原文】

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Undo
  11. 19 hours ago

    逃亡犯条例撤回 「こいつら暴徒だわ」香港デモ隊の“醜い真実”をあえて書く 2019香港デモ 現地ルポ#1 ようやっと骨太ルポが来た感じ。21世紀のプロパガンダウォーやらマスゴミの意地汚さやネット狂気の坩堝、香港の夜明けは何時になるのか?

    Undo
  12. 4 hours ago

    逃亡犯条例撤回 「こいつら暴徒だわ」香港デモ隊の“醜い真実”をあえて書く 2019香港デモ 現地ルポ#1 現地取材で違う角度からの良記事だと思います。デモ隊にも破壊活動があったことを写真付きで報じるのは大事なことです。

    Show this thread
    Undo
  13. フル装備の香港警察の背後に怪レい日本語が…。 不脱妝眼眸 迎接閃燿の夏

    Undo
  14. 4 hours ago

    林毅さんによる香港デモ報道分析、これは素晴らしい。香港にまったくなにひとつ興味がない人でも、目を通す価値があるでしょう。 先日の安田峰俊さんの「暴徒」記事とあわせて超必読です。

    Show this thread
    Undo
  15. 香港の5ちゃんねる、lihkgにおけるさまざまな日本人や日本の組織の評価 幸福の科学 → やべえよ 両りえ氏 → 超味方だよ 安田 → 日本五毛畜 ウェイーー

    Undo
  16. 当然、警察側もヤバイ(音声付きでどうぞ)

    Undo
  17. 香港、抗議者側の過激派による地下鉄破壊。マズい行爲は傘で隠す

    Undo
  18. Replying to

    このデータどうにでも解釈できるのですが、とりあえず素直に見ると ・政治状況への不満は経済状況への不満より常に高い(経済に不満を持っている人は半数だけど政治状況への不満は9割近い) ・経済状況には満足している人もそこそこ(3割)いるけど政治的状況に満足している人はほぼ0(5%)

    Undo
  19. Replying to

    この記事の元データ自体は以下のページにあります。 上の記事は置いておいてとりあえずデータだけ見てみても結構面白いですね。

    Undo
  20. 正直、謎。プレスの後ろには抗議者いるけど。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.