
信号無視か トラックにはねられ18歳女性が重体 高松市
6日午後、高松市の国道交差点で18歳の女性がトラックにはねられ意識不明の重体です。トラックが信号無視したとみられています。
(記者)
「女性は押しボタン式の信号が青の時に渡っていましたが、業務中のトラックにひかれました」
6日午後2時ごろ高松市高松町の国道11号の交差点で、横断歩道を渡っていた女性が、横からきたトラックにはねられました。この事故で専門学校に通う高松市の女性(18)が頭などを強く打ち意識不明の重体です。
警察は徳島市のトラック運転手、小山洋平容疑者(33)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
小山容疑者は「信号を見落とした」と話していて、警察は、小山容疑者が信号無視したとみて事故当時の状況を詳しく調べています。

岡山・香川の人や企業、街の動き、そして社会問題を記者独自の目線で徹底取材!日々の短いニュースでは伝えきれない重厚な企画をお届けします。
増えるパン「専門店」 こだわりと課題は?
8月、東京・銀座にある高級食パン専門店が岡山県倉敷市にオープンしました。実は岡山では、特定のパンのみを販売する専門店が増えています。専門店ならではのこだわりと、今後の課題に注目しました。

-

- 高知白バイ衝突死
- 2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死亡事故。業務上過失致死の罪に問われ、「無実」を訴えるバスの元運転手。食い違う目撃証言や疑問が多い証拠を徹底検証する。
-

- 小さな駅の物語
- 岡山県北には、昭和初期の面影を色濃く残す駅舎が数多く残っている。1日の利用客がわずか5人程度という駅もあるが、学生や高齢者にとっては欠かせない足。そして、駅を愛し、守り続ける人たちがいる。「一期一会」をテーマに駅の1日を追う。
-

- 世界のためにできること
- 貧困などから抜け出せず苦しむ途上国の人たち。その状況を打破するため、多くの岡山・香川県出身者が活躍している。慣れない環境で国造りの手助けをする理由とは…。私たちができる「国際協力」について考える。