受験には全く関係ないが、非常に重要な科目があることをご存知でしょうか。

それは、体育だ。

このことは、歳を食って余計に思い知らされる。

受験勉強には体力が必要だ。特に東大・医学部などのハイレベルな入試ほど強靭な体力が必要となる。体力が足りないと、土壇場での踏ん張りが全く効かない。

現役生が最後の追い込みで爆発的な得点力上昇を果たせるのは、体育や部活でかなりの体力を身につけたからだと考えている。

1日12時間以上もの勉強を1ヵ月以上も続けるには、かなりの体力が必要なことは言うまでもない。

そんなわけで現在、長いフリーター生活でなまりまくった体を鍛え上げるべく筋トレとサイクリングにハマっている。3ヵ月で高校時代の体力を手にしたい。さすがに中学時代の体力にまで鍛え上げるにはもっと時間がかかるかな。

東大の現役合格率が高いのは、体力によるのではないだろうか。

浪人生諸君。体を鍛えよう!