こんにちは。Bibakoです。


私は、シンガポール人の子供を育てた日本人母です。

今、シンガポールの中は、セカンダリーも小学校も、進学に向けて受験全盛期、最後の追い込みに入っています。

これは、シンガポール人の子供を持つ、一般所得で、子供を持つご家庭の万人の声だと思って、特に、ローカル学校にお子さんに通わせているシンガポール人のお子さんの母以外の日本人の保護者さんや、これからローカル学校を視野にいれておられる、日本人の保護者さんに聞いてもらいたいと考えます。

最近、日本人のお子さん、外国人のお子さん達が、ローカル学校を荒らしていると感じています。
また、百歩譲って、インドネシア、マレーシアチャイニーズ、香港や上海など中国本土からのご家族やそのハーフのお子さん達、台湾からのご家族などは、まだ、ローカル学校に入学なさっても仕方ないかな?とは思っています。

それは、国の情勢が揺らいでいたり、国の教育システムが思わしくなかったりで、それと比べると、シンガポールの教育をお子さんに選択なさることは仕方ないかもしれないとも思います。

また、それらの方々の母国語がマンダリンでなくとも中国語であったり、マレー語が使える圏内であったりすることで、お子さん達にとっても、ご家族にとっても、シンガポールのローカル学校は安心できると考えるからです。

でも、なにも関係ない、純日本人のご家族には、ローカル学校には正直入学してもらいたくないと、私は思っています。

それは、純日本人のご家族は、日本人学校やインター校という選択肢が取れるからです。

シンガポール人でも、お金持ちは、ローカル学校でなくとも、海外への留学やインター校などの選択肢もないわけではありません。でも、私の家庭のような一般所得の家庭の子供には、ローカル学校以外の選択肢が無いことを、わかってもらいたいと思います。

また、シンガポールは激しい学歴社会であり、私のような一般家庭の子供達が、大学に入学するためには、ローカル学校で、グッドスクールやグッドセカンダリーで教育が受けられると、子供達も親も、学歴社会で勝ち残るための切符を手に入れたも同然的な気持ちになれるのです。

そんな事、ノー天気な気持ちで、シンガポールに暮らすことができる日本人のご家族には、想像を絶することだと思います。


また、シンガポールに住む外国人は日本人も含めて、ここでの生活は、どんな方々でも、シンガポールの一般家庭の所得よりも、生活水準も所得も高くなる方々ばかりです。これは、嘘ではありません。

日本人や外国人の皆さん、シンガポールでのご自身の生活レベルと同じ暮らしが、日本で暮らすとできますか?

たぶん、ほとんどの方々ができないとお答えになられると思います。
こちらのコンドは、古いものでも、日本の価格でいうと、億ションです。そんなお家に、日本人や外国人の方々、しかも家賃で住まわれれておられます。

そのお家賃にしても、もし、日本で同じ金額の家賃を、毎月お支払いになられるお家の方々は、間違いなく高額所得者やかなりのお金持ちのお家の方々だと思います。

そこから考えても、そんなお家にお住まいで、しかも、ご自身のポケットマネーがどうかという問題ではなく、一般的には、シンガポールにお住まいの日本人や外国人の方々は、私達のようなシンガポール人の一般所得者からみると、高額所得者の方々なんです。

お金が無いとか、生活厳しいとおっしゃる日本人のご家族いらっしゃいます。でも、それでも、シンガポール人の一般家庭のそれとは、全然、次元が違うことを理解していただきたいと思います。

私達、一般家庭のシンガポール人の子供を持つ親達は、子供が学歴社会に勝てないと、子供に一生『貧乏』がつきまとい、一生、『一般よりも低い生活水準』を、我が子が強いられる事を、熟知しているんです。

だから、シンガポール人の親でも、ケイン(竹製のムチ)を我が子に奮ってまでも、勉学に勤しめるタイプの子供に躾ける親達がたくさんいるんです。

日本人の親で、我が子に竹製のムチを奮ってまでも、勉強させる親達いますか?私は見た事も聞いた事もありません。

シンガポール人の親達は、みんな必死で、ローカル学校で子供達が、将来生き残れる方法を模索しているんです。

そこに、ちゃらけた日本人の親が、DSAなど姑息な手をつかい、グッドセカンダリーに入学させようと企てる親達もいて、なんと、それを奨励する日本人の親達もいるんです。なんとかならないか?的に思ってしまいます。

私達、シンガポール人の子供を持つ、一般所得の家庭では、ローカル学校で、成績を上げる以外に、他には我が子に逃げ道を作ってあげられれないんです。

ローカル学校で、成績が挙げられなければ、子供は一生『貧乏』になります。どこの親達でも、我が子の幸せな将来を夢みているんです。どうぞご理解ください。

*******************

同じシンガポール人でも、お金持ちの子供達は、当然のように、小学校からグッドスクールへの切符は、暗黙の了解的に手に入れているも同然なのが、シンガポールのローカル学校なんです。

シンガポールの教育には、教育の平等性もなく、教育格差大いに結構と、教育省からも言われ『金と教育の癒着』も暗黙の了解にさせられて、それを見せつけられて、私達のようなシンガポール人の子供を持つ一般家庭では、親達はそれを横目に、自分ができる方法で、子供達をグットセカンダリーへ、または、その後、大学へと導きたいと考えているんです。


日本人のご家族の方々、外国人のご家族の方々、どうか、そんなシンガポール人の子供達の将来に、横槍を入れないでください。

本当の意味で、日本人の親よりも、シンガポール人の一般所得の家庭の親達は、真剣なんです。子供の将来や一生がローカル学校での子供の成績で、決まるんです。これが、シンガポール社会の現実なんです。

だから、お願いします!

今後は、日本人のご家族の方々、ローカル学校への入学をご遠慮下さい!
シンガポール人の子供達の将来を潰さないで下さい!

選択肢がある外国人のお子さん達、お金持ちの方々で、シンガポール人の父か母以外のハーフの日本人のお子さん達、純日本人のお子さん達、どうぞ、どうぞ、日本人学校やインター校への入学を積極的にご検討下さい。

シンガポール人の子供を持つ、一般所得の親達の代表として、私はこれを、日本人の方々にお願いしたいと思います。


*************

追記  :  これは、自分の子供のためにお伝えしたのではありません。

私の子供達は、既に、シンガポールの社会人です。でも、幼い頃から、私が我が子の勉強をサポートして、正当な方法で、グットスクール、グットセカンダリーを経て、シンガポールにおける高学歴を手に入れて、それぞれ、普通の生活水準を保てるだろう大人に、育てあげました。

こんな私でも、シンガポールの『教育格差』や『教育と金の癒着』を目の当たりにして、外国人のお金持ちお子さん達には、行く手を阻まれ、さらには、同じシンガポール人のお金持ちのお子さん達をも、横目に、我が子にも、周りを見ることは教えず、私が一心不乱にブレずに、子供達を、シンガポールで生きていけるように育てあげました。

そんな気持ちを共有してくださいとは思っていません。

でも、あまりにも、このブログの中でも、日本人のお子さんやご家庭に向けて、ローカル学校を推薦するような記事や、セカンダリーではDSAや小学校では、スクールボランティアなどを、当たり前のように奨励なさる日本人の方々、本当におやめ下さい。

もし、なさるなら、ご自身のご家庭だけで密かになさってください。
そうしないと、また、日本人のお子さん達が、シンガポール人のお子さん達の将来を邪魔することになるんです。

だから、わかってもらいたいと思い、私のブログで、シンガポール人の子供を持つ親達が、どんな気持ちで日本人や外国人のお子さん達を見ているのか?を敢えてここで書きました。

どうぞ、悲痛なシンガポール人の親達の気持ち、わかっていただきたいと思います。