こんにちは。Bibakoです。
私は、前のブログ記事で、『人生最大の悲しみ....』というタイトルで、事実のまま、知り合いのお子さんの死について書きました。
それを読まれた、お子さんを亡くされたご本人のご友人と称する方から、コメントとして、人のプライバシーを記事にして、また、子供が先に逝く子供が最大の親不孝だと、母から教わった話を書いた部分に対しても、彼女のお子さんが親不孝だというのか?的にお怒りもいただきました。
また、当時憔悴する彼女の声が聞きたいなどと、よく言えたものだ!とも…。なんとも言えない気持ちになりました。
それについては、誤解であると私の自身の名誉のためにも、否定させていただきたく思います。
そんな意図では書いてません。また、当時、彼女には、もちろん電話はせず、そんな事を考えた自分を反省したと、記事の中でもはっきり書いています。だから、ちょっと、ここまで言われる事は、私の名誉も傷つきますので、ここに、お話させていただきたく思います。
ちなみに、この方、名誉という意味、おわかりでないかも?しれません。
人は誰でも自分の名誉を持って生まれてますよ。それを、なんびとも犯すことできない事、おわかりですか?
私が偉い人というわけではなく、私の言う名誉は、人として侵されたくない部分という意味です。それは、あなたでも、大切になさってると思いますよ。
そうですよ、私は自分の名誉は大切にしてます。あなたも同じじゃないですか?
Bibakoさんは、ご自身の名誉がたいせつなんですね、わかりました。というコメント、あまり良いコメントだとは思いませんが。人は、みんな自分の名誉は大切しなかれば、人権が他人に、おさかされてしまいますよ。
そのご友人の方は、私が面白い半分に彼女のプライバシーを記事にして、彼女の子供のことを親不孝だと書いているように捉えられたようでありました。
それは、きっと、私のブログの書き方に不備があり、そんな風に捉えられる方がいらっしゃるとは予想しておりませんでした。申し訳ありません。
文章の書き方については、私は下手の横好きのレベルで、プロではありません。また、私のブログは読む人ぞ読むレベルのものであり、私としては、そのコメントに対しては自分の考えを返信して差し上げました。
また、私がお子さんを亡くされた彼女に、以前からアドバイスを差し上げたと書いた事も、私の自慢話だという捉え方をなさったようでしたが、私と彼女の付き合いもご存知ない方にそんな風には言われたくないと思います。
それは、少し、私に対して失礼だと思いました。見ず知らずの方から、そんな風に私のことを決めつけてもらいたくないです。もし、これが、あなたに対して言われた言葉なら、あなたの心はどうでしょうか?
怒りに任せて、人の事をあれよこれよと想像して、非難するのは人として、この方のマナーが、あまり良いとは思いませんでした。
私は、自分のブログは自分の為に書いているものであり、人からのお話はあまり気にしていませんが、こんな風に思われる、こんな風に受け取られる方々もいらっしゃるのだと、改めて、自分の文章の書き方の不備を、勉強しなければならないと思いました。ご指摘ありがとうございました。
*******************
このようなコメントは、私にとってはありがたく受け止めますが、ブログ記事を削除したり、書き直したりということは致しません。
特に、プライバシーの侵害を目的にしたものではありませんし、私も同じ子供を持つ親として、子供の命は、もちろん、私の知人も含めて、全ての親が大切に思っているという意図で書いたものです。子供の事故は親の気持ちとは関係なく起こります。それは、誰も責めることなどできません。ご理解いただけることを望みます。
世の中には、親よりも先に死んでしまうお子さん達も大勢います。それを、私は親不孝などは思っているわけではありません。
そんな意図で母から教わった、子供が親よりも先に死んではいけない!ということを、ブログでアップしたのではありません。
子供の自殺や社会人の職場が原因での自殺などを指して、人は、自分が決められた寿命を持って生まれてくるのです。それを、自分勝手に投げてはいけないと言う意図です。
病気や事故は、その人が持って生まれた、神様が決めた寿命だと私は思っています。だから、生まれてすぐに亡くなってしまう赤ちゃん、親不孝ですか?誰もそんな事思わないと思います。
でも、大人でも、自分のご両親はいらっしゃるはずです。そんな方々が自殺してしまうことを、親不孝だと伝えたいと思っていました。うちの母から、この言葉、つまり、子供は親より先に勝手に死んではいけないという意味の最大の親不孝だと教わったことで、私は、自分の命を大切にしています。そのことで、人の命も大切に思えるようになりました。
この方コメントの中には、私が母から教わった『人の命』の大切さを否定されている気持ちにもなりました。受け取り方の違いとは言え、私にとっては、残念に思いました。
自殺は、神様が決めた自分の寿命に逆らうものです。だから、如何なる理由でも、人は自殺してはいけないんです。また、人が人を殺める事もしてはいけないんです。私の記事の意図は、命について語ったに過ぎませんでした。自分の死を1番悲しむとは、親だという事を書いたに過ぎません。
病気や事故で亡くなるお子さん達と、自殺する子供や大人(大人であっても、ご両親いらっしゃるはずだ)について、同じではありませんので。
『親不孝』と言ってるのは、自殺して言う人たちの事であって、コメントの方のような捉え方をされる方がいらっしゃるとは、私は思いませんでした。
この事に関しては、私の書き方が不備であったこと、お詫びして、今後、文章の書き方をもっと勉強して、皆さんに、正確に私の意図が伝わる文章が書けるように、努力したいと思います。
***************
苦言を呈していただいた、コメントの方、ありがとうございました。
また、この方の文の書き方も、相手(私)に気遣う心も少し見えました。マナーがある反対コメントが書ける方々は、私にとっては、エイリアンではありません。
こんな方々は、私にとっては、大切な方々です。今後も、もし、私のブログをお読みになることがあれば、また、不備はご指摘いただきたく思います。
ありがとうございました。
Bibako