けものフレンズちゃんねる

1771 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 07:09:29 ID: TE2j8sc54s
突き飛ばしなら1期でもサーバルプリンセス上から突き飛ばしてたがあいつらあの時は「背中を押す(物理)」とかはしゃいでたんだよな
自分たちの崇め奉る1期だけはどれだけ同じ事しようと別!って精が心底気持ち悪い連中だわ
1772 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 07:51:11 ID: T1uLImMoPg
まあけもフレに限らず
好きなものの粗はいい粗
嫌いなものの粗はダメ、絶対に許さない

なんて方は結構多いよね…
いい反面教師というか
1773 削除しました
削除しました ID: OR0mZOL2ha
削除しました
1774 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 15:33:26 ID: yUsVRqMTZX
さすがにマルチポストNG

無料で観覧できる動物園でのミニライブイベント
アニメイト1店舗でのBD購入者対イベント
単純較してるのも意味不明
https://www.eventernote.com/events/190658exit
1775 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 15:35:01 ID: JYgB0TRPmq
けもフレ2アンケート1つけてる人数と大体同じなんすね参加者
1776 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 15:35:47 ID: 7qKQqzKP48
CD買って動物園の入園料も必要だぞ
アクセス面考えると交通費もだいぶ違う
1777 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 15:38:41 ID: JYgB0TRPmq
CD買わなくても見られるよう書かれてそうだが
1778 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 15:41:18 ID: s2zoyocvyF
ライブ無料で見れるんだ
お渡し会が特典なんだ
1779 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 16:35:30 ID: aXgcbW4zIk
最近、細谷Pや木村監督の一挙手一投足をひたすら記事にしていてるのを見て、ここが本当の地獄かと思った
でもキレるわそんなんされたら
1780 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 16:46:14 ID: FsaYmOcfc3
9.25記事で吉崎先生の沈黙は是か否かって話題あったけど、ちゃんねるにエサを与えない意味でも正しいな
1781 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 17:47:19 ID: MtH01Dh9Kh
低能先生の一件があるし黙ってるのは正解かと
1782 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 18:11:10 ID: eANHgoJb/Q
正体現したね。
http://kemono-friendsch.com/archives/77432exit

14 ジャパリパーク来園者 2019/02/18() 18:08:36 ID:I1NmMxMD
やっとく対が!
ちわびた!
1783 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 18:34:42 ID: PfV3yf89FD
けもフレちゃんねるの連中は火をつけた紙飛行機が飛ぶわけないってイキってるけど、それ言ったら一期最終回紙飛行機はどうなるの?
場所が違うから一期は良いと言ってるけど、どこであろうと火なんてつけたらまともに飛ばなくなると思うのだが。
一期で紙飛行機を飛ばしたのは多少開けてるとは言え、森林の中だったんだけどそれはかなくて良いのかな?
1784 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 18:53:28 ID: Qw2vVsqmeH
連中、いてる箇所が1期にも当てはまってるというか…いてる箇所がしょうもなさすぎるというか…
1785 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 19:38:44 ID: TE2j8sc54s
それ摘すると発狂するんだよなあいつ等
自分たちが良いと言ってきた点を今悪い点として挙げて「も反論できない!良い所がないんだ!!」って正気とは思えんわ
5話批判動画で見た「そのフレンズである必要がい」って意見なんざ璧にブーメランなんだが
あいつ等あれがたつきと同等に見えてるとか逆にたつきに対して余りに礼を失しすぎだろ
1786 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 19:41:42 ID: aXgcbW4zIk
正直湿気の多いジャングルより一期の時の森林の方が火災になる可性が高いよな
火をつけてた理由もこれから明らかになるかもしれないのに…
1787 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 19:47:14 ID: FsaYmOcfc3
そもそもとして、歩譲れば「アニメけものフレンズたつき監督が作った」と言ってもまあそこそこ間違っていないが、
けものフレンズプロジェクト自体には監督はほぼ関わってない」ことをどうすれば理解できるのか。
1788 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 19:47:23 ID: DfliLBDuZd
季の熱帯の2期5話と燥した茂みのある1期12話とどちらが燃えやすいかというとね…
1789 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 20:55:10 ID: 0ImWB42T7e
辻希美ブログみたいな大喜利状態
1790 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 22:34:24 ID: Dxpw05WG+Z
火はな~、条件次第だからなんとも言えん。
条件次第じゃ刈り機(エンジン刈払機)が小石を弾いたときの火火事になったりするぐらいだし、直火だとね
油分を多く含んだ木もあるかもしれんし

ジャングルやすさ以前の話として、子供でも見られるように作ってると言う割に、紙飛行機に火をつけて燃やすという子供真似しそうな描写がイカンと思う。
1791 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 22:40:38 ID: m5NUdmLSth
ゆっくり解説とかいうアンチ動画もここのが作ったんだろうな。
コメントしてるらも同じか
1792 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 23:28:53 ID: vJ7iS8AppI
>>1791
ここでその動画が取り上げられてたな
1793 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 02:08:37 ID: TE2j8sc54s
>>1790
そんなものを子供の見られる時間帯に流した1期やべぇよ…
1794 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 04:42:37 ID: vh2sqDf3kN
けものフレンズちゃんねるの問題行動についてならともかく
そこから拡大して一期そのものを叩き始めるのはちょっと軌修正しったほうがいいよ
1795 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 04:53:34 ID: vh2sqDf3kN
548 ジャパリパーク来園者 2019/02/19(火) 04:33:41 ID:AwYjhiZj
>※528
>自分が楽しんだゲーム主人公や思いでのある場所がことごとくにされたり廃墟になった続編やったとしらどう思う?
>そういうことが前作からのファンリアルタイムで起こってる
>観ていないのであればぜひ前作みてくれ、「けものフレンズ」はこ>んなもんじゃねえ

だめだ、思わず向こうに書き込んじゃったけど、おま……アニメ一期を楽しんだは、これだけはいっちゃいけねぇよ……
アニメ一期は、も大好きで、とても大好きで、すげー楽しかったし、あの世界巻はすげー好みだけど……だけど、あれで「自分たちが守ったジャパリパークサーバル達が失われた(閉園&死亡)」って一部の古参ファンがめちゃめちゃショック受けてたんだからよ……この言葉はアカンて……
1796 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 06:52:37 ID: Dxpw05WG+Z
>>1793
2が同じ轍を踏まないことを願う
1797 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 07:38:27 ID: WJTBRx+Osv
>>1795
そいつの例えがちょっとアレなのは同意するし1期に好意的でない旧アプリ版のファンがいるのも否定しない
ただ1期は旧アプリ版からの経過が不明なお陰で都合よく解釈して関係なくらい先の出来事として扱えた(だからポストアポカリプスものと言われた)
それに確か公式世界観が同じの別々の物語だって繋がりを否定されてたよね?だけどそれでも納得できないファンの気持ちも分かる
一方2期は1期との同一性を強く匂わせるキャラ(少なくともかばんはそう)が登場したことでの続きの遠くない未来だと打ち出してしまったから反発が大きいんだと思う
程度の差と言われてしまうとどうしようもないけど
1798 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 10:01:00 ID: vh2sqDf3kN
>>1797
うん、それがな……一部では確かに別のお話ですよーみたいな事を言っていたが、同時に
ガイブックで世代交代と称して第1世代→第2世代→第?世代という書き方で繋がりがあるような示唆がされて、さらにコンセプトデザイン展で異変を鎮めるために四神セーバルがその身を犠牲にした事も示唆されてしまって、その時点で彼らにとっては「遠い未来の話」ではなく、「そうなってしまう悲劇は、自分たちが愛した世代の時に起きた」形になってしまっているの
……まぁ、所詮はアプリ版のファンの中の、とある掲示板に寄り添う一部の人達でしかないんだろうけれど……一期を好きになってあの優しい世界愛したと自称するのならば、せめて批判や攻撃に使う言葉で関係な人が傷つく可性があるものは使うべきではないんじゃないか……そう思ったんだが、そういう説明すら理解してもらえず悪意ある誤解しかされなかったよ
1799 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 10:05:08 ID: JYgB0TRPmq
>>1798
メディア媒体の違いとかって話もあるし、たちがこんな思いしてたのだから同じにあったからといって言っちゃダメだよ…って言われて通じると思うか?こっちは明確に続編だぞ?示唆ですらないぞ?
1800 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 10:39:51 ID: 0heh2Lt2gr
いずれにせよいてる側にロクなのがいない事だけはわかった(こなみかん)

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

急上昇ワード