新しい一歩を踏み出すときや、会いたい人・行きたい場所があるとき。誰かの助けが欲しいときや、誰かの力になりたいとき。いろんなシーンで、ついつい頼りにしていることに気づくクルマがある。2003年の初代誕生以来、ずっと人々の暮らしに寄り添うクルマとして進化を続けてきたタントは、その代名詞的存在だ。
2代目では助手席側のスライドドアをピラー内蔵として、乗り降りが劇的にラクになる大開口の「ミラクルオープンドア」を採用。3代目では両側パワースライドドアを採用するなど、常に乗る人の暮らしを考えてひとりひとりの声に応えてきた。
そんなタントの4代目となる新型は、クルマを超えた幅広い世代のライフパートナーとなるべく、さらなる進化を遂げて登場した。ダイハツの新時代のクルマづくり「DNGA(ダイハツ・ ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」第一弾として、アンダーボディ、足まわり、ユニット等のプラットフォーム部分を一新。衝突安全性や走行性能、ボディ強度などが向上し、イメージ通りの車両の動きと、フラットで心地よい乗り味を両立した上で、軽自動車のみならずコンパクトカーをも凌駕する安全技術や運転支援技術を搭載している。
そして、ミラクルオープンドアを活かしつつ、これまでできなかった前後の車内移動をスムーズにしてくれる「運転席ロングスライドシート」や、両手がふさがっていても近づくだけでスライドドアが開く「ウェルカムオープン機能」などによって室内の新しい動線や使い方を実現した「ミラクルウォークスルーパッケージ」が新型タントの大きな魅力。今回はその使い方を含め、室内にどんな変化がもたらされたのかをチェックしてみたい。
新型タントは標準とカスタムに加えて、エアロパーツやメッキ加飾などで独自の世界観を表現するアナザースタイルパッケージが用意されており、その中からチョイスしたのは遠くからでも洗練された存在感が際立つ、タントカスタムの「アナザースタイルパッケージ(プレミアム)※オプション装着車」だ。