プレミアムをやめたい(登録解除の方法)
■Yahoo!プレミアムの登録解除手順
■注意事項
■プレミアム会員登録が確認できない場合
Yahoo!プレミアムの登録解除手順
登録解除ができるYahoo!ウォレットの「継続中サービスの確認・停止」ページへのリンクは手順の最後にあります。手順や注意事項をご確認のうえ、お手続きください。
| ||||
- Yahoo!ウォレットの「継続中サービスの確認・停止」に、ログインしているYahoo! JAPAN IDで利用中の有料サービスが表示されます。
- 「Yahoo!プレミアム会員費」にある[停止する]をクリックします。
ヒント
- 「会員情報」ページが表示されます。
内容を確認のうえ、[登録解除へ進む]ボタンを押します。
Appleのガイドラインに基づき、ご利用いただけないコンテンツが含まれるため、この先のページは表示できません - 「ご利用中の特典」ページが表示されます。ページ下部の[登録解除を続ける]ボタンを押します。
- 「登録解除の確認」ページが表示されます。
「登録を解除しますか?」の下にある「登録解除する」ボタンを押します。
- プレミアム会員の登録解除が完了しました。
登録解除手続きを行う
Yahoo!プレミアムの会員登録を解除したいYahoo! JAPAN IDとパスワードでログインして、下のボタンを押すと、Yahoo!ウォレットの「継続中サービスの確認・停止」が表示されます(登録解除手順の1)。
IDとパスワードがわからない場合は「プレミアムをやめたいけど、IDやパスワードを忘れて解除できません」をご確認ください。
注意事項
| ||||
|
プレミアム会員登録が確認できない場合
Yahoo!プレミアムの会員登録方法によっては、Yahoo!ウォレットの「継続中サービスの確認・停止」で登録解除を行えない場合があります。
- ソフトバンクのスマートログインをご利用の場合
スマートログイン設定の解除が必要です。解除方法については、「スマートログイン設定を解除するには」(Yahoo! JAPAN スマートログインに関するヘルプ)をご覧ください。
注意 - スマートログイン初回設定時に新規でYahoo! JAPAN IDを取得した場合、IDのパスワードを設定せずに、スマートログイン設定解除およびソフトバンクの回線契約を解約すると、そのIDでのログインが必要なサービスが利用できなくなります。詳しくは「スマートログインに関する注意事項」(Yahoo! JAPAN スマートログインに関するヘルプ)をご確認ください。
- Yahoo!ウォレット支払いのYahoo!プレミアムをご利用で、スマートログイン設定をしていた場合は、設定を解除すると、翌月からYahoo!プレミアム会員費(月額462円(税抜き))の請求が再開します。
- ヤフオク!アプリプレミアムサービス for iPhone
ヤフオク!アプリからYahoo!プレミアムを登録し、App Storeから会員費が請求されている場合は、こちらをご確認ください。 - ヤフオク!アプリプレミアムサービス for Android
ヤフオク!アプリからYahoo!プレミアムを登録し、Google Playから会員費が請求されている場合は、こちらをご確認ください。 - Yahoo!ショッピングアプリ プレミアムサービス for iOS
Yahoo!ショッピングアプリで登録し、App Storeから会員費が請求されている場合は、こちらをご確認ください。 - 読み放題プレミアムアプリ プレミアムサービスプラス for iOS
読み放題プレミアムアプリからYahoo!プレミアムを登録し、App Storeから会員費が請求されている場合は、こちらをご確認ください。 - 読み放題プレミアムアプリ プレミアムサービスプラス for Android
読み放題プレミアムアプリからYahoo!プレミアムを登録し、Google Playから会員費が請求されている場合は、こちらをご確認ください。 - Yahoo!プレミアム for Y!mobile
プレミアムの特典を利用したくない場合はY!mobileの契約電話番号とYahoo! JAPAN IDとの連携を解除してください。
解除方法については、こちらをご確認ください。
| ||||
|
このヘルプで問題は解決しましたか?
このよくあるお問い合わせのよりよい活用方法をお知らせください。