学ラン*$etsura*

テーマ:




こんばんわ、
好きなものはお喋りとダンスとお米
終わらない思春期こと
BOYSANDMEN研究生北川せつらです!











今日はCD発売記念イベントでした!

ありがとうございました!





初めて、社長に条件をだされたライブ!
壁を作ってくれたライブ!



無事に乗り越えることができました!

とりあえず一安心!
止まってる暇はないけどね!笑



また、次も何か壁を作られるかもしれませんが
なんだか、なんとかなる気がします笑


ささえてもらっててなんなんだって感じですけどね笑




ただ、支えてもらってばかりで終わるわけには行きません!


絶対みんなにいい景色をみせるし
僕らなりの恩返しをしていきます!



改めて、沢山の方に感謝です!

感謝とリスペクト!

これは死んでも忘れません!


外見は変わっても中身は今まで通りでいきますよん。笑

あつく、ギトギトにライブしてくんで
これからもよろしく!











てな訳で!
明日は久々にテレビ塔ライブ!


朝早いけど
フリーライブだから!

みんな来てね〜!














また明日!



















ここからは独り言ですが、、、


僕がボイメン研究生に入って
もう五年が経とうとしてます!

早いですね!わら



初めてボイメンを知った時、
いかつい学ランのすげえ集団だ!
って思いました!笑


男の子せつらは
ガキンチョなりに
改造学ランにロマンをもち
オーディションをうけて、
なんとかここまでやってきました!笑




でもやっぱり最初は
普通の学ランでした



自分のテーマカラーが決まった時
すごく嬉しかった!

けど学ランは改造ではなかった!

そして、祭nineが結成されて
すごくきらびやかな改造学ランをきてて
正直羨ましかった!



先輩方の学ランもめちゃくちゃかっこいいし!





そんななか
ゴリゴリサバンナロードの発売とともに
はじめての改造学ランが!!!






もう、すごく、めちゃくちゃ
嬉しかったです!


メンバーのテーマカラーも新しくなったり、
あの学ランは本当に本当に嬉しかった!!



装飾品とかはないし、
派手とは言えないけど
僕はこの学ランが好きやったし誇りを持ってた!

研究生なんだ!って!


むしろ装飾のないあの無骨な感じが
身一つでライブを作っていく感じが好きでした笑笑



この夏もあの学ランでこえたし、
軽く一年くらいはお世話になった学ラン




もう着なくなる、、、
ことはないと思いますが
とりあえず長い長い業務お疲れ様。

俺の学ラン(^^)






こいつと見てきた景色とか、
つくってきた思い出とか、
全部が今の北川せつらに繋がってます。


これからもこいつが背負ってきてくれたものを忘れずに

新しい学ランで新しい景色と新しい思い出を作ってきます!






みんなもこれからよろしくね!













あのゴリゴリサバンナロード学ランほんとすき。笑