日本国省庁が和の住まいの推進運動中
- 1 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/24(土) 21:42:41.99 ID:???.net
- https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000078.html
和の住まい推進関係省庁連絡会議は文化庁、農林水産省、林野庁、経済産業省、国土交通省、観光庁により構成される。
文化の継承という意味でも、外国人観光客誘致という意味でも和風建築の重要性に気づいたらしい。
制度の改正等はリンク先で。
- 2 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/24(土) 21:43:17.74 ID:???.net
- 詳しくは和の住まい推進関連施策に書かれている通り。
・建築物全体の性能を総合的に評価することにより、耐火構造以外を可能にした
・従来の壁量計算では考慮されていない種類の土塗り壁の仕様を追加
・従来の仕様より高耐力の板壁の仕様を追加
・断熱効果を向上
・冷房負荷等の低減
中小企業・小規模事業者(※)の革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善
を行うための設備投資等を支援
・設備投資等とあわせて専門家に依頼する費用を支援
・小規模事業者が商工会・商工会議所と一体となって取り組む販路開拓や生産性向上の取組を支援
・小規模事業者単独では難しい広域での販路開拓を支援
・歴史的資源の活用を図るため地域の相談をワンストップで受け付け、専門家派遣や事業者とのマッチングをはじめとした支援を行う。
・伝統的構法による構造設計を行う際に活用可能なデータベースの公開。
・・・等
- 3 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/25(日) 06:24:41.91 ID:9PMJgU0r.net
- 【書評】イタリア人が日本の建築表現の自由さを嘆く
https://www.news-postseven.com/archives/20160401_397320.html
なぜ和の家を建てないのか?
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1226377002/
なぜ和の家を建てないのか?
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12159832352/
一応参考までに。
- 4 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/25(日) 23:12:30.07 ID:9PMJgU0r.net
- ー 和の住まい推進リレーシンポジウムについて ー
https://ayabekoumuten.jp/wanosumai_hanno.html
https://www.kensetsunews.com/web-kan/281119
2 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★