仁義なき秋の外食「肉戦争」。一世風靡したいきなり!ステーキが大苦戦中。一方、焼き肉は一人で!?快進撃・焼肉ライクとは?美味い・早い・安いの新戦略で各店で大行列!
番組内容
新たな店が次々と誕生し、そして消えていく。外食業界では、日々熾烈な争いが繰り広げられている。中でも激しさを増すのが、「肉」を扱う外食業界の闘いだ。“量り売りの立ち食いステーキ”という斬新なスタイルで、一世を風靡した「いきなり!ステーキ」。飛ぶ鳥を落とす勢いであったが、ここに来て大きな壁に。再生に向けた「大胆戦略」とは?
つづき
一方、新興勢力も台頭している。1人1台の無煙ロースターで“ひとり焼肉”を楽しむ、「焼肉ライク」。全国300店舗を目標に、「焼肉のファストフード化」を図ろうと、進撃している。シリーズ7弾の「外食王」は、戦国時代を迎えた「肉」の王を巡る仁義なき闘いを追う。
出演者
- 案内人
- 江口洋介
- ナレーター
- 杉本哲太、末武里佳子(テレビ東京アナウンサー)
音楽
- 音楽
- 新井誠志
- テーマ曲
- ◆オープニング曲 「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至) ◆エンディング曲 「夜空の花」(作曲/新井誠志)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式Twitter @gaia_no_yoake
見逃し配信
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)