立憲民主党の蓮舫副代表(51)が、「週刊ポスト」に嫌韓をあおる特集が掲載された問題を受け、「誰かを傷付け販売部数や視聴率を上げる仕事は誰に誇れるのか」と批判した。

蓮舫氏は3日、ツイッターを更新。2日発売の同誌が「韓国なんて要らない」と題した特集を掲載して批判を受けている騒ぎに言及し、「配慮、なんだろうか。見出しそのものがおかしい、と誰も気付かないのは何故だったのだろうか」と疑問を呈した。

続けて、「自民党議員の生産性発言の月刊誌と同じだ」と、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が昨年、月刊誌「新潮45」で「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるのか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり『生産性』がない」などと持論を展開して批判を浴びた問題と並べ、「嫌韓を煽るかのようなテレビ番組もそうだが、誰かを傷付け販売部数や視聴率を上げる仕事は誰に誇れるのか。冷静さを求めます」とした。