Skip to content

【FF14】Modの移植方法

MODの移植

FF14のMOD開発は活発に行われおり、Discordサーバーで活発な交流が行われています。
新しいMODのリリースも頻繁に行われており、ゲーム内の様々なアイテムが置き換わります。

MODはパックとして.ttmpというファイル形式で簡単にインポート出来るようになっていますが、逆に任意の装備にMODを適用することが出来ません

そこでMODを任意の装備に移植する方法を解説します。

元の解説ページはこちらこちら

方法

ここでは例として、Tight&Firm Omega-Fの胴装備を、デフォルトではソングバードジャケットが置き換わりますが、タンタラスベストに移植したいと思います。

まずは普通にMODをインポートしてください。
最初に移植元のMODが適用されたソングバードジャケットをTexToolsで開いて、TextureタブからHyur Midlander Femaleを選択して、「Normal」「Mask」「Colorset」の3つをExport as DDSからエクスポートします。
エクスポートしたファイルはTexToolsフォルダのSaved>Body>Songbird Jacketに保存されています。
フォルダアイコンをクリックするとそのフォルダを開けます。

同じように3D ModelタブからHyur Midlander Femaleを選択して左側のメッシュ選択を「All」にしてからExport Model+Materialsでエクスポートします。同じようにフォルダアイコンをクリックでフォルダが開けます。

次に移植先のタンタラスベストをTexToolsで開いて、同じようにTextureと3D Modelをエクスポートします。

エクスプローラーを開いて、タンタラスベストのファイルのファイルネームをコピーして、ソングバードジャケットのファイルネームを書き換えます。
NormalテクスチャはNormalテクスチャと、1対1で対応していますので気をつけてください。
書き換えるファイルは、「Normal」「Mask」「Colorset」「3D Modelでエクスポートした.DAEファイル」の4つです。
染色対応の装備のColorsetをエクスポートした場合は.DDSファイルの他に.datファイルもエクスポートされるのでそれのリネームもしてください。

リネームしたら、リネーム済みのソングバードジャケットのファイルをタンタラスベストのフォルダに移動させます。
上書きしますという表示が出ますが、はいを押して上書きしてください。

TexToolsに戻って、タンタラスベストのTextureタブからImportを押すと移植元のソングバードジャケットのファイルに置き換わります。Normal、Mask、Colorset3つ全てImportしてください。

最後に3D ModelタブでImportするのですが、そのままImportしてもテクスチャが正しい位置に反映されません。そこで、左下にあるボタンからAdvanced Importをします。

TexToolsで移植元のソングバードジャケットに戻って、3D ModelタブのAdvanced Importボタンを押します。するとウィンドウが出てきますが、このウィンドウは開いたままにしてください。
次にタンタラスベストのAdvanced Importウィンドウを開きます。

ソングバードジャケットのウィンドウを参照しながら、タンタラスベストのウィンドウを編集していきます。
タンタラスベストの表示がソングバードジャケットとおなじになるように、Materials,Atributes(上段)、Mesh(中段)、Part(下段)を編集してください。

全て合わせたら、Importを押して完了です。

仕様として、基本的にロングブーツはロングブーツへ、ショートブーツはショートブーツへのみ移植可能です。
同様にロンググローブはロンググローブへのみ移植可能です。(ですが現状既存の装備でロンググローブは非常に少ないです。)

手順通りに進めたのにゲーム内での表示がおかしい、位置が合わないなどあると思うので、出来ない場合は諦めましょう。

また、女性用のMODの場合、女性専用の3Dモデルがある装備(TexToolsの3DタブでHyur Midlander Femaleが選べる装備)の方が上手く移植できます。
そのため女性専用装備(東方姫君闘着etc.)にはMODを移植しやすいです。

同じ装備でも複数のMODが開発されているので、お気に入りのものは移植して、両方使えるようにすると便利かもしれません。

手順が少々複雑なのでわかりにくい場合はコメントなので質問受け付けています。

Published inFF14

15 Comments

  1. すがり すがり

    > TexToolsで移植元のソングバードジャケットに戻って、
    > 3D ModelタブのAdvanced Importボタンを押します。
    ここでボタンがグレーアウトして押せません。

    • jmxiv jmxiv

      3D Modelタブから、もう一度エクスポートしてみてください!

  2. 匿名 匿名

    はじめまして!
    2Bヘアの元の髪型を移植したいのですが可能でしょうか?

    • jmxiv jmxiv

      髪型の移植は出来ません。
      (アウラの似ている髪型に移植したい気持ちは分かります。)

  3. 匿名 匿名

    normalのテクスチャをインポートするときに
    —————-
    Incorrect file type
    Expected: DXT5 ARGB Given: DXT1 RGB
    —————-
    と表示されます。

    相性が悪くて移植ができないという認識でよろしいでしょうか。

  4. 匿名 匿名

    初めまして。
    胴装備を移植し終わって3Dmodelにはしっかり表示されているのですが実際のゲームの中では胴が丸ごと無くなります・・・。装備の相性が悪いのでしょうか?

    • jmxiv jmxiv

      どのMODをどの装備に移植したのかわからないと具体的なアドバイスは出来ませんが、モデルが合ってないかと思います。
      Hyur Midlander FemaleのMODはHyur Midlander Femaleの装備にのみ移植可能で、他も同様です。

    • みの みの

      MODになってる装備が課金の場合と課金ではない場合はやり方が違うので
      質問して貰えれば答えられます!

      基本的には課金→未課金
      未課金→課金も可能です

  5. jmxiv jmxiv

    こちらのサイトを参照してください!
    https://leonblade.github.io/FFXIVSSTool/
    自己責任でご使用ください。
    特に、起動した状態で美容師を使わないでください。

    • unnnamed unnnamed

      ありがとうございます!使用法に気をつけて参照してみます~

  6. nanasi nanasi

    はじめまして。
    頭装備と、武器の3D modelをTEXTOOLでエクスポートしようとしたら、エラーが出ました。下記内容なのですが、.skelのファイルが古いのでしょうか?
    ご存知でしたらヒント等、教えて頂けると嬉しく。
    Textool ver 2.0.5

    エラー:There was an error attempting to export the model as a dae.
    対象装備
     頭:Abyss Burgeonetなど
     武器:Adamantite Alembic
    エラー内容
    頭:The skeleton file D:\Game\FF14\FF14 mod\FF14 Textools/Skeletons/c0101.skel did not contain bone j_ex_met_va. Consider updating the skeleton file.
    武器:skeleton file not found!

    • jmxiv jmxiv

      Textool ver 1.9.9.3で試してみましたが無事エクスポート出来ました。
      もしくは、Asset CC2というプラグインをこちらのページからDLして入れてみてください。
      https://www.xivmodarchive.com/modid/3182
      Asset CC2は頭装備などで、一部3Dモデルが無いアイテムをエクスポートするためのプラグインです。
      FFXIV TexTools 2.exeがあるフォルダにそのまま置くだけでインストール出来ます。

  7. nanasi nanasi

    ありがとうございます。
    試してみます。

  8. アース アース

    はじめまして!実はMODを移植したところ、一つお尋ねしたいことがあります。Textureを移植すると、その装備のすべての種族のモデルがそのTextureの色になってしまいました。個人ではMODを移植して、ある装備の特定種族だけMODは有効にしたいのですが、色々試して、やはりだめでした。
    しかしダウンロードしたMODでは特定種族の装備にだけMODがかけられた状態で、他の種族の装備は色もモデルも昔のままのがあります。例えばTight&Firm Omega-Fの手防具では、Hyur Midlander FemaleのモデルはOmegaのものになっていますが、Lalafell Femaleのモデルはプリンセスドレスグローブのままです。
    なので実現は可能だと思いますが、ご存知でしたら教えていただけると助かります。
    長文で申し訳ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

:)