
ぜひ覚えたい!スマホの操作方法 用語解説
スマホにしたら読む10カ条 !?ぜひ覚えたい!スマホの操作方法 用語解説
スマホ関連の雑誌やアプリ紹介のウェブサイトなど、スマホに関する記事を目にする機会が多くなりました。そんなとき、「記事の中の操作用語がよく分からない」と思ったことありませんか?
そこで、iPhoneやAndroidなどのスマホでよく使われる操作と、その名称をまとめてみました。実際にスマホを操作しながら、クイズ感覚でチェックしてみましょう!
- タップ(tap,single tap)
- 操作方法:画面を指先で1回叩く
- 備考:ちょん、と短くタッチする感じです
- ダブルタップ(double tap)
- 操作方法:画面を指先で2回叩く
- 備考:ちょんちょんと続けてタッチしましょう
- ロングタップ,長押し(long tap,long press)
- 操作方法:画面を指先で長く押す
- 備考:力を入れるとディスプレイが壊れるので注意しましょう
- フリック(flick)
- 操作方法:画面に触れ、その指先を素早く払う
- 備考:ピッとはじくような感じです
- 上フリック(flick up,up flick)
- 操作方法:上に向かってフリック
- 備考:ちょん、ピッと続けて操作するのがコツです
- 右フリック(flick right,right flick)
- 操作方法:右に向かってフリック
- 備考:ちょん、ピッと続けて操作するのがコツです
- 左フリック(flick left,left flick)
- 操作方法:左に向かってフリック
- 備考:ちょん、ピッと続けて操作するのがコツです
- 下フリック(flick down,down flick)
- 操作方法:下に向かってフリック
- 備考:ちょん、ピッと続けて操作するのがコツです
- スワイプ(swipe)
- 操作方法:画面に触れ、その指先をスライドさせる
- 備考:フリックははじく感じですが、こちらはスッとすべらせる感じです
- ピンチ(pinch)
- 操作方法:2本の指(親指と人差し指)でつまむように操作すること
- 備考:もちろん、人差し指と中指など、他の指の組み合わせでもOKです
- ピンチイン(pinch-in,pinch-close)
- 操作方法:2本の指の間隔を狭める
- 備考:何かをつまむ感じです
- ピンチアウト(pinch-out,pinch-open)
- 操作方法:2本の指の間隔を広くする
- 備考:ギュッと広げる感じです
- マルチタッチ,マルチタップ(multi-tap)
- 操作方法:同時に2本以上の指で操作すること
- 備考:3本以上の指で操作するといったこともあります
どうですか?すべての操作についての名称をご存じでしたか?
これらの用語を知っておくと、記事を読んだときに操作の仕方が分かりやすくなると思います。ぜひ覚えておいてくださいね!
スマホにしたら読む10カ条!?
スマートフォン版So-netへのアクセス方法
QRコードを読み込む
スマートフォンでQRコードを読み取るには、アプリが必要です。
読み取り方
© Sony Network Communications Inc.
© Sony Network Communications Inc.