↑テキストリンクですがクリックしてくれると嬉しいです。
記事の終わりの方にも投票ボタンがありますのでどちらか投票しやすい方にお願い致します。
いつもありがとうございます。
今回は久し振りに香ばしい話です。
そんなに香ばしくはないと思いますが、カテゴリー的にはそういう枠の話かと思いました。
シンガーソングライターの浜田省吾さんのファンの方が見たら怒られるかもしれないので、すみません。
※画像は記事の内容とは関係ありません。
浜田省吾さんをイジった時の話
急になぜドラクエ10で浜田省吾さんの話?と思われた方もいるかもしれません。
私もなぜブログに書いているのか不思議な気持ちです。
前から記事にしたいと思っていたのですが、キャラクターの特定に繋がる恐れがあるため避けていました。
でも名前を出さなければ大丈夫かなと思ったのと、ご本人の許可を得ていませんが、仮に特定されたとしても、そんなに嫌な思いをすることもないのではないかと判断させて頂きました。
万が一、該当するプレイヤーの方からやめて欲しいと言われれば、この記事の削除や修正を検討します。
昨年の話なのですが、メギストリスで日替わり討伐に並んでいました。
並ぶ前には日替わり討伐を配布しているキャラクターのフリーコメント欄を確認するようにしています。
何の討伐を配っているかとか、即抜け希望や畑への水やり希望などもチェックします。
その時に、キャラ名は忘れてしまったのですが、見た目の格好やフリコメ欄などで、いかにも浜田省吾さんのファンなのがわかるような感じでした。
浜田省吾さんを略して、浜省(ハマショー)という愛称でも知られているので、もしそのキャラクターの名前がそれだったら晒しているみたいで申し訳ありません。
肝心なキャラ名を忘れてしまいました。
で、普通に並んでいたのですが、誰も浜田省吾さんのファンであることに触れていないというか、何事もなかったようにいつも通り討伐を受けているではありませんか。
討伐をもらった方は、チャットで「ありがとう!」とは言いますが、畑に水を撒くために淡々とその人の家に飛んで仲間を抜けているようでした。
討伐をもらっている側が浜田省吾を知らないのではないか、討伐を配布している間、誰も気が付かないとすれば、なんだか申し訳ないような気がしてきたのです。
もしかしたらこの人は今までフレンドさんやチームメンバーなどから誰にも浜田省吾のファンなんですか?とか言われたことがなかったとすれば、寂しい思いをしているのではないか、と妙な責任感を感じてきたんですよね。
普段そんなにゲーム内で冗談を言ったり、誰かをイジることはしないのですが、これはちょっと声を掛けるべきなんじゃないかと思いました。
やがて自分の番が来て、「ありがとう!」と伝えた後、その人の家に飛んで、仲間を抜ける前に
「夕べ眠れずに~♪泣いていたんだろう~♪」
とPTチャットで伝えました。
邪魔にならないように素早く入力しました。
浜田省吾さんの曲の歌詞ですね。
『もうひとつの土曜日』という歌です。
実は私もそんなに詳しくはないのですが、山崎邦正(月亭方正)さんがモノマネしていたのを覚えています。
そしたら、その人が軽く喜んでくれたような返事がありました。
今思えば、討伐を配っているので、並んでいる人を誘ったりしている時に、声を掛けられても返事に困りますよね。
ちょっと申し訳ないことをしたなと反省しています。
そして、畑で水を撒いていたら、なんかこの家や庭の感じを見たことがあるような気がしてきました。
というか、さっきの歌詞を過去にどこかで、チャットで入力した指の感覚みたいなのを覚えています。
あ!
前にも同じ人に全く同じことを伝えてる!
と思います(多分)。
おそらく、その人とよくいるサーバーが同じなんでしょうね。
これはひどすぎるというか、猛省しないといけないですね。
すみませんでした。
自分のさじ加減でどうにでもなる話ですが、本当にわざとではありませんでした。
という訳で、これが浜田省吾さんをイジった時の話でした。
また何か思い出したらこういう話を記事にするかもしれません。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。
読み終えてレベルが上がった!(投票する)