phチェックを忘れてた まぁ7だから問題なしだねpic.twitter.com/dmDj25c1cM
-
-
-
-
-
-
-
炒め終わったら、玉ねぎと飼料用トウモロコシを、フードプロセッサーへ しかし、圧力鍋で煮たトウモロコシをすりつぶしたものは、とてもねっとりしてて、パン生地みたいですねpic.twitter.com/cwibKcQGLL
Show this thread -
-
飼料用トウモロコシと、玉ねぎをフードプロセッサーにかけたもの これ この時点で結構美味しい。 ジャガイモ並みかそれより上。 塩と玉ねぎとサラダオイルしか入ってないのに、このまま食べられますpic.twitter.com/pBqPWqbA66
Show this thread -
-
-
-
-
-
-
-
おから状のカスが残りますね。 コーンスープ製造の工場では、こういうおからカスってどうしてるんでしょうかね? やっぱ動物の飼料? あれ?今回の材料は……pic.twitter.com/rw4NpfHgcf
Show this thread -
-
-
コレを細かく刻んで。 煮立ったスープ鍋に入れ、火を止め、蓋をして20分蒸らすの。 蒸らしたほうが、煮るより美味しいんだよね。パセリpic.twitter.com/SN6rDZgrJ2
Show this thread -
そういえばパセリとってる時に気づいたんですが、 庭のサボテンが、花をつけてました! びっくりですよ! 正確にはドラゴンフルーツですが、いったいどんな味がするんでしょう?pic.twitter.com/4RuIPNil0m
Show this thread -
-
飼料トウモロコシスープ どうせならってことで、缶詰の空き缶に盛りつけた。 おからは紙に包んでみた。 スプーンは米軍レーションのやつ 「戦場のピアニスト」とかでみたような食事になったぞ! じゃあ頂きますpic.twitter.com/DLx7NDaWPV
Show this thread -
おかしいな 飼料用コーンスープ 美味しいぞ ちゃんとコーンスープの味がする。トウモロコシの味がする。 普通に食べられるぞ。 少なくとも大学の食堂のメニューと同じくらいは美味しいpic.twitter.com/Ygzy3Zat1U
Show this thread -
一方、飼料用コーンスープおから こっちはこっちで、似たような味。 塩胡椒や、タバスコ入れても美味しいです。 こういう栄養食ありそう。 スナックバー系の食べ物に似た食感です。 ポテトサラダ風にしてもいいですね。pic.twitter.com/TIQbJhOGZz
Show this thread -
ごちそうさまでした! コレはすごくお腹にたまるご飯ですね! その辺もスナックバー系の栄養食に似てます。 ちなみにあえてプラスプーンを使ったのは、金属スプーンは缶詰の表面のメッキと電食を起こして、金属イオンが溶け出すのが、美味しくないと思ったからなのです。pic.twitter.com/AtsakPPzbN
Show this thread -
飼料用トウモロコシを食べてるのに ① いつもよりマトモな物を食べてる。 ② 今日は安心してみていられる。 ③ 今までのに比べたら…… って言われるの。 解せない。
Show this thread -
しまった。 「ピーマンよりよほど人間の食べ物」 って一文を入れるのを忘れていた。。
Show this thread -
-
飼料用トウモロコシコウジ コレはちょっとダメっぽいですね。大豆以上に、生えてない。 ちょっと明日1日置いて、様子を見ましょう。pic.twitter.com/B12ZG0CBfC
Show this thread -
色んなところから 「飼料用トウモロコシは、食べるのに手間がかかるのか」 って声が聞こえてくるので、水浸せず、直接圧力鍋で煮たらどうなるかみるpic.twitter.com/2a2C1w8IBG
Show this thread - 15 more replies
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.