(インタビュー)絡み合う、被害と加害 歴史学者・米シカゴ大学講師、王友琴さん:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S14150452.html … 中国の人々はいまだにその傷痕を癒やすことができていない。1千万人にも上るとされる、その犠牲者一人ひとりの記録を独自に調査している米国在住の中国人学者がいる
-
-
-
非常に多くの犠牲者を出した文化大革命を、肯定的にとらえるような表現はどうなのかと思います。 人権や民主主義の軽視をしてると思われてしまいますがよろしいのですね?
End of conversation
New conversation -
-
-
「造反有理」を肯定的に捉えるか否定的に捉えるかは、文化大革命を今どう位置づけるかによると思います。私は権力闘争として否定的に捉えますので、「造反有理」を今使うとしたら皮肉や揶揄を込めることとなります。
-
造反有理(謀反には理由がある)は香港デモにこそふさわしいと思うのですが、何故か左巻きの人達はそちらには言及しませんよね。 今や中国共産党こそが人民の敵ですよ。
End of conversation
New conversation -
-
-
菅さん違うんです。それは1960-70年代に流行った流行なんです。人類普遍原理ではありません。若い人は逆になんとか国を支えていきたいと思う人が多い。それに対し豊かで余裕のある世代が、若い世代に対して未だに造反有理しているのが今の構造です。なんとかしてください。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「造反有理」と「革命無罪」は一対 の言葉で、その場の無知蒙昧な一部隊長の判断によって国宝級の文化財、教育者、知識人、国家に有用な人材が次々と断罪され、留置、或いは自殺に追い込まれた。中国の近代化どころか、数百年退行してしまった時期の言葉……
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
30代です、我々も反対はしますよ、だからこそ三年で民主政権に反対したのです
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
菅さん、紅衛兵やってたんですか
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
団塊の世代ど真ん中の兄妹と話してきましたが、普通の人達には造反有理なんてスローガンは流行っていなかったとの認識です。 真っ赤に染まったごく一部の人達だけじゃないでしょうか?!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
私は44歳ですが 今は貴方のようにパフォーマンスすれば支持を得られる時代ではありません(昔もそうだったかもしれませんが) 貴方が首相だった頃が日本の黒歴史が最たる時だったと認識しております
- 1 more reply
New conversation -
-
-
私も「反対すること」に躊躇いのない、むしろ価値のある行為だと認識している人間ですが、野党の皆さんにはぜひとも「カッコいい反対」というものを若者に見せて欲しいです。 何が「カッコイイ」かは難しいですが、審議拒否などは除外されると思います(20代、男性)。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
造反有理とは? 立憲民主党とは、こういう体質が基本ベースなんだなぁ〜と、よ〜くわかりました…だから、国会で暴走パフォーマンスやるんだ!pic.twitter.com/Jj5siZ47uL
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
笑 私は40代ですが、反発精神は確かにありました。 何故なら、情報が年上もしくは年上が作るメディアのみだったから。 今や自分で情報を取りに行ける時代。 つまり、年上を無視しても、欲しい情報が手に入る。 ゆえに合理的になったんです。 無駄な無意味な行動を取らないだけです。内心は何も変わらず
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
50前です。 民主党政権が酷すぎたのもあるんじゃないですかね? 甥っことか反対がカッコ悪いとかじゃなくて民主党政権が単純にクソだったと思ってますよ。 今の若い奴は入ってくる情報量も多いし結構バランスよく物事を判断してます。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
やはり活動家は世界が違うねぇ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
やたらと自虐的で中国韓国に理不尽に従う姿に疑問を持ちました。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
今の若者は「造反有理」の言葉のもとでどのような結果になったか知っていますから。 温故知新。歴史に学ぶとはこういうことでしょう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
中学生の頃、AMラジオで流暢な日本語で「こちらは北京放送です。中国北京からお届けします」と凄い出力で放送していました。 雑音そのものと思っていました。 人は日々学び成長すると思っていますが、その頃のままじゃないですか? ある意味で凄いなぁ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
菅先生 どんどん頑張ってください
頑張れば頑張るほど日本国愛国心や保守政党の価値が上がります
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.