概要
タルミナ地方のロマニー牧場を切り盛りする姉妹の妹。牧場と同じ名前を持つ。グラフィックは時のオカリナにおける子供時代のマロン。
牧場に訪れると、物語冒頭でリンクとはぐれたエポナを保護しており、的当てのミニゲームをこなすとエポナの歌を教えてもらい、以降エポナを使用できるようになる。
性格はマロンと比べればお転婆であり活動的。昼間に牧場へいくと自宅前を駆け回っている。リンクに対しては緑の服を着ているのと飛び跳ねてそうという理由でバッタ君というあだ名をつけている。
空の月には特に危機感を持っておらず、最後の日に牧場を訪れると特別なことをしてくれる姉に対して無邪気に喜んでいる。
ある仮面をつけることで、姉のクリミアの複雑な胸の内を聞くことが出来る。
常に弓矢を携帯しており、暇があれば弓矢の練習をしているが・・・。(ちなみに標的は飼っている犬)
みんなのトラウマ
そんな無邪気でかわいらしい彼女だが、プレイヤーにすさまじいトラウマを植えつけるあるイベントの主役となるのである。
なお、エポナの歌を覚えることがメインシナリオの進行にほぼ必須の条件であり、その流れでこの事件の話を聞くことになるため、ほぼ全てのプレイヤーがこのイベントの存在を知ることになるのも、プレイヤーが恐怖を感じやすい一因となっている。
彼女が言うには牧場の牛を狙って夜中に現れる宇宙人(?)の撃退の手伝いをして欲しいとリンクに依頼する。
そして夜中になると大量に現れる敵(時のオカリナに出てくるビッグポウより巨大)を弓で倒していくというイベントに突入する。
- デザインモチーフになった3mの宇宙人
無事守りきればロマニーからは瓶入りのミルクをプレゼントしてもらえる。また、その後にロマーニのお面をGETしたり、ギュっとしてもらったりするためのイベントにつながるのだが、失敗すると牛を守るために牛小屋にこもったロマニーが、なんと牛ごとアブダクションされてしまう。
その後、ロマニーは戻ってくるものの、牧場を走り回るなど活発だった彼女の面影はまったくなく、常にうつろな表情、記憶の欠落、情緒不安定と完全に精神崩壊してしまう。ちなみに、その状態でも的当てが出来るが、終了後に頭を抱えてパニックを起こす。
イベントの難易度
実はそれほど難しくない。事前の的当てではエポナに乗って行うため、最初はそうやってプレイする人も多かったのだろうが、実は牛小屋の前に陣取っていればそれでOKだったりする。牛小屋に近づく敵がいると、犬がほえて場所を教えてくれるうえに敵の移動もただまっすぐ進んでくる上にそれほど早くない。
チンクルからミルクロードの地図を購入していれば、敵の位置も地図にはっきりと表示されるようになる。
ただし、時の逆さ歌で時間を遅くしてプレイしていたせいで時間がかかり、矢が無くなった(敵を倒したり、草を刈ったり木箱を破壊すると矢束が出てくるが)といった理由で失敗するケースはあるようだが、難易度自体は低いため、興味本位でわざと失敗してこのイベントを見たケースが多い。
その結果がこれだよ!!
ちなみに、ゲーム中ではロマニー牧場へ続く道は大岩でふさがれており、大バクダンで破壊しない限り3日目にならないと開通しない。そのため、大バクダンが使えないときにロマニーに会うと、アブダクションされた後の精神が崩壊した状態になる。