メールサーバー不正侵入のご報告とお詫び

サーバー管理業務をしている中で、メールサーバーに不正侵入の痕跡があることが発覚いたしました。
調査した結果、不正に送信されたメールが約 14,000件ありました。

特定のメールドレスについてパスワードを悪用されたことによる不正送信と判断いたします。
侵入は、8月21日に始まり、8月27日に発見し、即日パスワード変更の対策をとりました。
その後、状況を継続的に監視しておりますが、不正送信は見当たらないので、事態は収束しています。
不正送信の踏み台にされましたが、弊社の顧客データの漏洩はなかったと考えております。

現時点で被害の報告はありませんが、万一弊社ドメインからスパムメールなどを受け取られているという場合は、system@rt-net.jp までご一報いただきますようお願いいたします。

皆様にはご心配をおかけし、お詫び申し上げます。
さらなる調査と再発防止のための抜本対策については、社内で十分に検討した上で、改めてご報告するようにいたします。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

株式会社アールティ 管理部