単体(自分の面倒だけみればいい)と 世話をしなければ死ぬ存在を抱えているのでは 同じ極貧の中にあっても 状況が天と地ほど違いますよ
-
-
-
それから せっかく無いお金をやりくりして ヘトヘトの身体に鞭打ってご飯作っても ものによっては子供さんが食べないという可能性があるわよね 子供の好みに合わせて食材を用意する余裕は無いわけですよ 食べなければ無駄になる 甘い菓子パンなら確実に食べるというなら 菓子パンを選択するかもね
- 1 more reply
New conversation -
-
-
一人で全て面倒見て自炊の方が—-なんてことは100も承知してるとおもうけどな? 言うが易し行うは難し。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
貧しいほど炭水化物を摂るって話聞いたことある
-
調理無しで手軽に食べれるからってのもありますね。
End of conversation
New conversation -
-
-
1人に3~4個じゃないですよね でなければモノによりますね 半額セール狙えば80円までとかでいけるので 栄養はごっつ偏りますが
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
人間と社会に関する理解感受性をもっともっと深めたいですね 辛い思いをしている人が多い世の中は誰にとっても生きづらいですよ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
ガス、水道、電気といった数千円単位のまとまった支払いがギリギリで、米代や電気が止まると痛んでしまう食材にお金を使えず、長い目で見れば高くつく菓子パンやコンビニ飯を買うしかないっていう貧困もある。 自炊すれば?って考える人は貧困を知らない
- 3 more replies
New conversation -
-
-
自炊すれば食費は半分くらい浮く
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
番組のヤラセではないでしょうか 絵的にあえて菓子パンなのでしょう 今時、そこまで知識のない貧困者は実在するのでしょうか 子供の発育を考えたら、まず卵です 一つ20円で、調理というほど難しくもありません お米は5kgで70杯以上食べられます おかずは工夫して足していけます 菓子パンは嗜好品です
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
貧困者ほど太ってる率高いですしね…
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
手を抜くとこ抜かないとしんどいよ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
貧困というのは、そういう背景を含めてのものになるので、バカにするだけではなんの解決にもなりません。
-
生きた『手本』が見えるところに必要なんですよね、何かのスキルを身に付けるためには。(-_-) 仕事でもスポーツでも、料理でも作法でも、楽器でも。 そういった『見習う大人』がそばに見当たらないのも、貧困が連鎖する地域の大きな要因のひとつだし。
End of conversation
New conversation -
-
-
一食で一個なんすよ多分 それに生活背景も色々あるから一概にバカとは言えない 自炊する道具もない場合を想像しました?一般家庭には電子レンジやコンロがあるのが当然ですが、それすらない家庭はありますよ。現に芸能人でも雑草食べて生活してた人がいるそうで…想像できない世界ってのがあるもんです
- 2 more replies
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.