1: Felis silvestris catus ★ 2019/08/30(金) 21:28:35.93 ID:WP1iCIOQ9
https://snjpn.net/archives/155450
室井佑月さんのツイート
ほんでもって、メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。
わしは末端だけど、それを守ってるだけね。
でも、今それすると今は「左」といわれる。
べつになんといわれようがどうでもいい。
しかし、適菜収さんの本を何冊か読んで違うかもと思い出した。
ま、どういわれるかなんてべつにどうでもいいわいな。


人気ブログランキング




《おすすめ記事》



スポンサーリンク



10: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:35:24.91 ID:sFCKiKuF0
>>1
まっとうな批判は大いに結構
事実に基づかなかったり理不尽な批判だから叩かれてるだけ

ちゃんと勉強して論客になればいいだけなのにねw

24: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:41:44.97 ID:s/dlDKHX0
>>1
権力っていっても普遍的なもんじゃなくて
「自分達と敵対する、自分達にとって邪魔な」権力だろ

だから笑われんだよ

63: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:11:25.21 ID:Zv7qdObl0
>>1
・反武力を唱え無抵抗主義を貫く!

・野党と野党支持者に法的根拠なく絶大な権利を与える!

・誹謗中傷で日本を貶める国に屈服する!

まあマスゴミの主張を要約するとこういう事なんだが、これは「政府への監視」ではなく単なる亡国論なんだな。
本来の意味での「左翼(利便)」とは違う。

だが、こうした主張をする勢力が軒並み「リベラル」を自称してるから、まあ「左」という表現をしても差し支えない。

分かったか

85: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:35:01.28 ID:pS4DgpYR0
>>1
まず日本のメディア自体が既得権化の塊なんだが
最低でも電波オークション導入してからほざけ

117: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 23:17:56.13 ID:WLbH8+Iw0
>>1
メディアだって批判対象になるのは当たり前w
メディアだから批判されない特権でもあると思ってるならとんだ思い上がり

160: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 00:41:39.18 ID:0UJDonV/0
>>1

監視や批判する事と
最初から偏向捏造報道で露骨に印象操作する事は、違うと思う

201: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 01:54:21.10 ID:oa8IZkii0
>>1
新聞やニュースの仕事は、まず「正確な報道」だよ

その結果、政治に影響を与える事もあるだろうけど
あんた等の場合は
マスメディアを安倍叩きする為の「道具(玩具」にしちゃってるからダメなんだよ
(信用ガタ落ちだよ

243: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 03:12:43.12 ID:7rxnQmKU0
>>1
野党も権力だぞ監視しろ

9: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:33:45.32 ID:NzRdnCcU0
マスコミという権力の奴隷

109: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 23:02:20.34 ID:sNucgBBd0
>>9
違う、マスコミが権力の権化

《おすすめ記事》



27: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:42:08.91 ID:ipx7cLv80
じゃあお前らの監視と批判は誰がしてくれるんだ?

32: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:45:49.98 ID:Z469DcvO0
権力批判も何も、マスゴミがこぞって消費税賛成とか、完全に権力(財務省)の軍門に降ってるよね
結局さ、批判しても痛くないところしか批判しないのさ
アベは怖くないけど、財務省は怖いのよ

43: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:56:40.47 ID:YRwl2is90
なんでこんなのを使っているんだ?
気の利いたコメント一つも言えないのに

46: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 21:58:59.38 ID:P5m90YS70
きちんと取材して高いレベルで批判してるならきっと信頼も得られるのに
アホみたいに読み間違えがどうだとか、感情や好き嫌いで批判したり
中身のないポンコツ野党の肩持ったり、政策論争捨てて政局論争ばかりに走ったり
メディアの劣化が著しいからどんどん信用されなくなっていっとるんやろが

48: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:00:48.48 ID:vLopzxJ/0
なにが権力批判だよ馬鹿じゃねーの
民主党政権の時、マスコミやコイツみたいな左翼連中がどうだったか忘れて無いぞ
正直に左以外の政権は受け入れられません
大嫌いなんですと言え。

49: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:01:42.28 ID:r9FtBvYb0
左と言われるのは別の理由。

52: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:03:32.03 ID:BLmJL7xP0
そのメディアは国民から監視されてるんだよ
その結果として『左』って批判されてるわけだ
すこしは反省しろ

53: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:03:56.50 ID:lxZxgJLx0
メディアが庶民の側に立たない
メディア自身が権力者その自覚がないのかよ

57: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:05:41.16 ID:iTRD9AiR0
マスゴミは自ら「政治を監視する装置」と自負していたが、「マスゴミそのものが権力になっている」ことを長年に渡り隠ぺいしてきた。
今、インターネットという「あらゆるものを監視する装置」が生まれたことで、マスゴミはその役目を終えた。

58: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:06:13.62 ID:kb0ITIbm0
事実を伝えるだけでいい
余計なプロパガンダは不要
だから洗脳オールドメディアは死んでいくのだ

60: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/30(金) 22:10:01.91 ID:6T9qGVEZ0
メディアの暴走が一番怖い
起きた事実だけを淡々と流せばいいのにそこに色々な思惑を載せて扇動しようとするから嫌われるんだよ
特にTBSには韓国政府の報道官?みたいな奴が多すぎるよ

187: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 01:35:20.03 ID:+AX6rJDP0
メディアの監視と批判をしたい自分はどうすりゃいいのでしょうか

191: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 01:38:26.87 ID:AY0usQs70
>>187
俺もやってる
無給だけど

190: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 01:36:31.53 ID:7Z9zz+C30
わい「視聴者の役割はメディアの監視や批判。でも、今それすると『ネトウヨ』といわれる」

205: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 01:56:59.66 ID:/89Cqcd80
メディアという「権力」は
誰が監視しているのかな
その影響力は?

213: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 02:06:31.75 ID:AY0usQs70
自分自身を知れ

220: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 02:16:38.13 ID:uf5wFa8n0
最大権力者であるオールドメディアは、相互監視はしない。
言いたいことを言って、葉隠れの術がうまくて、飯食えて羨ましい。

222: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 02:17:16.78 ID:77lnGPh60
監視だのなんだのどうてもいいからせめて事実だけはちゃんと伝えてくれ最低限

235: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 02:41:13.56 ID:SqVRUja60
メディアに期待してるのは正確な事実の伝達

詐欺師の主張を丸呑みして政府を叩くのは権力の監視と言わないし
発言を切り貼りした作文に、記者のポエムがブレンドされたものは批判とは言わない

237: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 02:50:22.42 ID:qENenSpz0
メディアが権力を持ってきて監視役でも何でもない存在になっている

242: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 03:08:07.62 ID:khlwhB1P0
村社会化が左翼メディアを駄目にしたと思うんよ

246: あなたの1票は無駄になりました 2019/08/31(土) 03:19:10.93 ID:77lnGPh60
メディアの監視なんて重箱の隅をつつくような事ばかりして
世論を誘導し民主政権が出来てあの悪夢
その後信用を失い現在に至るわけで
オールドメディアが役割を終えて淘汰されている過渡期だと思ってる

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567168115/



スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします