玉木雄一郎議員のツイート
急速に円高が進んでいる。CME日経平均先物も20,000円割れ。
いよいよ日本経済の局面が変わろうとしている。
今からでも遅くはない。
少なくとも10月からの消費税増税はやめるべきだ。
10月になる前に国会を開いて速やかに議論したい。
日本経済、国民生活のために議論させてもらいたい。
急速に円高が進んでいる。CME日経平均先物も20,000円割れ。いよいよ日本経済の局面が変わろうとしている。今からでも遅くはない。少なくとも10月からの消費税増税はやめるべきだ。10月になる前に国会を開いて速やかに議論したい。日本経済、国民生活のために議論させてもらいたい。
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) 2019年8月25日
玉木雄一郎 プロフィール
玉木雄一郎は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員、国民民主党代表。民主党香川県連代表・副幹事長・政策調査会副会長、民進党幹事長代理、希望の党共同代表、希望の党代表、国民党代表、国民民主党共同代表を歴任。
生年月日: 1969年5月1日 (年齢 50歳)
玉木雄一郎 - Wikipedia
twitterの反応
選挙の時に訴えるべきだったよね
— TAKESHI ICHIKAWA (@ArgamaAlice) 2019年8月26日
よろしくお願いします。
待った無しですから。
ここに至った原因の一つが、安倍氏のでたらめ外交にあると思います。
日韓関係を改善するために、文在寅大統領だけを悪者にするのではなく、相互理解の促進を図る立場に立ったいただきたい。— ペニーレイン (@torch2012) 2019年8月26日
消費増税を決定したのは民主党野田政権であるという事を念頭に置いて議論する必要があります。
— たけぱー (@Mr_Takehana) 2019年8月26日
増税決めたのはあなたが所属してた党が政権運営してた時ですがね。
それをさも現政権が決めたかのような言い種はそれはあまりにもひどい話ではないですかね?
— ア・ソコ (@yochie0891) 2019年8月26日
・ご意見大いに結構!で、代替財源は?
・立憲と会派を組んだ時点でもう応援はしません。
・ツイートで政策を語り国会ではスキャンダル探し。感覚ずれてない?
・死ぬ気でお願いします😭死人が出ますよ…
・消費税減税やゼロをお願いします。わけわからない軽減税率もやめてください。
・自分達の後始末は全部安倍政権任せですか?
・本当に死活問題なので、消費税増税は絶対にやめてほしいです。